
ハロー株式
「週刊ダイヤモンド」・「日経ネットトレーディング」・「初歩のパソコン」にも紹介され、メルマでは9年連続で最高栄誉の「総合大賞」を受賞中。3年連続で「マネー部門第1位!」の実績に加えて「まぐまぐ殿堂入り」の無料投資情報誌です。役立つ情報満載で必見。株式相場見
ハロー株式 19/03/07 朝刊
2019/03/07―――――――――――――――――――――――――――――――――――
┏━━━━┓
┃株式投資┃ 〜 人の行く裏に道あり花の山 〜
┗━━━━┛
『アクア・スペシャル版』
⇒ https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/03/07 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
= 強軍路線 =
中国で全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が開催されていますが、そ
の最中に公表した2019年予算案の国防費(中央政府分)が前年比7.5%
増の約19兆8千億円(1兆1898億元)と相当に大きな規模となっていま
す。
伸び率は前年の8.1%増を下回ったものの、国内総生産(GDP)成長率
目標(6〜6.5%)よりも高い水準です。伸び率が経済成長率目標を上回る
のは9年連続であり、経済成長が鈍化しても軍備増強を急ぐ姿勢は鮮明です。
中国の国防費は米国の約80兆円に次いで世界第2位の規模で、日本の19
年度当初予算案の防衛関係費5.2兆円の3.8倍にあたります。
今世紀半ばまでに世界一流の軍隊を目指す習近平指導部の「強軍」路線は鮮
明になっています。10月には建国70年を記念する軍事パレードが催される
見通しですが、国威発揚の場として大陸間弾道ミサイル(ICBM)など最新
兵器も公開されそうです。
……………………………………………………………………………………………
〜目次〜 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 25673.46(−133.17)▼0.52%
□ナスダック 7505.92(− 70.44)▼0.93%
□S&P500 2771.45(− 18.20)▼0.65%
□ダウ輸送株 10261.16(− 52.92)▼0.51%
□半導体株(SOX) 1333.82(− 23.08)▼1.70%
□NY原油先物(4月限) 56.34(− 0.34)
□NY 金先物(4月限) 1287.60(+ 2.90)
□為替 (対ドル)111.76(前日比0.02円高)
(対ユーロ)126.36(前日比0.03円安)
□CME日経225先物 21545(− 45)※大阪終値比
6日のNY株式市場は、景気減速や貿易協議に対する先行き懸念から売りが
優勢となり3指数とも3日続落で取引を終了しました。
目新しい材料がない中、この日は小動きで取引をスタート。民間雇用サービ
ス会社のADPが発表した2月の全米雇用報告は、非農業者部門の雇用者数の
伸びはが前月から鈍化し市場予想にも届かず。米商務省が発表した貿易統計で
2018年の貿易赤字が過去最大となりました。
対中赤字も過去最大となり、中国との貿易協議でトランプ大統領が強硬姿勢
を強めるのではないかとの懸念からボーイングやキャタピラーなどの中国関連
株が下落し相場を圧迫。
経済協力開発機構(OECD)が世界経済の成長見通しを下方修正、米連邦
準備理事会(FRB)もこの日の地区連銀経済報告(ベージュブック)で景気
判断を下方修正、加えてニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁が米経済の成長
が鈍化するとの見通しを示すと景気減速に対する警戒感が強まりNY株は終盤
にかけて下げ幅を広げました。
S&P業種別指数は素材と公益を除く9業種が下落。ヘルスケア、エネルギ
ー、工業、金融などが下落率上位となっています。
個別銘柄では、ファイザーやメルク、アムジェン、バイオジェンなど医薬品
株が軒並み安。新薬承認の迅速化を推進してきた米食品医薬品局(FDA)の
ゴットリーブ長官が辞任することになり、新薬承認が滞るとの懸念が医薬品株
を圧迫しています。ドラッグストアのウォルグリーンや医薬品卸のマッケソン、
医療サービスのカーディナル・ヘルスなどの下落も目立ちました。
一方、電子タバコの規制を強化してきた同長官の辞任を好感してタバコのア
ルトリアが上昇。売上高見通しが市場予想を上回ったアパレルのアバクロンビ
ー&フィッチが急騰し、既存店売上高が好調だったディスカウントストアのダ
ラー・ツリーも大幅高となっています。
2019年の産業部門の純現金収支が赤字になるとの見通しを示し前日大き
く値下がりしたゼネラル・エレクトリック(GE)は売りが止まず大幅続落。
半導体市況の低迷による業績悪化懸念でマイクロン・テクノロジーなど半導体
株の下落も目立ちました。
NY原油(WTI)は続落。週間の在庫統計で原油在庫が予想以上の増加と
なったことから需給悪化を警戒した売りが相場を圧迫しました。NY金は小幅
ながら8営業日ぶりに反発しました。
┏━━━━┓
┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】
┗━━━━┛
投資に役立つ情報満載!
⇒ https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は、前日比129円安の2万1596円で取引を終了。
日経平均の勝敗 〇〇〇●〇●〇●〇〇●●
個別銘柄では、石川製作、豊和工、コメ兵、サンリオ、山王などが物色され
ました。※詳細は昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。
昨晩のNY株は3日続落。景気減速や貿易協議に対する先行き懸念から売り
が優勢となりました。
CME日経平均先物の終値は2万1545円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万1596円と比べ50円ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経
平均先物(夜間取引)終値は2万1550円となっています。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万1642円 26週線
2万1626円 5日線
2万1604円 一目転換線
☆2万1596円 昨日終値
2万1545円 CME日経平均先物
2万1500円 心理的節目
2万1403円 100日線
2万1177円 25日線
◎本日の予定
―――――
08:50 対外・対内証券売買契約
〃 2月上中旬の貿易統計
11:00 2月のオフィス空室率
14:00 1月の景気動向指数速報値
15:00 投資部門別株式売買動向
海外では、欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表およびドラギECB総
裁の記者会見、18年10〜12月期の米労働生産性指数改定値、週間の米新
規失業保険申請件数、1月の米消費者信用残高の発表などが予定されています。
◎決算発表
――――
15:00 日本ビューホテル(6097)
15:30 積ハウス(1928)
●その他のトピック
・みずほFG、固定資産減損など約6800億円の損失計上
・ルネサス、中国需要減少で在庫調整 国内工場2カ月停止
・セブン銀、マネロン対策で商機拡大 地銀から業務を受託
・塩野義、ゾフルーザの新薬承認追加申請を米FDAが受理
・マクドナルド、2月売上高3.3%増 39カ月連続増収
・ラクーン、今期経常利益を上方修正 最高益予想を上乗せ
◎明日の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。
8日(金) 日本:メジャーSQ
日本:18年10〜12月期GDP改定値
日本:2月の景気ウオッチャー調査
米国:2月の雇用統計
米国:パウエルFRB議長講演
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 初め高いと後安の日 逆なら見送れ
<相場高低判断> 往来相場にて値幅あり
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
辛いという字がある。
もう少しで、幸せになれそうな字である
星野 富弘(詩人)
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆3月7日 今日は何の日 六曜:友引
新月、メンチカツの日、サウナ健康の日、十歳(ととせ)の祝いの日
〜 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。〜 = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年〜08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
〓重要〓 〜〜 メルマガの未着について 〜〜
メルマガが未着となるケースがあるようです。未着の際は下記を参考に
ご対応していただければ改善するものと思われます。
まぐまぐ https://help.mag2.com/000335.html
メルマ! http://melma.com/contents/help/reder_3_4.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-01-23
最終発行日:
発行周期:日刊2回朝刊夕刊
Score!:
98
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く