
ハロー株式
「週刊ダイヤモンド」・「日経ネットトレーディング」・「初歩のパソコン」にも紹介され、メルマでは9年連続で最高栄誉の「総合大賞」を受賞中。3年連続で「マネー部門第1位!」の実績に加えて「まぐまぐ殿堂入り」の無料投資情報誌です。役立つ情報満載で必見。株式相場見
ハロー株式 19/11/07 夕刊
2019/11/07―――――――――――――――――――――――――――――――――――
┏━━━━┓
┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】
┗━━━━┛
投資力をアップさせたい方は必読です。
お申込み・詳細は・・・ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/11/07 夕刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
こんにちは。aquaです。
現代では「節分」の名称は立春前日のみに使われますが、立夏、立秋、立冬
の前はすべて季節を分ける節目の節分で、立冬前日のきょうは秋と冬を分かつ
節分です。
ところで明日は11月最初の酉(とり)の日で、東京浅草の鷲(おおとり)
神社では今晩午前0時の一番太鼓を合図に終日お祭(酉の市)が執り行われま
す。
酉の市でのみ授与される熊手の御守(別名かっこめ)は、運や福を大きく取
り込む(かっこむ)という商売繁盛開運招福の縁起物として知られ、商売人の
みならず、市場関係者にも人気のアイテムです。
さらに浅草の酉の市で売られる縁起物としては、頭の芋(とうのいも)とも
呼ばれ、人の頭に立つように「出世できる」といわれ、さらに一つの芋からた
くさんの芽が出ることから「子宝に恵まれる」という「八頭(やつがしら)」。
その他、小判に見立て、お金持ちになるようにとの縁起で売られる「黄金餅
」や、葉、花、実、幹、樹皮に至るまで捨てるところがなく全てが利用できる
(有益な)山椒の縁起をかついだ「切山椒」などがあります。
今ここにいられることへの感謝と、開運また復興の願いをたずさえて、たま
には境内に足を運んでみるのも良いかもしれません。
……………………………………………………………………………………………
〜目次〜 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.今日の相場
2.主な投資判断
3.本日の経済指標等の結果
4.失敗には理由がある
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎日経平均 23330.32(+ 26.50)△0.11%
◎TOPIX 1698.13(+ 0.22)△0.22%
◎売買高概算 12億6775万株
◎売買代金概算 2兆3894億円
◎時価総額 638兆6841億円
◎値上り銘柄数 984 ◎(年初来)新高値 159
◎値下り銘柄数 1070 ◎(年初来)新安値 7
◎変わらず 99
◎騰落レシオ(25日)134.39%(前日比5.59%上昇)
◎サイコロ(日経平均)10勝2敗 〇〇〇〇〇〇●〇●〇〇〇 83.3%
◎カイリ率(日経平均)25日線比 +4.36% 75日線比 +8.16%
◎為替 (対 ド ル)108.72(前日比0.25円高)
(対ユーロ)120.23(前日比0.50円高)
◎出来高上位
1.みずほ <8411> 171.0円(− 0.6円) 8411万株
2.三菱UFJ<8306> 581.4円(− 1.1円) 3784万株
3.ZHD <4689> 372.0円(+ 7.0円) 3548万株
4.ソフバンG<9884> 4226円(− 96円) 3464万株
5.SUMCO<3436> 1820円(− 92円) 1901万株
◎売買代金上位
1.ソフバンG<9984> 4226円(− 96円) 1465億円
2.日経レバE<1570> 21760円(+ 10円) 685億円
3.トヨタ自 <7203> 7736円(+ 87円) 604億円
4.任天堂 <7974> 42000円(− 210円) 521億円
5.SUMCO<3436> 1820円(− 92円) 350億円
◆相場概況
本日の東京マーケットは、日経平均株価が一昨日の401円高、昨日の51
円高に続いて連日で上昇、26円(0.11%)高の2万3330円と連日で
年初来高値を更新して取引終了です。
昨晩のNYダウは0.07ドル安とほぼ横ばいの動きとなる中、朝方は連日
の上昇のあとだけにやや売りが先行。ただ、下値を売り込む動きは見られず、
また先高期待からの押し目買い意欲は強く、直ぐにプラスに浮上。トヨタが好
業績と自社株買い発表で年初来高値を更新したことも買い安心感を誘い、昼か
らも堅調な値動きとなっています。売買代金は2兆3894億円、上海総合指
数は日本時間15:26現在ほぼ横ばいで0.6ポイント高の2979です。
業種別では、精密、非鉄、小売、医薬品、建設などが高く、一方で海運、鉄
鋼、紙パ、石油、ゴム、銀行、電力ガスなどが下げています。
個別銘柄では、13:25に決算発表した注目のトヨタ自は87円高の77
36円と連日で年初来高値更新。9月中間決算は売上高が前年同期比4.2%
増の15兆2855億円と中間決算として3年連続で過去最高を更新。純利益
も2.6%増の1兆2749億円と15年以来4年ぶりに過去最高を更新し、
好感した買いが入っています。
日本、欧州そして中国での販売が好調。同時に発表した自社株買いも支援材
料となっています。20年3月期通期の世界販売台数は1070万台と従来計
画から3万台下方修正しています。
漫画アプリ運営のAmaziaがストップ高、700円高の4945円です。
昨日の引け後に好業績を発表し、好感した買いが集まっています。電子書籍市
場が拡大しており、同社の展開するアプリ「マンガBANG!」の利用者増加
が収益を押し上げています。
消化器内視鏡シェア7割のオリンパスが224円高の1700円と大幅高。
4〜9月期の連結最終損益が360億円の黒字と前年同期の54億円の赤字か
ら大幅改善し、好感した買いが膨らんでいます。2023年3月期に営業利益
率を20%以上(今期計画11%)を目指すと発表したことも買いを誘ってい
ます。
尚、昨日に7〜9月期の連結最終損益が7001億円の赤字(前年同期は5
264億円の黒字)と四半期ベースでは過去最大の赤字と発表したソフトバン
クGは96円安の4226円です。10兆円を運用する「ビジョン・ファンド
」などファンド事業で1兆円近い損失が発生したのが影響しています。
その他、カーエアコン用コンプレッサー世界2位のサンデンが好業績発表で
117円高の838円、パワー半導体大手のサンケン電気が384円高の29
46円、紙おむつ用の高吸水性樹脂の住友精化が345円高の3755円と大
幅高です。
本日の新高値銘柄は、タマホーム、日清食、アルペン、日東紡、LINE、
ワールド、中外薬、科研薬、アース製薬、栗本鉄、DOWA、ホシザキ、シス
メックス、トヨタ自、オリンパス、マニー、阪急阪神、名鉄・・・等々です。
┏━━━━┓
┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】
┗━━━━┛
有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!
https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な投資判断 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
[野村証券]
据置き A(2371)カカクコム 2,600→ 3,000円
据置き A(3612)ワールド 3,300→ 4,000円
据置き A(4041)日曹達 3,300→ 3,500円
据置き A(6902)デンソー 5,700→ 5,800円
据置き A(7270)SUBARU 3,250→ 3,450円
据置き A(7532)パンパシ 2,150→ 2,420円
据置き A(8056)ユニシス 4,400→ 4,500円
[SMBC日興証券]
据置き B(3231)野村不HD 2,600→ 2,900円
据置き B(9983)ファーストリテ 66,000→67,000円
引下げ B→C(2782)セリア 2,700→ 2,400円
[三菱UFJMS証券]
据置き A(2331)ALSOK 5,800→ 6,300円
据置き A(2427)アウトソーシング 1,800→ 1,700円
据置き A(4626)太陽HD 4,800→ 5,700円
据置き A(6516)山洋電気 5,800→ 6,400円
据置き A(6981)村田製 5,500→ 6,800円
据置き A(9003)相鉄HD 4,200→ 4,100円
引上げ B→A(9715)トランスコス 2,600→ 3,400円
据置き B(2432)DeNA 1,900→ 1,700円
[大和証券]
据置き 1(6701)NEC 8,100→ 8,300円
据置き 2(4063)信越化 13,700→14,100円
据置き 2(4689)ZHD 350→ 430円
据置き 2(4967)小林製薬 8,820→ 9,420円
据置き 2(6005)三浦工 3,200→ 4,000円
※3段階評価はA〜C、5段階評価は1〜5にて表記
※投資判断を再開した場合は新規と記載
※価格は各証券会社が判断する妥当株価
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】本日の経済指標等の結果 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◎車名別新車販売
―――――――
10月の車名別新車販売(軽含む)の上位は下記のようになっています。
1位)ホンダ N−BOX(軽) 1万5768台(23.1%減)
2位)スズキ スペーシア(軽) 1万2433台(15.2%増)
3位)トヨタ カローラ 1万1190台(29.5%増)
4位)ダイハツ タント (軽) 1万1071台( 4.2%減)
5位)日産 デイズ (軽) 9334台(17.6%増)
増減は前年同月比。N−BOXの1位は26カ月連続です。
増税前の9月は販売台数が軒並み大幅に増えましたが、増税後の10月は客
足が遠のき、新モデル効果がみられたカローラを除き前月比で半減に近い車
種が目立ちます。
◎オフィス空室率
―――――――
10月の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均
空室率は1.63%と前月から0.01ポイント低下(改善)しました。
水準としては、月次データが残る2002年1月以降の最低を更新しました。
10月の東京都心5区の平均賃料(円/坪)は2万2010円で、前年同月
比1413円(6.86%)の上昇。前月比では155円(0.71%)上
昇、70カ月連続の賃料上昇で2008年12月以来の高水準となっていま
す。
◎ガソリン価格
――――――
11月5日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(1リットル当たり全国平
均)は前週比0.2円高の146.7円と、4週ぶりに値上がりしました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】失敗には理由がある **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
世界のトップ・トレーダー達へのインタービュー記事で構成された「マーケ
ットの魔術師」シリーズ(パンローリング社)に掲載されているトレーダー達
の考え方をいくつかご紹介させていただきます。
◎ リスク管理の方法は・・・
「 統計的にほとんど起こりえない状況に対応していなければならない。
なぜなら、それは起こり得るから。」
◎ トレードで最も重要なルールは・・・
「 巧みな攻撃をすることではなく、巧みな防御をすることだ。」
◎ 運が悪い・・・・
「 というだけで、大失敗することはまずない。
失敗には必ず理由がある。」
◎ なぜ負けているか分からないトレーダーは・・・
「 何が間違っているか分からない限り救いようがない。」
◎ 心したいのは・・・
「他の人が貪欲な時に気をつけ、
他の人が心配している時に貪欲になることだ。」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】編集後記 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
本日、トヨタ自動車が発表した決算は、中間期としては売上高・利益ともに過
去最高となりました。通期の世界販売台数は下方修正しましたが、通期の業績
見通しは売上高・利益ともに据え置き。上期の実績をみれば通期見通しは保守
的な数字で、上方修正の可能性を残し、市場に安心感を与えています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
〜 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。〜
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
〜 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。〜 = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年〜08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ mailto:aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しており
ますのでご利用ください。
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-01-23
最終発行日:
発行周期:日刊2回朝刊夕刊
Score!:
98
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く