求人情報です
2019/05/12━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対内定2019 面接
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ロングヒット継続中の書籍。
◆就職活動をするなら目を通しておきましょう。
https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=1U7G54+CJALBM+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2Fg00q0724.2bo11c45.g00q0724.2bo12179%2Fa02040798194_1U7G54_CJALBM_2HOM_BWGDT%3Fpc%3Dhttp%253A%252F%252Fitem.rakuten.co.jp%252Fbook%252F15086619%252F%26m%3Dhttp%253A%252F%252Fm.rakut
en.co.jp%252Fbook%252Fi%252F18730543%252F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===============================================================
2019年5月12日 11件の求人情報が見つかりました。ここでは一日に10件までの情報を送信します。
以下↓で自分だけの条件を指定して受信することもできます。
https://jobmail.fam.cx/
例えば市町村区の指定や休日・就業時間指定などが可能です。
========【求人1】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】27020-32298091
【従業員数】1973人
【業界】 教育,学習支援業のうち教養・技能教授業
【事業内容】
総合教育サービス業、子ども向け英会話、ダンス、そろばん、プログラミング、個別学習塾、大人までのカルチャー教室等開講。オンライン英会話、学校法人インターナショナル幼稚園の運営。
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】パートタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で2人
【職種】 子ども英会話講師(京都市西京区)
【職務内容】
・京都市西京区周辺の幼稚園・保育園での子ども達への英会話指導
・ハロウィン・クリスマスなどの楽しいイベント企画
休憩時間 0分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市西京区
【給料体系】時給
【固定給】 1860円〜1860円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
レッスン時給
勤務教室による
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:30,000円
【就業時間】 13:50〜 17:50
【残業時間】未記入
【休日】
日曜:休日
月曜:休日
火曜:休日
水曜:休日
木曜:休日
土曜:休日
【保険等】労災
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】有 定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 不問
【必要学歴】専・短大卒以上
【必要な免許】 日常会話程度の英会話が出来る方。目安としてTOEIC650点、英検2級程度。※資格・指導経験は問いません。
【応募方法・補足】
選考方法 面接 書類選考 筆記試験 その他(簡単な英語実技試験)
選考結果通知 7日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】100点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で111回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市西京区で≪子ども英会話講師(京都市西京区)≫』の求人を2回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『京都府京都市右京区 で ダンス講師(京都府内の幼稚園・保育園で指導) で 2名』
『京都府京都市右京区 で 子ども英会話講師(京都市右京区) で 2名』
※2017/10/02の求人に従業員数は1876人と記されていますが、今回の求人には1973人と記されています。
========【求人2】========
【事業所名】非公開
職業安定所求人であり詳細情報は最寄の安定所に行かなければ得られません。
問い合わせ時に以下の求人番号をお伝えください。
【求人番号】26020-13520991
【従業員数】500人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
英語、知育をバランスよく取り入れたカリキュラムが特長の保育園「HOPPAからすま京都ホテル」を運営しています。
育児休業取得実績 なし
【雇用形態】パートタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 保育園を運営している会社の事務(経理パート)
【職務内容】
保育園を運営している経理、一般事務のお仕事です
・保育料、請求書の作成、チェック、入出金管理
・その他、一般事務
※簿記検定等の資格がない方も、経理未経験の方も歓迎です
子育て世代も活躍中です
※園数拡大のため職員増員中
※きれいなオフィスで一緒に働きましょう!
休憩時間 60分
必要な経験等:事務経験1年以上ある方歓迎周囲とのコミュニケーションが円滑に出来る方
【就労場所】
京都府京都市下京区
【給料体系】時給
【固定給】 900円〜900円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:30,000円
【残業時間】未記入
【時間について補足】
09:00〜18:00の間の4時間以上
【休日】
日曜:休日
祝日:休日
【保険等】労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】有 定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 59才以下
【必要学歴】大卒・短大卒
【必要な免許】 不問
【応募方法・補足】
選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査)
選考結果通知 7日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】83点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で16回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市下京区で≪保育園を運営している会社の事務(経理パート)≫』の求人を1回出しています。
※2015/03/06の求人に従業員数は20人と記されていますが、今回の求人には500人と記されています。
========【求人3】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26020-13508291
【従業員数】44人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
児童福祉法による保育所
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】非正社員フルタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 保育士補助
【職務内容】
保育補助(0〜5才児)
休憩時間 60分
必要な経験等:経験がある方が望ましい不問
【就労場所】
京都府京都市山科区
【給料体系】時給
【固定給】 156600円〜156600円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
*月額概算額=
時給×7.5h×23.2日
*長時間保育協力手当
(時給200円up)
7:30〜8:30
16:30〜18:30
退職金制度:あり 勤続1年以上
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:10,000円
【就業時間】 7:30〜 16:00 8:30〜 17:00 9:30〜 18:00
【残業時間】未記入
【時間について補足】
就業時間:又は10:00〜18:30の間の8時間程度
【休日】
日曜:休日
祝日:休日
【年間休日数】 87日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】無
【募集年齢】 不問
【必要学歴】短大卒・専門卒
【必要な免許】 保育士資格
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 7日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】70点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で3回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市山科区で≪保育士補助≫』の求人を1回出しています。
※2018/06/12の求人に従業員数は43人と記されていますが、今回の求人には44人と記されています。
========【求人4】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26010-15360891
【従業員数】36人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
乳幼児の保育。認可保育所。
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】非正社員フルタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 調理師
【職務内容】
給食調理業務
定員150名の保育園の昼食・間食の調理。
※現在、栄養士2名が勤務しています。その補助をしていただきます。
※子ども好きの方、歓迎いたします。
※応募前の見学も可能です。
休憩時間 45分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市左京区
【給料体系】日給
【固定給】 190400円〜190400円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
日給×22.4日で月額表示
退職金共済:加入
バイク通勤:可 自転車通勤:可
通勤手当 実費支給 上限あり 日額:460円
【就業時間】 8:30〜 16:45 9:15〜 17:30
【残業時間】 1ヶ月に5時間
【時間について補足】
変形 1ヶ月単位
【休日】
日曜:休日
祝日:休日
【年間休日数】 96日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】無
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】 調理師
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 5日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】46点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で29回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市左京区で≪調理師≫』の求人を2回出しています。
※2015/01/26の求人に従業員数は34人と記されていますが、今回の求人には36人と記されています。
※この事業所は2016/08/22に登記上の所在地が変更されました。
========【求人5】========
【事業所名】非公開
職業安定所求人であり詳細情報は最寄の安定所に行かなければ得られません。
問い合わせ時に以下の求人番号をお伝えください。
【求人番号】26010-15162991
【従業員数】65人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
乳幼児保育園
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】非正社員フルタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 保育士
【職務内容】
主として乳児を担当していただきます。
※定員90名の京都市認可保育園です。
※複数の担任がいますので、未経験の方でも丁寧に指導します。
※職員間の「和」を大切にしています。
楽しく笑顔あふれる職場環境が良い保育環境だと考えています。
検索コード:保育
休憩時間 45分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市上京区
【給料体系】時給
【固定給】 176000円〜176000円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
時給×8時間×20日で表示
(1日8時間労働として賃金を 支給する)
退職金制度:あり 勤続2年以上
バイク通勤:可
自転車通勤:可
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:20,000円
【就業時間】 8:30〜 17:00
【残業時間】未記入
【休日】
日曜:休日
祝日:休日
【年間休日数】 124日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】無
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】 保育士
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 7日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】36点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で13回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市上京区で≪保育士≫』の求人を9回出しています。
※2017/05/10の求人に従業員数は65人と記されていますが、今回の求人には65人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
========【求人6】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】13040-60186391
【従業員数】2000人
【業界】 医療,福祉のうち児童福祉事業
【事業内容】
保育施設運営及び企画設計(認可保育所、東京都認証保育所、事業所内保育所、児童発達支援教室など)
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】正社員・パートタイム
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 児童発達支援教室【児童指導員】/西院
【職務内容】
児童発達支援事業所における療育業務全般
・療育プログラムの作成・療育支援の実施
・保護者様への振り返り
・お子様をとりまく相談事業所、保育園、幼稚園、クリニックなどにも出向き、相互支援できるように連携を深めます
・個人記録や個別支援計画案、発達の記録等の帳票類やお便り作成
※アートチャイルドケアは、アート引越センターのグループ企業です。
休憩時間 60分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市中京区
【給料体系】月給
【固定給】 135000円〜135000円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
資格手当 10,000円〜110,000円
地域手当20,000円〜20,000円
SED手当13,000円〜13,000円
特別手当2,000円〜2,000円
賞与 あり 前年度実績 年2回
c その他の手当等付記事項
ランク手当:5,000円〜
10,000円
退職金制度:あり
通勤手当 実費支給 上限なし
【就業時間】 8:30〜 17:30
【残業時間】 1ヶ月に5時間
【休日】
日曜:休日
月曜:休日
【年間休日数】 113日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】有 定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 59才以下
【必要学歴】不問
【必要な免許】 ※求人条件特記事項参照
【応募方法・補足】
選考方法 面接 書類選考 筆記試験
選考結果通知 10日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書 その他(資格証)
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】29点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で137回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市中京区で≪児童発達支援教室【児童指導員】/西院≫』の求人を6回出しています。
※過去1週間を見ると『京都府京都市中京区 で 看護師スタッフ(京都市) で 1名』という求人も同時期に出されました。
※2015/03/03の求人に従業員数は1736人と記されていますが、今回の求人には2000人と記されています。
※この事業所は2017/08/07に登記上の所在地が変更されました。
========【求人7】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26041-00807291
【従業員数】170人
【業界】 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業
【事業内容】
○老人福祉施設(特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所) ○保育・高齢複合施設(地域密着型特養、デイサービス、保育所)
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】正社員
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 調理員【長岡京市】
【職務内容】
*平成27年春に新設の保育・高齢複合施設の
厨房内での調理のお仕事です。
休憩時間 45分
必要な経験等:・給食施設での調理経験
【就労場所】
京都府長岡京市
【給料体系】月給
【固定給】 150000円〜157500円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
職務手当 5,000円〜5,000円
賞与 あり 前年度実績 年2回・計4.00月分
企業年金:確定給付年金
バイク自転車可
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:20,000円
【就業時間】 6:00〜 14:15 8:45〜 17:00 9:15〜 17:30
【残業時間】 1ヶ月に5時間
【時間について補足】
変形 1ヶ月単位
【休日】その他
【年間休日数】 108日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】有 定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】 ・調理師または栄養士
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 10日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】27点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で241回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府長岡京市で≪調理員【長岡京市】≫』の求人を5回出しています。
※過去1週間を見ると以下のような求人も同時期に出されています。
『京都府相楽郡和束町 で 介護職員(夜勤 8時間) で 1名』
『京都府相楽郡和束町 で 介護職員(パート) で 2名』
『京都府相楽郡和束町 で 介護職員(常勤パート) で 2名』
『京都府相楽郡和束町 で 介護職員 で 2名』
※2015/01/05の求人に従業員数は90人と記されていますが、今回の求人には170人と記されています。
========【求人8】========
【事業所名】非公開
職業安定所求人であり詳細情報は最寄の安定所に行かなければ得られません。
問い合わせ時に以下の求人番号をお伝えください。
【求人番号】26010-15232391
【従業員数】600人
【業界】 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関
【事業内容】
地方公共団体
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】パートタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 保育士(子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室)
【職務内容】
時間外保育に伴う保育業務
※1日4時間、夕方からのお仕事です
検索コード・保育
休憩時間 0分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府京都市南区
【給料体系】月給
【固定給】 1348円〜1348円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 あり 前年度実績 年2回・計2.25月分
時間額は月額÷(4時間×5日×4.3週)で表示
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:55,000円
【就業時間】 15:15〜 19:15
【残業時間】未記入
【休日】
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
【保険等】雇用保険 労災
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】無
【募集年齢】 不問
【必要学歴】不問
【必要な免許】 保育士資格(登録済であること)
【応募方法・補足】
選考方法 面接
選考結果通知 7日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 その他(保育士証(写し))
選考日時 随時
---
【この求人のお勧めポイント】25点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で282回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市南区で≪保育士(子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室)≫』の求人を5回出しています。
※過去1週間の間に25件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『京都府京都市伏見区 で 一般事務(伏見区役所深草支所保健福祉センター保険年金課) で 1名』
『京都府京都市中京区 で 一般事務(行財政局市税事務所市民税室) で 1名』
『京都府京都市中京区 で 薬獣職業務(保健福祉局 医療衛生センター南東部方面担当) で 1名』
『京都府京都市西京区 で 滞納整理事務西京区役所洛西支所保健福祉センター保険年金課 で 1名』
『京都府京都市中京区 で 一般事務補助(中京区役所健康福祉部健康長寿推進課) で 1名』
※2016/11/14の求人に従業員数は730人と記されていますが、今回の求人には600人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が減っている事は注意が必要でしょう。
========【求人9】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26060-02117791
【従業員数】29人
【業界】 教育,学習支援業のうち幼稚園
【事業内容】
「子どもの事は子どもから学ぶ」という、子どもを真ん中にした保育方針のもとで幼児教育に取り組んでいる。
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】パートタイム・臨時雇用
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 幼稚園教諭
【職務内容】
*満3歳〜5歳児のクラス担任の補助
・各クラス20〜30名程度の園児の保育補助
・食事・トイレ・集団行動などの指導補助
・環境整備など
応募にはハローワークの紹介状が必要です。
休憩時間 60分
必要な経験等:不問
【就労場所】
京都府舞鶴市
【給料体系】時給
【固定給】 900円〜900円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 なし
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:20,000円
【就業時間】 9:00〜 15:00
【残業時間】未記入
【休日】
日曜:休日
土曜:休日
祝日:休日
【保険等】雇用保険 労災
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】有
【定年】有 定年後の再雇用制度あり
【募集年齢】 不問
【必要学歴】短大卒以上
【必要な免許】 幼稚園教諭
---
【この求人のお勧めポイント】18点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で17回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府舞鶴市で≪幼稚園教諭≫』の求人を17回出しています。
※2016/11/07の求人に従業員数は26人と記されていますが、今回の求人には29人と記されています。
========【求人10】========
ハローワーク求人です。
有効中であれば下記↓で会社名や連絡先が表示されますので直接応募できます。
https://www.hellowork.go.jp/
最寄のハローワークに下記の求人番号を伝えて相談・紹介を受けることもできます。
他の情報やアドバイスを得られる場合もあるのでその方がお勧めです。
ただし時間が経つと求人が締め切られる可能性が高まります。
【求人番号】26020-13671591
【従業員数】1000人
【業界】 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
【事業内容】
社会福祉法に定める事業(社会福祉事業)
育児休業取得実績 あり
【雇用形態】正社員
【募集人数】 通勤で1人
【職種】 児童館職員(児童厚生員)
【職務内容】
0歳から18歳までの子どもの健全育成にかかる集団的、個別的援助。
子育て支援のためのグループ活動等の各種事業の実施。
放課後留守家庭児童に対する援助等、各種事業の実施。
休憩時間 60分
必要な経験等:40歳未満は経験不問。40歳以上の場合は、児童館・学童保育所及び児童福祉施設で保育勤務経験を有するもの。
【就労場所】
京都府京都市
【給料体系】月給
【固定給】 158640円〜323540円
【年間賞与】 未記入
【給料補足説明】
賞与 あり 前年度実績 年2回・計4.45月分
*年齢加算
前歴加算
資格加算あり
退職金制度:あり 勤続1年以上
退職金共済:加入
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:45,000円
【就業時間】 9:45〜 18:45
【残業時間】 1ヶ月に5時間
【時間について補足】
就業時間:又は07:45〜18:45の間の7時間程度
【休日】
日曜:休日
祝日:休日
【年間休日数】 98日
【保険等】雇用保険 労災 健康保険 厚生年金 財形
【単身用住宅】無
【世帯用住宅】無
【マイカー通勤用駐車場】無
【定年】有
【募集年齢】 64才以下
【必要学歴】高卒以上
【必要な免許】 保育士・社会福祉士・教員のいずれかの資格があれば尚良し
【応募方法・補足】
選考方法 面接 筆記試験
選考結果通知 5日後
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付
選考日時 その他(後日連絡)
---
【この求人のお勧めポイント】11点/100点満点
★この事業所は2015年1月以降で見ると『京都府』で1627回求人を出しています。
※同じ期間にこの事業所は今回と同じ『京都府京都市で≪児童館職員(児童厚生員)≫』の求人を12回出しています。
※過去1週間の間に23件の求人も出されました。下に5件列挙します。
『京都府京都市左京区 で 運転手(左京デイ) で 1名』
『京都府京都市下京区 で 介護職員(菊浜ショートステイ) で 3名』
『京都府京都市南区 で 調理員(陶化デイ) で 1名』
『京都府京都市伏見区 で 看護師(伏見デイ) で 1名』
『京都府京都市伏見区 で 運転手(伏見デイ) で 1名』
※2015/01/05の求人に従業員数は1000人と記されていますが、今回の求人には1000人と記されています。
上記の求人活動にもかかわらず従業員数が増えていない事は注意が必要でしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【DODA転職支援サービス】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
転職成功の秘訣1
【非公開求人】一般に公開されない求人情報が多い。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
■□■□■□
□■ 公開されない求人から、天職が見つかる?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DODAに寄せられる求人情報のうち、全てがインターネット上に公開されて
いるわけではありません。公開されている割合は、全体の1〜2割程度。その
他は、「ある理由」によって公開されないままになっています。
●求人情報を公開しない理由
┃専門性の高い職種の採用や採用人数が少数の場合、多くの人が応募する
┃求人メディアを使いたがらない。
┃新規事業や極秘プロジェクトなど、競合他社には知られたくない情報が
┃含まれる。
----------------------------------------------------------------------
◆非公開求人について、もっと詳しく知りたい方はこちら
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
◆非公開求人から、天職を探したい方はこちらから
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
転職成功の秘訣2
【無料の転職コンサルティング】
専任のキャリアコンサルタントが、マンツーマンで転職のアドバイス!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
■□■□■□
□■ メリット1:あなたのキャリアを客観的に整理!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業界・職種に精通した専任のキャリアコンサルタントがあなたのキャリア、お
持ちのスキルを総合的に判断し、現在の転職市場において強みとなる部分、弱
点となる部分を整理します。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
■□■□■□
□■ メリット2:客観的な立場から適性を活かせる仕事をアドバイス!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「できること」と「やりたいこと」が合致する理想のキャリアを目指し、あな
たの希望と現実の企業と求人とを照らし合わせながら選択肢を探ります。
その過程で、自分では思いもよらなかった業種、違う職種に出会うことも少な
くありません。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
■□■□■□
□■ メリット3:応募書類の書き方指導や、万全の面接対策!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたは書類選考で損をしていませんか?人事担当者をひきつける履歴書・職
務経歴書を書くためには、プロのアドバイスを受けることをおすすめします。
また、面接に不安を感じる方のために、事前にできる限り詳しい面接情報もご
提供。模擬面接や、終了後のフィードバックなども行います。本来の自分を最
大にアピールするためのノウハウがここにあります。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
■□■□■□
□■ メリット4:求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご提供するのは求人情報だけではありません。業界の動向や、社風や現場の雰
囲気、企業の方向性、成長性といった「生」の情報まで、幅広くご提供します。
より広い視野を持ってキャリアを見通すことが可能です。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NS47R+D8ASQA+23WI+5ZU2B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ
───────────────────────────────────
株式会社インテリジェンス (厚生労働大臣許可13-ユ-010817)
(本社)〒100-6328 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号
丸の内ビルディング27階
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-04-14
最終発行日:
発行周期:求人が有り次第
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く