求人情報です
2019/10/01〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
発注先の企業の支払いサイクルは? ちゃんと支払ってもらえる?
そもそも、自分になにかあったらちゃんと売り上げは立つの? など、
フリーランスのお金の心配事を減らすサービス【FREENANCE】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=358O9J+2W6VN6+47L8+5YZ77
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
===============================================================
2019年10月1日 6件の求人情報が見つかりました。
以下↓で自分だけの条件を指定して受信することもできます。
https://jobmail.fam.cx/
例えば市町村区の指定や休日・就業時間指定などが可能です。
========【求人1】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26020-26769491
【従業員数】31人
【業界】 教育,学習支援業のうち職業・教育支援施設
【事業内容】
障害幼児の療育他障害児・者に関わる相談援助と訓練指導及び保育
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】正社員
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 作業療法士又は理学療法士
【職務内容】
むくの木園の付属園である「つるの家」の職員を募集します。「つるの家」は発達に支障のある子どもが通う園です。1〜3才は親子で通園し、保護者と共に子どもへの関わり方を探っていきます。
毎日の保育の中で、動作の姿勢背景をはじめ、運動の分析をして、保育士・親への説明・指導をします。
休憩時間 60分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市左京区
【給料体系】月給
【固定給】 162100円〜177900円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
地域手当 16,210円〜17,790円
賞与 あり 前年度実績 年3回・計4.40月分
*経験により加算あり
退職金制度:あり 勤続1年以上
退職金共済:加入
バイク・自転車通勤:可
通勤手当 実費支給 上限なし
【就業時間】 9:00〜 17:45
【残業時間】 1ヶ月に8時間
【休日】
日曜:休日
祝日:休日
【年間休日数】 110日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】有
【募集年齢】 35才以下
【必要学歴】大学・専門学校卒以上
【必要な免許】 作業療法士又は理学療法士
【応募方法・補足】
選考方法 面接 書類選考 筆記試験 その他(ラジオ体操)
選考結果通知 14日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書 その他(資格証明書)
選考日時 随時
---
【上の求人の分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で25回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市左京区で≪作業療法士又は理学療法士≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『京都府京都市左京区 で 保育士・児童指導員 で 2名』
『京都府京都市下京区 で 作業療法士又は理学療法士 で 1名』
『京都府京都市下京区 で 保育士・児童指導員 で 2名』
※2015/02/06の求人に従業員数は16人と記されていますが、今回の求人には31人と記されています。
『過去求人の頻度・従業員数と増減・求人条件』から算出したこの求人の点数は、93点です。
========【求人2】========
【事業所名】非公開
職業安定所求人であり詳細情報は最寄の安定所に行かなければ得られません。
問い合わせ時に以下の求人番号をお伝えください。
【求人番号】26010-29784791
【従業員数】67人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
企業より保育業務を委託され、社会福祉法人京都保育センターが運営している企業主導型保育事業に基づく認可外保育所です。定員19名、対象年齢は0〜5歳児の小規模保育園です。
育児休業取得実績 なし
【雇用形態】パートタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 栄養士・調理師
【職務内容】
0〜5歳児までを対象に給食室での調理業務を担当していただきます
手づくりを大切に、給食やおやつ、クッキングなどの食育活動に取り組んでいます。
※定員19名の保育園です
※現在は0〜3歳児が7名在園しています。
休憩時間 60分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市北区
【給料体系】時給
【固定給】 1000円〜1200円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
*調理師免許所持の方:
1,000円
*栄養士免許所持の方:
1,200円
バイク通勤:可 自転車通勤:可
通勤手当 実費支給 上限なし
【就業時間】 8:30〜 15:00 8:30〜 16:00
【残業時間】未記入
【休日】
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
【保険等】雇用保険 労災
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】無
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】 栄養士または調理師
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 7日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 随時
---
【上の求人の分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で3回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市北区で≪栄養士・調理師≫』の求人を1回出しています。
※2019/09/06 6:58:16の求人に従業員数は67人と記されていますが、今回の求人には67人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
『過去求人の頻度・従業員数と増減・求人条件』から算出したこの求人の点数は、81点です。
========【求人3】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26041-01679991
【従業員数】100人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
平成29年度より幼保連携型認定こども園へ移行
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】非正社員フルタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で2人
【職種】 一般事務
【職務内容】
*経理・総務の業務全般
・月々の保育料などの保護者への請求業務
・ネットバンキングによる振込、振替業務
・Excel、Wordによる計算表・書類等の作成
・納品業者からの請求書整理、支払計算書の作成
※会計事務所からの業務支援を得ています。
[1名は令和2年3月より、木津川台保育所での勤務に
なります]
休憩時間 60分
必要な経験等:(経験者優遇)不問
【就労場所】
京都府木津川市
【給料体系】月給
【固定給】 151800円〜225400円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 あり
退職金共済:加入
バイク自転車可、駐車場負担あり
通勤手当 実費支給 上限なし
【就業時間】 8:30〜 17:00
【残業時間】 1ヶ月に10時間
【休日】
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
【年間休日数】 123日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】無
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】 普通免許
【応募方法・補足】
選考方法 面接 書類選考
選考結果通知 6日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
選考日時 随時
---
【上の求人の分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で23回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府木津川市で≪一般事務≫』の求人を1回出しています。
※2017/07/27の求人に従業員数は100人と記されていますが、今回の求人には100人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
『過去求人の頻度・従業員数と増減・求人条件』から算出したこの求人の点数は、77点です。
========【求人4】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】28040-16603491
【従業員数】800人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
兵庫・大阪・京都・東京・神奈川・北海道・沖縄で保育園・認定子供園を展開。他、兵庫県たつの市で介護保険事業を実施。
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】パートタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で2人
【職種】 【こども園 下鴨夢】保育士
【職務内容】
*保育士業務
・土曜日専門の保育士を募集しています。
・週1日の気軽に始められるお仕事です。
・勤務時間については相談可能です。
【就業場所】
京都府京都市左京区下鴨東高木町30
『保育所型認定こども園下鴨夢』
休憩時間 60分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市左京区
【給料体系】時給
【固定給】 1200円〜1200円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
原則、駐車場代は自己負担
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:45,000円
【残業時間】未記入
【時間について補足】
07:00〜18:00の間の8時間程度
【休日】
日曜:休日
月曜:休日
火曜:休日
水曜:休日
木曜:休日
金曜:休日
祝日:休日
【保険等】労災
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】無
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】 保育士資格
【応募方法・補足】
選考方法 面接 書類選考
選考結果通知 14日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
選考日時 その他(後日連絡)
---
【上の求人の分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で23回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市左京区で≪【こども園 下鴨夢】保育士≫』の求人を2回出しています。
※2016/05/25の求人に従業員数は650人と記されていますが、今回の求人には800人と記されています。
『過去求人の頻度・従業員数と増減・求人条件』から算出したこの求人の点数は、74点です。
========【求人5】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26070-02496291
【従業員数】50人
【業界】 宿泊業,飲食サービス業のうちその他の飲食店
【事業内容】
飲食業
育児休業取得実績 なし
【雇用形態】パートタイム
【募集人数】 通勤で2人
【職種】 ホールスタッフ(平日のみ)
【職務内容】
・ホールにてご注文のお伺いや料理の提供
・レジ業務、店内の清掃、その他
★子供さんのいらっしゃる方大歓迎
ご家族のご都合にあわせられるのでご安心下さい♪
例えば保育園・学校行事の参加などにも対応します。
★昼間、夜間どちらかだけの勤務の方大歓迎
ダブルワークの方にも対応します。
★未経験者大歓迎
先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。
休憩時間 0分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京丹後市
京都府与謝郡与謝野町
【給料体系】時給
【固定給】 950円〜1000円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
通勤手当 支給なし
【就業時間】 11:00〜 14:30
【残業時間】未記入
【休日】
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
【保険等】労災
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】有
【募集年齢】 64才以下
【必要学歴】不問
【必要な免許】 不問
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 7日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 随時
---
【上の求人の分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で24回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京丹後市で≪ホールスタッフ(平日のみ)≫』の求人を1回出しています。
※過去1週間を見ると『京都府京丹後市 で 洗い場・清掃 で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/01/05の求人に従業員数は40人と記されていますが、今回の求人には50人と記されています。
『過去求人の頻度・従業員数と増減・求人条件』から算出したこの求人の点数は、73点です。
========【求人6】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26010-29807791
【従業員数】21人
【業界】 教育,学習支援業のうち幼稚園
【事業内容】
幼児教育
育児休業取得実績 なし
【雇用形態】パートタイム
【募集人数】 通勤で2人
【職種】 保育補助
【職務内容】
幼稚園または小規模保育施設にて保育に関わること全般の補助業務
※資格がなくても対応可能です
※希望するクラスがあれば相談に応じます
※体を動かすことが多いので、体力を要する仕事です
※保育士資格・幼稚園教諭免許あれば尚良
検索コード・保育
休憩時間 0分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市左京区
【給料体系】時給
【固定給】 910円〜1200円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
駐車場 :あり
自己負担:なし
通勤手当 実費支給 上限あり 日額:460円
【就業時間】 9:00〜 14:00 14:00〜 17:30
【残業時間】未記入
【時間について補足】
交替制あり
【休日】
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
【保険等】労災
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】有 定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 59才以下
【必要学歴】高校卒・短大卒
【必要な免許】 不問
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 3日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
選考日時 随時
---
【上の求人の分析】
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で11回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市左京区で≪保育補助≫』の求人を8回出しています。
※2016/03/08の求人に従業員数は18人と記されていますが、今回の求人には21人と記されています。
『過去求人の頻度・従業員数と増減・求人条件』から算出したこの求人の点数は、25点です。
━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
就職活動はプロと一緒に。
うつ症状専門の研修×障害者の転職サポート実績業界No.1 atGPとの連携で職場定着
率90%!
うつ症状専門の就労移行支援サービス【シゴトライ】
↓詳細はコチラ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=358O9J+2Q8PRM+3UNE+BXB8Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-04-14
最終発行日:
発行周期:求人が有り次第
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く