
なにもしない健康法
様々な健康情報に触れることで養生法、予防法のコアな部分を感じていただきたいと思っています。ブレない健康観を持つことで情報に振り回されないしっかりした視点を身に付けることができます。
リフレクソロジー信じる?
2018/04/01
こんにちわ!効かせてほぐす整体マッサージ師の前田歩です。
今日も健康法、養生法、予防法のコアを考えて行きましょう。
桜が散ってますねぇ。
咲くときれいだけど散るのも早くて、そうなるとなんだか物悲しい気分になります。
散る桜 残る桜も 散る桜 (良寛)
こういう時にうつ症状は悪化するそうですのでどうぞお気を付けください。
さて今回はリフレクソロジー、足裏の反射区療法についてです。
まず足ではなく手のハンドマッサージについてコチラを。
ハンドマッサージが心とカラダにもたらす4つの効果|MYLOHAS
https://www.mylohas.net/2018/03/164609massage.html @MYLOHASさんから
1.皮膚への効果
血行促進、マッサージの摩擦により皮膚の再生をスムーズに行うことができる 。
2.循環器機能への効果
手の毛細血管や毛細リンパ管を刺激し、血液とリンパ液の循環がよくなる。
冷え性、むくみの改善や新陳代謝・免疫機能の向上につながる。
3.筋肉・関節への効果
循環器系の影響で血行がよくなり、筋肉の緊張がゆるむ。
関節の動きもスムーズになり、加齢しても元気に。
4.自律神経への効果
リラックス効果で副交感神経を刺激し、自律神経を整える。
快感や幸福感を感じるホルモン(オキシトシン)の分泌も促してくれる。
ハンドマッサージで得られる主な効果を4つ挙げています。
足裏のマッサージで得られる効果も同じだと思うのです。
一般にリフレクソロジーの場合は足裏に反射区という領域を想定します。
こんな感じ
http://www.dr-foot.co.jp/refle
中段右側の図です。
サロンに行くと、ココが胃です、ここが肝臓です、ここが目です…って感じで押しながら説明してくれます。
この反射区という概念についてワタクシ信じてないのです。
こんなに細かく各器官、各臓器へ個別に刺激を入れて活性化させるなど無理なんじゃないかと思っています。
せいぜい上にあげた4つの効果ぐらいが妥当な線ではないかと。
それだけでも素晴らしい効果だとは思いますけどね。
この件に関しては「そうじゃない!」という経験談も聞きたいなと思って
ちょいちょいいろんな人にお話をしてみるんですけど
いまだに「奇跡の体験談」みたいなものを聞いたことがありません。
ご存知でしたらぜひ聞かせてください。
というわけでワタクシも足裏をほぐしたりしますが主に4つの効果を狙ってのことです。
ちなみに経絡のいわゆる「ツボ」でいうと足裏には2つしかないんです。
同じようなことをやっていてもバックグラウンドにある理論や理屈にはいろんなものがあるのです。
面白いでしょ?
あなたはどう思いますか?
【あなたの質問にがんばってお答えする動画】
強押しは筋肉を損傷するのか?
https://youtu.be/aTpWwjs_7Uw
この件に関しては業界の常識に反旗を翻します。
コッソリとね。
【時々更新する気楽な健康情報】
首のコリ、ヘルニア、予防法
https://ameblo.jp/mamenayatsu/entry-12363375918.html
近年、激増している首のコリについて。
【多摩地域のニュースブログ】
乞田川の桜と首のコリとうつ
http://bodycaremaeda.blogspot.jp/2018/03/blog-post_30.html
首がこりすぎるとうつになるかもしれないんですって。
【キャンペーン情報】
ボディケア前田の3月のキャンペーンは好評につき
2月に引き続きお顔のリフトアップ施術プレゼントです。
無料ですので特別嫌じゃなかったら受けてみてください。
時間は通常の施術プラス3分〜5分ですのでお手間はとらせません。
ワタクシとしてはマジのデータ収集と
皆さんに喜んでもらって楽しくやろうという魂胆です。
気楽に楽しんでください♪
【編集後記】
ブルーローズ、青いバラ。
花言葉は「夢かなう」。
“青いバラ”の花言葉が、「不可能」から「夢 かなう」に - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/28/news031.html#utm_term=share_pc @itm_nlabさんから
いいですねぇ。
入学のお祝いなんかにいいかもです。
うん、覚えておこう。
●^∀^人^∀^●
【ボディケア前田】
詳しくはこちら : http://mamenayatsu.com/
営業日 : 月火金土日
定休日 : 水木
営業時間 : AM9:00〜PM10:00
次のお休み : 4月 4日、5日
簡単ネット予約 : https://reserva.be/mame782
【重要なお知らせ】
3月からしばらくの間、火曜日を営業日とします。
したがって定休日は水曜日と木曜日です。
よろしくお願い致します。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2017-01-07
最終発行日:
発行周期:不定期
Score!:
100
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く