
ハロー株式
「週刊ダイヤモンド」・「日経ネットトレーディング」・「初歩のパソコン」にも紹介され、メルマでは9年連続で最高栄誉の「総合大賞」を受賞中。3年連続で「マネー部門第1位!」の実績に加えて「まぐまぐ殿堂入り」の無料投資情報誌です。役立つ情報満載で必見。株式相場見
ハロー!株式 03/10/22 朝刊
2003/10/22■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【人の行く裏に道あり 花の山】教訓
今週のスペシャル版は以下の内容にて本日16時頃の配信予定です。
『 急がば回れ、宝の山に通じるこの銘柄! 』
『 テクニカル分析手法の分類 』
◎お申込み・詳細は・・・ http://www.aqua-inter.com/sp.htm
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
<お願い> 一昨日ご入金の「ヨシナガ」様、お手数でもご連絡くださいませ。
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/
◎ ハロー!株式 ◎ 03/10/22 朝刊
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・
おはようございます。aquaです。
贈り物をする際に、「心がこもっていれば何でもいい」とつい思いたくなりま
すが、そう簡単にはいかないのが世の中のようですね。贈り物のタブーは現在も
生きている場合が多く、こちらが無垢の心で贈っても、先方が不愉快に感じてし
まってはせっかくの気持ちも台無しになりますので注意が必要です。
いくつかタブーを挙げてみますと、結婚式の包丁、ナイフ、はさみなどは「縁
を切る」に通じるため嫌われます。新築祝いのストーブ、卓上ライター、真っ赤
な花などは、火事を連想させるということでパスした方が無難です。病気見舞い
の鉢植えは「根がついている」ということで「寝つく」を連想させると言われて
います。またシクラメンはシク=死苦の響きがよくなく、椿や山茶花も花が首か
らポトリと落ちることから嫌われるようです。
ちなみに、弔事には偶数、慶事には奇数が用いられることが多いようです。
………………………………………………………………………………………………
〜目次〜 編集者:aqua[ mailto:aqua@cools.com ]
………………………………………………………………………………………………
1.NY市況
2.主なニュース
3.心に残る名言
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況 **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
□NYSE(NYダウ) 9747.64(− 30.30)▼0.31%
□NASDAQ(ナスダック) 1940.90(+ 15.76)△0.82%
□CME日経225先物 11100 (大証比 + 70)
□為替 109.46―51
21日のNY株式市場は、ハイテク株や小型株が堅調に推移しナスダック総合
指数は続伸したものの、決算を嫌気した通信株などの下落でダウ工業株30種平
均は反落しました。
半導体大手のテキサス・インスツルメンツ(TI)の7―9月期決算は予想を
上回り、先行きに対しても強気の見通しを示したことが好感され、さらに9月の
北米地域の半導体製造装置のBBレシオが改善したことも寄与し半導体関連銘柄
は買い先行で始まりました。一方、長距離通信大手のAT&Tが、決算内容や新
たに判明した会計問題が嫌気され急落、地域通信大手のSBCコミュニケーショ
ンズも減益となったことで下落したことがダウを押し下げました。
全般的には、既に多くの銘柄は景気や企業業績への期待感から上伸してきたた
め、好決算の発表が相次いでいるものの利益確定の売りに押される銘柄が目立ち
ました。
個別では、ダイムラークライスラーが、減益決算と長期債格付けの引き下げ見
通しが悪材料となり下落。一方、初配当を発表したベスト・バイ、予想を上回る
決算となったバッグのコーチなどが上昇。同じく好決算を発表したバンク・ワン
などの地銀株、バイオのアムジェンなどもしっかりです。昨日急落したユニリー
バは証券会社からの投資判断を引き上げを手掛かりに反発しました。
◇――――――――――――――――――――――――――――――――――◇
成功する株式投資への必読版
┏━――――――――――――━┓
┃ aqua☆彡スペシャル版 ┃
┗━――――――――――――━┛
◆お申込み・詳細は・・・ http://www.aqua-inter.com/sp.htm ◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主なニュース **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
・厚労相、企業に65歳まで雇用義務づけの意向
・「郵政民営化、地域金融に配慮」竹中金融相
・今年度上半期パソコン出荷、2年半ぶりプラスに
・全銀協会長「為替、110円前後ならば影響は大きくない」
・新住宅ローン、金利差が1%強に拡大
・ドコモ、ICカード内臓の携帯電話でソニーと提携
・花王、ダニが嫌う香り成分発見
・松坂屋、大阪店など2店閉鎖と希望退職募集
・テルモの中間経常益、新製品好調で29%増
・王子紙の中間期、経常益が計画を下回る
・太平洋セメの中間、持ち分法損益改善で経常益2.5倍
・オービックの中間、システム開発伸び経常益10%増
・光波の9月中間、携帯用LED好調で連結経常益2倍
・インデックスの前期、着メロ会員増え連結経常益2.4倍
・キャノン、中期経営計画の目標を上方修正
・旭化成せんい、タイでポリウレタン弾性繊維を生産
・NECの中国合弁会社、米社の資本受け入れ発表
・オンワード樫山、来春から英国の老舗「ダックス」紳士服発売
・富士通、リナックス対応の自治体システム用ソフトを順次発売
・電子部品市況が急回復 半導体メモリーや液晶パネルなど
・世界経営者会議が閉幕、IT時代の経営戦略など討議
・米ビッグ3が苦戦 ダイムラーは北米低迷などで赤字転落
・米MS、新製品「Office2003」を発売開始
◆本日の予定
10:00 日銀営業毎旬報告(20日現在)
13:30 石油消費動態統計(8月)
20:00 米住宅ローン指数・借換え申請指数(17日までの週)
◆企業動向
・決算発表 花王、NECエレ、日立化成、松井証券
・新規公開 サッポロドラッグストアー<2786> 公開価格50万円
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言 **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
投資の世界に見送りの三振はない
株式投資の心得
究極の長期投資家として名高い偉大な投資家ウォーレン・バフェット氏の言葉
です。自分自身の判断で投資を行う者の最大の強みは、自分が一番好きな球が来
るまで、いつまでも見送ることを許されたバッターのようなものだと言っていま
す。自分がよく知っている企業、本当に安いと信じられる株価を待って、好きな
だけチャンスを見送ることが許されています。周囲の動きに惑わされて、あわて
て手を出す必要はありません。気に入らなければ、じっと休んでいても構わない
のです。
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆10月22日 今日は何の日?
平安遷都の日、パラシュートの日、絹婚記念日
< お願い >+++++++++++本誌HP: http://www.aqua-inter.com/
1.本メールマガジンを応援してくださる方は、ご友人・知人へのご紹介をお願
い致します。
2.スペシャル版をお申し込み頂いた方で、当方からの返信が届かない方がいら
っしゃいます。ご自身のメールアドレスをご確認の上、お申し込みメールの
本文中にメールアドレスの記載をお願い致します。
3.個別銘柄に関するご相談は受けておりませんのでご遠慮お願い致します。
4.正確な情報を掲載するよう努めてはおりますが、誤字・脱字・誤記などが紛
れ込むことを完全には防ぎきれてはおりません。お手数をお掛けして申し訳
ありませんが、誤字・脱字・誤記などを発見された方はaquaまでご一報
いただければ幸いです。
5.本メールマガジンや株式投資に関するご意見をお聞かせ下さい。
全ての方に個別に返信することはできませんが、今後一層の充実した誌面作
りに皆様のご意見を反映させていきたいと考えております。尚、頂戴したメ
ールは当方の判断にて、情報の匿名性を確保したうえで本メールマガジンに
体裁の変更・引用及び掲載させていただく場合がございますのでご了承くだ
さい。
広告に関するお問い合わせもお待ちしております。
mailto:aqua@cools.com
< お約束事 >++++++++++++++++++++++++++++
◆ 最終的な投資判断はご自身の責任でお願いします。
◆ 本メールマガジンは投資判断の参考として株式投資に関する情報や話題の提
供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。
◆ メールマガジンの内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確
性および安全性、利用者にとっての有用性を保証するものではありません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、aquaは一切の責任
を負いかねますのでご了承下さい。
◆ 本メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
◆ 本メールマガジンは、皆様ご自身の任意の申し込みにより各配信元(メルマ
ガスタンド)から配信されております。従いまして、本メールマガジンの配
信登録の解除及び配信先変更手続きは、ご登録の際と同様に、皆様ご自身に
てお願い致します。
◎ 配信元(メルマガスタンド)一覧◎ http://www.aqua-inter.com/subs.htm
◎ 本メールマガジンご紹介◎ http://www.aqua-inter.com/mag.htm
注)このメルマガは固定ピッチフォントでの閲覧を想定してます。フォント設定
を「MS ゴシック」等としていただければ綺麗にご覧いただけます。
※本文終わり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-01-23
最終発行日:
発行周期:日刊2回朝刊夕刊
Score!:
98
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く