フリースタイルのメールマガジン <第124号>
2003/12/24 2003年12月24日発行
****************************************************************************
フリースタイルのメールマガジン <第124号>
****************************************************************************
http://webfreestyle.com
<PR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>『シンボーズ・オフィスへようこそ!完全版』(南伸坊、鏡明、関三喜夫)
>>一條裕子『すてきな奥さん』
>>ただいま絶賛発売中!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>>『教養主義!』
(山田宏一、村上知彦、中条省平、石上三登志、金井美恵子、
萩原健太、高橋源一郎、飯沢耕太郎、和田誠、井家上隆幸、鷲田清一、片岡義男)
>>ただいま絶賛発売中!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
> 松本大洋『花』 絶賛発売中です!
> 『メザスヒカリノサキニアルモノ若しくはパラダイス』も 好評発売中!
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<PR>
いや〜、今月は忙しいですね。
いろんな忘年会にも出たには出たのですが、それ以外にもメンドくさいことにまきこ
まれたりすることが結構多く、慌ただしい毎日を送っておりました。
(詳しいことはwebに書いたので、そちらを参照してください)
今日は、クリスマスイヴ。
下北沢ではここぞとばかり、クリスマスソングが鳴り響き、サンタクロースの姿をし
た店員を見かけます。
家族持ちならいざ知らず、35年モノの一人モンの僕にとって、クリスマスは、あんま
り関係ないものすが、不思議とクリスマスというのは、心躍らせるところもあるよう
で、普段より、なにか楽しげな気もしてきます。
クリスマス休暇という言葉があるように、外国ではクリスマス前から休日に入って年
末を過ごす、というのが慣習のようですが、ここ日本では、ぎりぎりまで働いて、正
月を休むほうが多いですね。(アメリカ映画で知っているだけですが、向こうは、ど
うも正月2日くらいから働いているようです。)
というわけで、フリースタイルのメールマガジンも、今年はこれが最終号となります。
新年は4日が発行予定。来年は、ほぼ毎月新刊が出る予定ですので、内容も面白くな
るはず。
さて、「フリースタイルのメールマガジン」第124号は、片岡義男氏による「英語で
言うには」第111回。
単行本としてすでに刊行されている『英語で日本語を考える』『英語で日本語を考え
る 単語篇』(ともにフリースタイル刊。各1400円+税)から、片岡氏のご協力を得
て抜粋させていただいております。
すでに本をお持ちのかたは、「復習」のつもりで読んでいただけると嬉しいです。
それでは、末筆ながら、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!
来年もよろしく!
フリースタイル 吉田 保
(mailto:blue@webfreestyle.com)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>片岡義男の「英語で言うには」第111回
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
****************************************************************************
>「鼻の差で一着」
****************************************************************************
inはゴールに入った、という意味だろう。「鼻」はa noseだ、これはよくわかる。
日本語の「の差で」という言いかたとその意味を引き受けるのが、英語ではbyという
小さなひと言なのだ。小さなひと言の活躍範囲は、勉強を長く続けても、さらなる勉
強の対象であり続けることだろう。
> in by a nose
****************************************************************************
>「四人の子供のお母さん」
****************************************************************************
勉強がかなり進んだ段階でも、思いのほか苦労してしまうのが、こんなことの言い
あらわしかたではないか、と僕は想像する。きまった言いかたでは、こういう言いか
たになる。日本語のなかにある「子供の」という部分が、英語では省略されている。
motherと言うからには、fourは子供にきまっているからだろうか。
> a mother of four
<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 片岡義男の「英語で日本語を考える」シリーズ絶賛発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■『英語で日本語を考える』/片岡義男・著/定価1400円+税
いつも日本語で言っていることを、英語ではどう言うのか。百例の具体的
な例文を、著者の詳細な説明とともに例文を読みすすむことにより、英語
という言語の勘どころのさらなる核心を、体験させてくれる。
「英語で日本語を考える」シリーズ第一弾。
>■『英語で日本語を考える 単語篇』/片岡義男・著/定価1400円+税
いざというとき単語を並べればなんとかなる、と英会話の本などで頻繁に
言われるが、並べて意味が通じるほどの単語を本当に知っていますか?
「水道の水」「チンする」「不具合」「厚底靴」など?日常だれもが日本語で
言っているが、なかなか英語で言えない言葉を詳細な解説を附して収録。
「英語で日本語を考える」シリーズ第二弾。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 片岡義男『謎の午後を歩く』 絶賛発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<書き下ろし・オールカラー>
陽ざしを受けとめる被写体。それを見る自分。そして写真機。
この三者をめぐる関係から始まる自分自身への旅。
写真を撮るとはなになのか、つまり世界を見るとは、いったいなになのか。
77枚の美しい写真とともに書き下ろされた片岡義男の<写真術>
定価2200円+税 ブックデザイン・平野甲賀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 小森収インタビュー集 『はじめて話すけど…』
(各務三郎、皆川博子、三谷幸喜、法月綸太郎、松岡和子、石上三登志、 和田誠)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリースタイルのホームページで連載していた「この人に聞きたい!」の単行本化。
「あえて」ホームページには掲載しなかった「秘話」も多数収録。
定価1800円+税 ブックデザイン・和田誠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>『下北沢カタログ』(改訂版)絶賛発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
片岡義男+小西康陽の対談「下北沢へレコードを買いに行く」。
書き下ろしエッセイに、
浅井愼平、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、清水ミチコ、
山本直樹、曽我部恵一、林家彦いち。(敬称略)
特別企画に、カフェ特集、バー特集。
もちろん特集も含め、各ジャンルの完全詳細マップ付き、です。
表紙は、江口寿史氏の描き下ろし! 定価980円+税
フリースタイルの本は、全国主要書店にてお求めになれます。
お近くの書店でお取り寄せの際には(全国、どこの書店でお取り寄せできます)、
もちろん「フリースタイルのホームページ」(http://webfreestyle.com/)でお買い
求めにもなれます。
</PR>
----------------------------------------------------------------------------
この「フリースタイルのメールマガジン」では、
・片岡義男氏の「謎の午後を歩く」(テキストのみ。写真付きはウエブでご覧下さい)
、
・片岡義男氏の御協力により「英語で言うには」(『英語で日本語を考える』『英語
で日本語を考える 単語篇』より抜粋。すでに本をお持ちの方は復習としてお使いく
ださい)
・小生、吉田保の「出版社の出来るまで」
の3本柱で構成される予定です。(これに加えて新企画も考えます)
配信は、原則として毎週月曜日です。
【WEB】 http://webfreestyle.com
【MAIL】 blue@webfreestyle.com
----------------------------------------------------------------------------
【発行】 株式会社 フリースタイル(tel. 03-5432-7358)
【編集】 吉田 保
----------------------------------------------------------------------------
配信の解除、メールアドレスの変更は
http://webfreestyle.com/melma.html
までお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2003 Freestyle, Inc. 許可無く転載することを禁じます。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-05-25
最終発行日:
発行周期:週刊(月曜日発行)
Score!:
非表示
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く