
ハロー株式
「週刊ダイヤモンド」・「日経ネットトレーディング」・「初歩のパソコン」にも紹介され、メルマでは9年連続で最高栄誉の「総合大賞」を受賞中。3年連続で「マネー部門第1位!」の実績に加えて「まぐまぐ殿堂入り」の無料投資情報誌です。役立つ情報満載で必見。株式相場見
ハロー株式 19/01/29 朝刊
2019/01/29――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
〓 有望銘柄の紹介で大好評!〓
【 アクア・スペシャル版 】
お申し込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/01/29 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
結婚25周年を祝う「銀婚」や50周年を祝う「金婚」など、『結婚記念日
』という節目を祝う習慣が多様化しているようです。
結婚記念日を祝う習慣は、明治時代にヨーロッパから入ってきたもので、明
治天皇が銀婚の宴を催されたことから普及したそうですが、最近は記念旅行を
したり、独自の式を挙げたり、身近な友人を家に招いてパーティーをしたり、
夫婦だけで会食をしたり等々、長年はぐくんできた絆を再確認する方法は様々
です。
本日は、主な【結婚記念日】を以下にて掲載させて頂きますが、皆様方の最
も近い次の結婚記念日(記念の年)をチェックしてみてはいかがでしょうか。
夫婦は家族の第一歩、年に1回、お互いに感謝しつつ、夫婦というものを考え
てみるのもいいかもしれません。ちなみに、西欧では夫婦で贈り物を交換する
習慣があるそうです。
結婚後年数 記念日名
1 紙婚
5 木婚
10 すず婚
15 水晶婚
20 磁器婚
25 銀婚
30 真珠婚
35 サンゴ婚
40 ルビー婚
50 金婚
55 エメラルド婚
60 ダイヤモンド婚
70 プラチナ婚
……………………………………………………………………………………………
〜目次〜 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 24528.22(−208.98)▼0.84%
□ナスダック 7085.68(− 79.18)▼1.11%
□S&P500 2643.85(− 20.91)▼0.78%
□ダウ輸送株 9921.59(− 0.19)▼0.00%
□半導体株(SOX) 1254.40(− 26.76)▼2.09%
□NY原油先物(3月限) 51.99(− 1.70)
□NY 金先物(2月限) 1303.10(+ 5.00)
□為替 (対ドル)109.31(前日比0.09円高)
(対ユーロ)124.91(前日比0.15円高)
□CME日経225先物 20575(− 65)※大阪終値比
週明け28日のNY株式市場は反落。キャタピラーの決算とエヌビディアの
業績見通しが嫌気され売りが広がりました。
重機のキャタピラーが朝方発表した18年10〜12月期決算は中国の需要
減と製造コストの上昇などにより利益が市場予想に届かず、通期の利益見通し
も市場予想を下回りました。半導体のエヌビディアは中国の経済環境悪化を理
由に売上高見通しを下方修正。この2社の動向がこの日の相場の方向を決定づ
けました。
寄り付きから幅広い銘柄で売りが先行し、ダウの下げ幅は一時400ドルを
越えました。売り一巡後は下げ幅を縮小しプラス圏に浮上する銘柄もあって指
数も下げ幅を縮小しましたが、3指数ともに反落して取引を終了しました。
S&P業種別指数は、不動産と生活必需品を除く9業種が下落。テクノロジ
ー、コミュニケーション、ヘルスケア、エネルギー、工業などが下落率上位と
なっています。
ダウ構成銘柄では、決算への失望売りでキャタピラーが9%超の急落となり、
1銘柄でダウを85ドルほど押し下げ。決算発表を控えた医薬品のファイザー
や通信のベライゾン、工業・事務用品のスリーエムなどの下げも目立ちました。
一方、化学のダウ・デュポンや医薬品・衛生用品のジョンソン&ジョンソン、
金融のJPモルガン、ITのIBMなどが序盤の下落から上昇に転じています。
売上高の下方修正を発表したエヌビディアが約14%安と急落し、決算発表
を控えた同業のAMDも8%安まで下げ、マイクロン・テクノロジーやアプラ
イド・マテリアルズなども下げています。
アップルが定額制のゲーム配信を計画しているとの報道がゲームソフトのア
クティビジョン・ブリザードやエレクトロニック・アーツの株価を圧迫したほ
か、ゲームソフト小売りチェーンのゲームストップにも売り波及しました。
一方、好業績を手掛かりにHDDメーカーのウェスタン・デジタルが続伸し、
タバコのアルトリアやフィリップ・モリス、化粧品のエスティ・ローダーや日
用品のコルゲート・パルモリーブなどが上げています。
NY原油(WTI)は大幅安で3営業日ぶり反落。中国の経済指標やキャタ
ピラーの決算で中国の景気減速が意識されたことや先週の石油掘削リグの稼働
数の増加などが嫌気され売り優勢となりました。
鉄鉱石などを運ぶバラ積み船の運賃指標で、中国景気の影響を受けやすいバ
ルチック海運指数(BDI)は大幅安の6営業日続落で17年7月以来約1年
半ぶりの安値を更新しました。→ http://www.aqua-inter.com/hint/bdi.html
一方、NY金は反発し昨年6月中旬以来約7カ月ぶりの高値を更新。株や原
油などのリスク資産を売る動きが強まる中で、安全資産とされる金に資金が流
入しました。
┏━━━━━━━━━━┓
┃アクア・スペシャル版┃ 〜 株 式 投 資 の 羅 針 盤 〜
┗━━━━━━━━━━┛
⇒ https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は前週末比124円安の2万0649円で取引を終了。
日経平均の勝敗 ●〇〇●●〇〇●●●〇●
個別銘柄では、ソニー、アウトソーシング、エムケー精工、エムスリーなど
が逆行高となりました。※詳細は昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。
昨晩のNY株は反落。重機のキャタピラーや半導体のエヌビディアが急落し
ました。
CME日経平均先物の終値は2万0575円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万0649円と比べ70円ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経
平均先物(夜間取引)終値は2万0590円となっています。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万1013円 13週線
2万1000円 心理的節目
☆2万0649円 昨日終値
2万0642円 5日線
2万0608円 一目転換線
2万0575円 CME日経平均先物
2万0500円 心理的節目
2万0379円 25日線
◎本日の予定
―――――
08:50 日銀金融政策決定会合の議事録(08年7月〜12月開催分)
その他、関係閣僚会議の後、1月の月例経済報告(景気に関する政府の公式
見解)が公表されます。
海外では、英議会が欧州連合(EU)離脱の代替案を採決。米連邦準備理事
会(FRB)が本日から2日間の日程で米連邦公開市場委員会(FOMC)を
開催します。
経済指標では、11月の米S&Pケースシラー住宅価格指数、1月の米消費
者信頼感指数などの発表が予定されています。
◎決算発表
――――
14:30 OBC(4733)
15:00 北陸電工(1930)、信越化(4063)
栄研化(4549)、アルプスアル(6770)、
カブコム(8703)、ANA(9202)
NY市場ではアップル、ベライゾン、スリーエム、ファイザー、AMD、ア
ムジェンなどが決算を発表します。
●その他のトピック
・セック、営業利益見通しを上方修正 配当も増額
・サンバイオ、19年1月期営業損益は赤字幅拡大
・東映アニメ、営業利益予想を上方修正 配当増額
・ジェイテック、通期営業利益が前期比2.5倍に
・洋シヤッター、通期営業利益が前期比2.1倍に
◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。
30日(水) 日本:全国財務局長会議
日本:三越伊勢丹、OLC、アドテストが決算を発表
米中:中国副首相が訪米し貿易協議
米国:ボーイング、マイクロソフト、テスラが決算発表
米国:1月のADP雇用報告
米国:10〜12月期GDP速報値
米国:連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表
31日(木) 日本:12月の鉱工業生産指数速報
日本:コマツ、任天堂など約400社が決算を発表
中国:1月の製造業・非製造業PMI
米国:12月の個人消費支出
米国:1月のシカゴ購買部協会景気指数
米国:アマゾン、ダウ・デュポンが決算を発表
2月 1日(金) 日本:12月の失業率、有効求人倍率
日本:1月の新車販売
日本:ソニー、三菱自、ホンダ、三井物が決算を発表
米国:1月の雇用統計
米国:1月のISM製造業景況感指数
米国:メルク、シェブロン、エクソンが決算を発表
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 人気に逆行して動く日 逆張り方針良し
<相場高低判断> 確かな気配を示す
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
小才は、縁に出合って縁に気づかず
中才は、縁に気づいて縁を生かさず
大才は、袖すり合った縁をも生かす
柳生家家訓
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆1月29日 今日は何の日 六曜:大安
タウン情報の日、昭和基地開設記念日、人口調査記念日
〜 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。〜 = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年〜08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
〓重要〓 〜〜 メルマガの未着について 〜〜
メルマガが未着となるケースがあるようです。未着の際は下記を参考に
ご対応していただければ改善するものと思われます。
まぐまぐ https://help.mag2.com/000335.html
メルマ! http://melma.com/contents/help/reder_3_4.html
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-01-23
最終発行日:
発行周期:日刊2回朝刊夕刊
Score!:
98
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く