
ハロー株式
「週刊ダイヤモンド」・「日経ネットトレーディング」・「初歩のパソコン」にも紹介され、メルマでは9年連続で最高栄誉の「総合大賞」を受賞中。3年連続で「マネー部門第1位!」の実績に加えて「まぐまぐ殿堂入り」の無料投資情報誌です。役立つ情報満載で必見。株式相場見
ハロー株式 19/01/25 朝刊
2019/01/25――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
〓 有望銘柄の紹介で大好評!〓
【 アクア・スペシャル版 】
お申し込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー株式 ◎ 2019/01/25 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・
おはようございます。aquaです。
= 1日1個のリンゴで医者いらず =
ミカンと並ぶ冬の果物といえばリンゴです。食物繊維やカリウムが豊富で、
生活習慣病予防や胃腸の働きを促進する効果があります。
リンゴを丸かじりすると、噛むことで歯肉がじょうぶになり、唾液の分泌も
よくなって虫歯や歯肉炎などの予防効果があり、さらに大腸がん予防や便秘の
解消・・・等々、幅広い効用があり、貴重な果物です。
果汁が多い「ふじ」、酸味が少ない「つがる」、黄緑色の「王林」、甘酸っ
ぱい「ジョナゴールド」が代表品種ですが、青森、長野の両県で国内生産量の
7割以上を占めています。
選ぶ際は、皮の色が濃く、ツルの周辺のくぼみが深いものが果肉が詰まって
いて美味しいそうです。
……………………………………………………………………………………………
〜目次〜 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.本日の注目点と話題
3.心に残る名言
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□ダウ工業株 24553.24(− 22.38)▼0.09%
□ナスダック 7073.46(+ 47.69)△0.68%
□S&P500 2642.33(+ 3.63)△0.14%
□ダウ輸送株 9842.52(+107.60)△1.11%
□半導体株(SOX) 1253.91(+ 67.97)△5.73%
□NY原油先物(3月限) 53.13(+ 0.51)
□NY 金先物(2月限) 1279.80(− 4.30)
□為替 (対ドル)109.61(前日比0.10円高)
(対ユーロ)123.90(前日比0.83円高)
□CME日経225先物 20570(+ 10)※大阪終値比
24日のNY株式市場はまちまちの動き。半導体株を航空株に買いが入った
ものの、全体としては小動きでした。
前日の取引終了後に発表された半導体のザイリンクスやテキサス・インスツ
ルメンツ(TI)、半導体製造装置のラムリサーチの決算がいずれも好調だっ
たことから半導体関連株が大幅高で取引をスタート。同じく好決算を手がかり
に空運のアメリカン航空やサウスウェスト航空、鉄道のユニオン・パシフィッ
クなども買い先行で始まりました。
ただ、個別物色の域にとどまり買いは広がらず。ロス米商務長官が米中交渉
について「合意までには何マイルも距離がある」との見方を示し、解決への期
待をけん制したことや、米政府機関の一部閉鎖の長期化により米経済が打撃を
受けるとの懸念などから様子見ムードが強く相場の上値は限定的。
半導体株の上昇でナスダック指数は続伸しましたが、医薬品株の下落などで
ダウは反落しました。
S&P業種別指数は、テクノロジー、エネルギー、工業、一般消費財などが
上昇した一方、生活必需品やヘルスケア、素材が下落しました。
ダウ構成銘柄では、引け後に決算発表を控えた半導体のインテルが大きく上
昇し、エネルギーのシェブロン、損害保険のトラベラーズ、重機のキャタピラ
ー、外食のマクドナルド、金融のゴールドマンなどが上昇した一方、医薬品の
メルクやファイザー、医薬品・衛生用品のジョンソン&ジョンソン、航空機エ
ンジン・機械のユナイテッド・テクロノジーズ、飲料のコカコーラなどが下げ
ています。
好決算を発表したザイリンクスやTI、ラムリサーチの他、マイクロン・テ
クノロジー、エヌビディア、アプライド・マテリアルズ、KLAテンコールな
どの半導体関連株が軒並み上昇。フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は
昨年12月3日以来約7週間ぶりの高値をつけました。
決算を発表した資源大手のフリーポート・マクモランは、売上高・利益とも
に市場予想を下回り急落。同じく冴えない決算を発表した調味料のマコーミッ
クが大幅安となり、ケロッグやキャンベルスープなどの食品株にも売りが波及
しました。
NY原油(WTI)は反発。米政府がベネズエラへの制裁として同国産原油
の輸入制限または全面禁輸を検討していると報じられ供給懸念から原油に買い
が入りました。NY金は3日ぶり反落。為替市場でドルがユーロに対し上昇し、
ドル建てで取引されている金先物の割高感を意識した売りがでました。
┏━━━━━━━━━━┓
┃アクア・スペシャル版┃ 〜 株 式 投 資 の 羅 針 盤 〜
┗━━━━━━━━━━┛
⇒ https://www.aqua-inter.com/special/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
◆昨日の日経平均株価は、前日比19円安の2万0574円で取引を終了。
日経平均の勝敗 〇〇●〇〇●●〇〇●●●
個別銘柄では、富士通、ペプチドリーム、カブドットコム証券、東京エレク
トロンなどの上昇が目立ちました。※詳細は先週末夕刊の「相場概況」をご参
照ください。
昨晩のNY株式市場では好決算を発表した半導体株、空運株などに買いが入
りました。引け後に半導体最大手のインテルが発表した10〜12月期決算は
売上高が市場予想を下回り、時間外取引で同社株は大幅安となっています。
CME日経平均先物の終値は2万0570円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万0574円とほぼ同水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物(夜
間取引)終値は2万0590円となっています。
◎日経平均株価と上下の節目
――――――――――――
2万1000円 心理的節目
2万0635円 5日線
☆2万0574円 昨日終値
2万0570円 CME日経平均先物
2万0548円 一目転換線
2万0500円 心理的節目
2万0450円 25日線
2万0409円 一目基準線
◎本日の予定
―――――
08:30 1月の都区部消費者物価指数(CPI)
14:00 12月の外食売上高
海外では、1月の独IFO景況感指数、12月の米耐久財受注額、12月の
米新築住宅販売件数などの発表が予定されています。
◎決算発表
――――
14:00 帝国ホテル(9708)
15:00 エムスリー(2413)、幸楽苑(7554)
16:00 富士通ゼネ(6755)、小糸製(7276)
●その他のトピック
・ECB、成長のリスクを下方修正 正常化遅延の公算
・旭化成、株主還元強化へ 約17年ぶり自社株買いも
・オイシックス、19年3月期の業績見通しを上方修正
・3Dマトリク、カナダで医療機器製品の登録承認取得
◆今日の高島暦
< 相場の波動 > 高下激しく後場に至り大動きする
<相場高低判断> 相場変化あって高し
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
船は港にいる時、最も安全であるが、
それは、船が作られた目的ではない。
パウロ・コエーリョ 作家
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆1月25日 今日は何の日 六曜:先勝
初天神、左遷の日、日本最低気温の日、中華まんの日、ホットケーキの日、
主婦休みの日、お詫びの日
〜 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。〜 = 13年連続受賞 =
◎まぐまぐ大賞 2018
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株式資産運用部門 第3位
→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2018/category/asset-stock.html
◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年連続で『総合大賞』 06年〜08年はマネー部門賞第1位
→ http://melma.com/contents/moy2017/
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
〓重要〓 〜〜 メルマガの未着について 〜〜
メルマガが未着となるケースがあるようです。未着の際は下記を参考に
ご対応していただければ改善するものと思われます。
まぐまぐ https://help.mag2.com/000335.html
メルマ! http://melma.com/contents/help/reder_3_4.html
======================================================================
●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
断でなさるようにお願いいたします。
●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
→ aqua@aqua-inter.com
●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html
●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
い。 → http://www.aqua-inter.com/
●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
転送を含む再掲示を禁じます。
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-01-23
最終発行日:
発行周期:日刊2回朝刊夕刊
Score!:
98
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く