
オトナの女になる!1品
オトナの女になるための1品、本、映画、音楽から、デートスポットまで、さまざま紹介していきます。
メルマガ情報
創刊日:2003-08-21
最終発行日:2003-09-29
発行周期:週刊
Score!:
-
点
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
最新記事
-
2003/09/29オトナの女になる!1品
★男の肖像★塩野七生著、文春文庫。日本が世界に誇る「オトナの女」の塩野七生さん。イタリアの歴史をベースにした小説は、誰も真似の出来ないおもしろさがありますが、本作は歴史上の男性、シーザーから信長まで、彼らの、男としての本質を語るエッセイ集です。常識や一般論にとらわれない考え方、歴史観、男性観に、きっ…
2003/09/29 もっとみる -
2003/09/22オトナの女になる!1品
★超・常識塾 [政治・経済編] ★浜矩子著、実業之日本社。現代の政治経済のキーポイントをとても分かりやすく、解説してくれている。各項が塾長と塾生の会話形式になっており、読みやすく、しかも、エコノミストである著者の真摯な主張が伝わってきます。日頃から『現代』を知りたいが、とっつきにくいと思っている女性には…
2003/09/22 もっとみる -
2003/09/16オトナの女になる!1品
★REPULSION 反撥★1965年イギリス映画。ロマン・ポランスキー監督。「戦場のピアニスト」でアカデミー監督賞を受賞したポランスキー監督の初期の作品。40年近く前の作品だが、その後の紆余曲折をたどる彼の、凄まじい才能を見せつけられるスリラー。オトナになれなかった女性の悲劇を描きます。主演の当時22歳のカトリーヌ…
2003/09/16 もっとみる -
2003/09/08オトナの女になる!1品 創刊号
★ベッドタイムアイズ★山田詠美著。「オトナの女」と言って、まず最初に思い浮かんだ女性が、この方です。最新作『PAY DAY!!!』まで、名作のオンパレードですが、まずはデビュー作の本作から読んでいくことをオススメします。20年近く前の作品ですが、そんなことを言うこと自体が無意味だと思わせる力を持っています。若い…
2003/09/08 もっとみる -
2003/09/01オトナの女になる!1品
こんにちは、はじめまして。なかのゆうじと申します。「オトナの女になる!1品」創刊準備号です。内面からオトナとしての輝きを持つ女性になるための1品を、週に1回、紹介していきます。とは言ってもコスメやブランドのことは、男の僕よりも女性のみなさんの方が、はるかに情報量も情報源も多いでしょうから、あくまで…
2003/09/01 もっとみる
最新のコメント
- コメントはありません。