新・歴史HP紹介マガジン7 2001/12/12
2001/12/12━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新・歴史HP紹介&交流マガジン 第7号 2001年12月12日発行
発行者 根津けろすけ(KERO)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■|歴史HPマガジンは総合歴史検索エンジン「歴史サーチ」 |■
■|http://www.rekishi.jp と連動しています。 |■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次■
[歴史HP・企画紹介]
|・今週の歴史HP紹介
[メールマガジン企画・読みモノ]
|・歴史メールフレンド募集コーナー
|・NHK「北条時宗」感想コーナー
[その他]
|・各コーナーの投稿募集お知らせ
|・あとがき
|・奥付
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今回の紹介HP(全22件)
マニアなサイトから出来たてホヤホヤなサイト、お役立ちサイトまで
普通の検索エンジンではひっかからない魅力的な歴史HPを御紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|[タイトル][サブタイトル] |
|[URL] |
|[説明文] |
|[ジャンル−管理人の好きな人物]| の順に掲載してあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____________________________________________________________________
●TONO松崎じぇんご[遠野市松崎町]
http://www.tonotv.com/menbers/bisyamon
岩手県遠野市松崎町の歴史・伝説を主に紹介するものです。遠野物
語・遠野南部家・阿曽沼氏なども紹介しております。
[郷土史-山川大蔵]
_____________________________________________________________________
●大阪住吉の和歌[摂津名所図会]
http://homepage2.nifty.com/akint/uta.html
大阪住吉に関連した和歌の数々と場所を
[神社/仏閣(日本)]
_____________________________________________________________________
●ほしあかりのゆくえ
http://www4.ocn.ne.jp/~hosiakar/
「闇夜」をモチーフにした、いにしえ人たちの物語を掲載しており
ます。他に、日本で2番目に充実した(笑)磨崖仏巡礼レポートも好
評増補中
[日本史その他-出雲の阿国]
_____________________________________________________________________
●AKIHIKO's ROOM[〜真田一族を追う〜]
http://www.akihiko.f2s.com/
真田氏メインのHPです。真田一族列伝、真田三代名言集、お城データ
戦国クイズ、リレー小説などがあります。その他に、BMSも作っていま
す。是非来てみてください〜。
[戦国〜17C初-真田昌幸 直江兼続]
_____________________________________________________________________
●中高生戦国同盟[〜戦国を愛する中高生の集い〜]
http://www.bushinavi.com/~tyuukousei/
戦国を愛する(笑)中高生たちが集まり、色々と論議したり、楽しく
話をしよう!というHPです。ウェブリング、メーリングリストなど、
みんなが参加できるコンテンツがメインです。中高生の方は是非登録を!
[戦国〜17C初]
_____________________________________________________________________
●ロシアの人名解説講座[ロシアの人名と映画と写真]
http://members.tripod.co.jp/my_topaz/
ロシア人の人名について、語学的、慣習的解説。他、ロシア映画の案
内やモスクワ旅行記あり
[東・中欧・ロシア-持統天皇]
_____________________________________________________________________
●戦国ワールド[遊び心たっぷりです!?]
http://www5c.biglobe.ne.jp/~sengoku/
関東甲信越地方を中心としたお城めぐりや、謎の戦国武将占い、戦国
適性チェックや、戦国武将名言集などがあります。また、戦国武将の
アイコンなどがあるフリー素材集も。
[戦国〜17C初-上杉謙信]
_____________________________________________________________________
●ヨフカシフクロウウェブ[平安朝人間ドラマ]
http://www.jah.ne.jp/~yoruka
朝廷での生き残りをかけた駆引き・取引き、騙し合い。でも情もあれ
ば恋もある。ふてぶてしく、一筋縄では行かぬ平安朝の人々を描いた
小説を書いています。和風ファンタジーとはひと味違う平安世界をお
楽しみください。
[平安時代〜12C末-上東門院]
_____________________________________________________________________
●MACH25[イラスト中心歴史サイト]
http://mach25.hoops.ne.jp/
主にナチス・ドイツと新撰組を取り扱っております。イラスト中心。
是非遊びに来て下さいまし♪
[幕末〜明治初期-土方歳三]
_____________________________________________________________________
●つぼえもんBAR[参加型&データベース]
http://www5c.biglobe.ne.jp/~tuboemon/
三国志をはじめとする中国史や競馬関連がメインのページ。三国志の
人物伝・年表・時代概要・クイズ・人気投票の他、チャットや掲示板
もあります。
[三国志・晋・南北朝-魯粛]
_____________________________________________________________________
●BUNGALOW[戦国を知る]
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babsu400/
戦国時代に焦点を当てたHP。戦国合戦、戦国武将、国名一覧など。
また、毎日更新の日記もあります。
[戦国〜17C初-真田 幸村]
_____________________________________________________________________
●土肥一族と城郭
http://murosawa.hoops.ne.jp/doi/frame.htm
越中中新川郡の豪族土肥一族を紹介したHP
[戦国〜17C初-真田昌幸]
_____________________________________________________________________
●春のポルトガル[風景、ワイン、イワシ、歴史]
http://www.europe-z.com/tabi/po199805/00.html
リスボンに見る大航海時代の記念碑、シントラの王宮、レコンキスタ
時代の城壁の街オビドスなど。波瀾に富んだポルトガルの歴史のペー
ジも充実。
[西欧各国史跡・旅行-ラ・ヴァレッタ]
_____________________________________________________________________
●ゆかいな日本の神話
[アダムとイヴは知っていても、イザナギ・イザナミを知らない人の為に]
http://www5c.biglobe.ne.jp/~izanami/
『古事記の神代の巻』を分かりやすく訳した、稗田阿礼が語るゆかい
な日本の神話『古事記のものがたり』の紹介と古代の祭祀跡、『磐く
ら』情報。神さま紹介など。
[日本文化・文学-稗田阿礼]
_____________________________________________________________________
●歴史研究部[各国の近代について]
http://isweb38.infoseek.co.jp/school/iseken/
世界各国の近代について調べているページです。まだまだですが、
どうかよろしくお願いします。
[世界史総合-孫文]
_____________________________________________________________________
●時代草紙 ◇凛◇[創作江戸・幕末同人]
http://www.bushinavi.com/~rin/
創作江戸小説・CGと幕末(箱館・仙台中心)同人の複合サイトです。
時代劇の感想文や幕末史跡巡り、人物紹介など。和物がお好きな方に。
[幕末〜明治初期-細谷十太夫]
_____________________________________________________________________
●まぜるなキケン![幕末(遊撃隊、長州)明治中心]
http://www7.ocn.ne.jp/~mazeruna/
幕末(幕府遊撃隊、長州)と明治(日露、正岡子規)中心です。まだ
まだ作製途中ですが、その活躍した人物を紹介しつつ、なお遊ぼう、
という趣旨が強いです。同人が苦手な方は注意です。伊庭、人見、山
市、子規がよくでています。
[幕末〜明治初期-伊庭八郎]
_____________________________________________________________________
●歴史奇譚[独断と偏見による腐歴史サイト。]
http://nagasaki.cool.ne.jp/rekisikitan
管理人の趣味による西洋近現代の歴史漫画の紹介、きょうはなんのひ、
WW?創作など行っています。多少腐女子気質故要注意。
[西洋総合-ルドルフ]
_____________________________________________________________________
●雪月花庭園[〜女たちの歴史系家頁輪〜]
http://www.tomato.sakura.ne.jp/~tamonjoh/setsugetsuka.html
「雪月花庭園」は歴史を愛する女性の為に作られた、ウェブリングで
す。古今東西、歴史系サイトを運営してる女性なら誰でも登録できま
す。登録は女性に限りますが、それ以外はもちろん男性でも構いません。
[ウェブリング]
_____________________________________________________________________
●斎藤氏稲葉山城,
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6875/
戦国時代に美濃を制していた斎藤氏を紹介しているホームページです。
[戦国〜17C初-斎藤道三]
_____________________________________________________________________
●戦国時代![戦国時代の評定場]
http://www7.ocn.ne.jp/~senoda
チャットや討論掲示板などいろいろあります!
[戦国〜17C初-織田信長]
_____________________________________________________________________
●武士の意気地[戦国ばかりが武士じゃない]
http://203.174.72.111/busino-ikuji/
江戸期の武士道を、生活習慣の資料、当時の事件記録、武士道研究者
の著書等から知っていこうというのが趣旨。といってもまだまだ歯抜
けなページですが、これから徐々に埋めていきます。
[江戸時代-柳生兵庫]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■歴史メールフレンド募集コーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]ユウ
[性別・職業]男・フリー 24歳
[EMAIL]kaisisui90@hotmail.com
[好きな歴史分野]中国史(史記) 日本の戦国時代
[ひとこと]私の周りにはこの分野に関して興味を持っている人がいな
い。私は史記についてよく読みます。後は左伝や戦国策な
ど。でも、訳したものしか読めないため。詳しく知りたい
なーというものもあります。
だれかメル友になって歴史について熱く語りましょう!
_____________________________________________________________________
[お名前]漂雲斉
[性別・職業]会社員
[EMAIL]toshi-wa@wf6.so-net.ne.jp
[好きな歴史分野]戦国・幕末
[ひとこと]戦国武田家に興味があります。
同好の方、メール是非是非頂きたいです。
_____________________________________________________________________
[お名前]ヒロコ
[性別・職業]高校3年
[EMAIL]space-ace@ezweb.ne.jp
[好きな歴史分野]三国志・織田信長周辺
[ひとこと]来年から日本文学専攻の大学生になりますが、
好きなのは三国志と織田信長!!!
でも信長の方はあまり詳しくないので教えてもらえ
るとうれしいです★
中国史のほうは、特に好きなのは三国志ですが、
春秋・戦国なども好きです。
_____________________________________________________________________
[お名前]すいりゅ
[性別・職業]中学・3
[EMAIL]gensui36191@yahoo.co.jp
[好きな歴史分野]三国志中心に中国史、日本も少し
[ひとこと]いちばん好きなのは三国志です。
中国史は三国までならいろいろ。日本史も戦国をはじ
めいろいろ好きなのですがこちらはあまり詳しくないです。
受験生でこんな時期なのですがひとつよろしくです。
_____________________________________________________________________
[お名前]あん
[性別・職業]30代・女・自由業
[EMAIL]frmlad@yahoo.co.jp
[好きな歴史分野]平家
[ひとこと]歴史には常識はずれなほど疎かった私ですが、
吉川英治の「新・平家物語」を読んではまって
しまいました。
これから知識を増やしていきたいと思ってい
ますので、感想を言い合える方、アドバイスを
いただける方、ぜひご連絡ください。
歴史ファンの集いのようなものがあれば参加し
たいと思っていますので、そういった情報も
お寄せいただければ幸いです。
_____________________________________________________________________
[お名前]taketo
[性別・職業]会社員
[EMAIL]dreamclub@kurofune.co.jp
[好きな歴史分野]幕末長州系
[ひとこと]長州系ファンであり、奇兵隊総督赤禰武人のファンです。
長州ファンのひとなら維新夢くらぶというところで、
歴史談義しませんか。メル友も募集します!!>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大河ドラマ「北条時宗」感想集(主に〜2001/10月上旬)
|「歴史サーチ」によせられたたくさんの御意見・御感想を紹介していきたいと
| 思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感想集(〜2001/10月初旬)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 男
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 時宗がんばって!
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 61歳以上
性別 = 男
感想 = 普通
ご意見・ご感想 = 時輔が生きて蒙古と一緒に来寇する等
荒唐無稽すぎて,史実に忠実な歴史ドラマの部分までシ
ラケてくる.金をかけ過ぎてこんな作品ずくりはもった
いない
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 北条時宗を見たおかげで歴史の深さを
知りました!!
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 31歳〜40歳
性別 = 男
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 実はまだ生きていた時輔兄さんの今後
が楽しみです。
流石は高橋克彦原作。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 21歳〜30歳
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 北条時輔と近衛基平さん(バイオレン
ス公家)が良い。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 21歳〜30歳
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 時輔が生きており、桐子が時宗に会い、
これからすごく面白くなてきたなと思います。どうなる
のか楽しみです。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 男
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = すごくおもしろかった。次は、戦国時
代の徳川や豊臣の出る大河ドラマがみたい
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 普通
ご意見・ご感想 = よくわかんないですけどなんとなーく
見ちゃうんですよね。あと北条家の話の時ガッコ休んだ
せいでもあるのですけど・・・。私小6だし?やっぱそ
ろそろ総合テストだからヤバいかなー、って思って
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = もう秋で、時宗が終わってしまう頃が
どんどん近づいていることが寂しいです。ビデオで我慢っ!
です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 以外と厳しい感想が多いのですね…。
私は和泉さんや渡部さんの演技とか大好きです!もちろん
話も!!では。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = とっても面白いので毎週欠かさず見て
います.死んでしまいましたが、基平さん大好きでした。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 41歳〜50歳
性別 = 男
感想 = つまらない
ご意見・ご感想 = あの時代にあれだけ女性に左右される
武将がいたんなて。
軟弱すぎて、トレンディードラマ時代劇って感じね。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 31歳〜40歳
性別 = 男
感想 = 普通
ご意見・ご感想 = 戦国時代以外の時代をドラマにするの
は難しい。もうちょっと工夫が必要なのではないか?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 31歳〜40歳
性別 = 男
感想 = つまらない
ご意見・ご感想 = あまりにもひどすぎる。特に関白が帝
の御前で自害をし、無冠の武士が介錯をするようなこん
な馬鹿げたことがあるはずがない。いくらドラマの演出
としてもこれはやりすぎでしょう。最初の元の侵攻失敗
ももまるで元軍のお目こぼしかのような描き方、必死で
戦った鎌倉武士達に無礼です。戦後民主主義で教育を受
けたかのような話せばわかる式の発言を繰り返す架空の
意味のないキャラクターにもうんざりです。愚痴ばかり
ですいません。NHKでは視聴者の意見を書き込める所
がなかったもので、つい書き込んでしまいました。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = マジいけてる!
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 21歳〜30歳
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 日本史の中では、マイナーな題材かな
と思ったけれど、なかなかどうして面白い。「そりゃな
いだろう、、、。」とつっこみたくなる場面もあるけれ
ど、、、。それはさておき、時宗よりも断然、時輔がい
い。かなりミステリーな存在だけれど、、、。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 普通
ご意見・ご感想 = 「北条時宗」はですね、面白いんです
が時々妙な雰囲気になるのがマズいと思います。
つまり、クサくなったり演出過剰だったりですね。
もう少し肩の力を抜いてくれても良かったかな、と思います。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 61歳以上
性別 = 男
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 歴史事象が大変がおもしろく描かれて
いるので、興味ぶかくみている。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 20歳未満
性別 = 女
感想 = 普通
ご意見・ご感想 = なんとなく面白い
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 21歳〜30歳
性別 = 女
感想 = 普通
ご意見・ご感想 = 製作サイドが「歴史より人間ドラマを
書く」とおっしゃっていたので「史実と違う」とは言え
ませんが…鎌倉時代が好きな私としてはもう少し史実と
登場人物を大切に描いて欲しかったです。それにしても
41回まで禅僧が出てこなっかたのは実在の北条時宗ファン
の私には摩訶不思議でした。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
御年齢 = 21歳〜30歳
性別 = 女
感想 = 面白い
ご意見・ご感想 = 親近感を覚える。「普通、18歳の人
間があんなきれいごと人間だったりするか?しかも時輔
は輪をかけてきれいごと人間だし。」と思ったのも、年
が近いからだと思う。この話の人間は誰も彼もが熱っぽ
い。人間としてバランスが取れているのだろうかという
くらい。でも、そんなめちゃくちゃ人間ばっかりだから
こそ、かえって親近感を覚える。あと、宗政が兄二人を
見習ってだんだん大人になっていくのも面白い。
----------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______________________________________________________________________
[歴史HP企画モノ投稿募集のお知らせ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたの歴史HPで行っている参加企画の宣伝を当メールマガジンで行
いませんか?期間限定モノ・通年モノなんでもOK!
希望するWEBマスターは「歴史HP紹介マガジン」
http://www.rekishi.jp/MM
内のフォームで送ってくださるか、企画(またはTOPページ)のURLと
紹介文(100字程度)を書いて根津けろすけ
(tougo@air.linkclub.or.jp)まで!
______________________________________________________________________
[当マガジンへの投稿募集のお知らせ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
歴史にむける熱い思いを語ってくださる方募集中。
●「何故私はこの時代に魅せられたか」
● おススメ歴史作品・読後感想
● 歴史メールフレンド募集
● 歴史ポストペットメールフレンド募集
● 史跡写真(旅の思い出)
● 歴史CG
についての御投稿を募集します。また、このマガジンに連載で歴史関係
の執筆をなさって下さる方も募集中です。
「俺の思いを聞いてくれ!」「私が一肌ぬいでやろう」という方は
「歴史HP紹介マガジン」HP
http://www.rekishi.jp/MM/
内の投稿フォーム、またはtougo@air.linkclub.or.jpまでお気軽に
どうぞ!!
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あとがき(またまたお詫び)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの発行、実に1ヶ月ほどサボってしまいました。本当に
お許しくださいm(_ _)m。でもその時間を使って、卒論をほとんど仕上
げることができました。これからは週刊めざして頑張ります!
∋――――――――――――――――――――――――――――――――∈
近ごろ悪質なメール添付ウィルスがはやってますね。メールマガジンには
そのような添付ファイルはありませんので御安心ください。ちなみに私の
ところには多い日で5通ほど来ています。(消去するだけで楽なのですが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務手続&奥付
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「新・歴史HP紹介&交流マガジン」は
[まぐまぐ] http://www.mag2.com/(ID:0000076701)
[Pubzine ] http://www.pubzine.com/ (ID:15250)
[melma! ] http://melma.com/(ID:00048508)
[カプライト] http://kapu.cplaza.ne.jp/(ID:2957)
[Macky ] http://macky.nifty.com/(ID:1461)
[めろんぱん] http://www.melonpan.net/(ID:1520)
で発行しています。
■メールマガジンの登録解除は、発行者のWebページ
http://www.rekishi.jp/MM
でおこなうことが可能です。
購読アドレスの変更や削除には必ず自分の購読しているメールマガジン
発行システムの種類を覚えておいてくださいね。
■歴史メールフレンド募集コーナーなどメールのやりとりで生じたトラブル
に対し当マガジンは一切責任を負いかねます。
■当メールマガジンの内容について、誤記や問題などありましたら、管理人
までメール頂けると嬉しいです。
■このメールマガジンは「MS明朝」や「MSゴシック」などの横幅固定フォン
トで読む事をおススメします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新・歴史HP紹介&交流マガジン 第7号 2001年12月12日発行
[発行者]根津けろすけ(KERO)
[Email ] tougo@air.linkclub.or.jp
[URL ]http://www.rekishi.jp/MM/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■御意見・御感想・情報・歴史HP宣伝等は、tougo@air.linkclub.or.jpでも
直接扱ってます。 御気軽にどうぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-09-30
最終発行日:
発行周期:週刊
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く