
ハロー株式
「週刊ダイヤモンド」・「日経ネットトレーディング」・「初歩のパソコン」にも紹介され、メルマでは9年連続で最高栄誉の「総合大賞」を受賞中。3年連続で「マネー部門第1位!」の実績に加えて「まぐまぐ殿堂入り」の無料投資情報誌です。役立つ情報満載で必見。株式相場見
ハロー!株式 03/03/26 朝刊
2003/03/26■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
『野も山もみな一面の弱気ならあほうになって買いのタネまけ』教訓
今週のスペシャル版は以下の内容にて本日16時頃の配信予定です。
『低位地帯にある魅惑の防衛関連銘柄ご紹介!』
『行き過ぎを測るテクニカル手法』
◎お申込みは・・・ http://womenaqua.tripod.co.jp/sp.htm
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
株式投資のPARTNER >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◎ ハロー!株式 ◎ 03/03/26 朝刊
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
おはようございます。aquaです。
昨日、厚生労働省が2000年の全国の市区町村別の平均寿命(生命表)を発
表しました。全国平均は男性が77.7歳、女性が84.6歳となっており、女
性が男性より約7歳寿命が長くなっています。これまで都道府県別の調査は公表
されていましたが、市区町村レベルまで分析して公表したのは初めてであり、女
性は沖縄県がトップ30位のうち、3分の1を占めています。
最も平均寿命が長かったのは、男性が岐阜県和良(わら)村の80.6歳で、
次いで同県国府町の80.4歳、横浜市青葉区80.3歳、東京都三鷹市80.
2歳、熊本県清和村80.1歳の順となっています。都道府県別の調査では19
90年以降トップの長野県78.9歳の男性は、市区町村別では六位(下條村)
と十位(佐久市)にはいっています。
女性では沖縄県豊見城(とみぐすく)村(現・豊見城市)が89.2歳でトッ
プ。次いで同県北中城(きたなかぐすく)村88.5歳、兵庫県猪名川町88.
4歳と続いています。
====================================================================
■ 目次 編集者:aqua[ mailto:aqua@cools.com ]
====================================================================
1.NY市況
2.主なニュース
3.心に残る名言
====================================================================
■ 1.NY市況
====================================================================
□NYSE(NYダウ) 8280.23(+ 65.55)△0.80%
□NASDAQ(ナスダック) 1391.01(+ 21.23)△1.55%
□CME日経225先物 8325 ※昨日大証終値8200
□為替 120.15−20
25日のNY株式市場は、前日の大幅下落からの自律反発が期待されましたが、
引けにかけてやや上げ幅を縮小しました。
朝方発表された3月の米消費者信頼感指数が10年ぶりの水準に悪化。相場は消
費マインドの冷え込みへの危惧とイラク戦争を巡る不透明感からもみ合いで始まり
ましたが、イラク南部の港湾都市バスラで、反フセイン大統領の民衆が蜂起したと
の報が伝わりますと、戦況の好転を期待した買い戻しが増加しました。また、米中
央軍がフセイン政権の転覆計画は順調に進んでいるとの見方を示したことも短期終
結に期待を持たせています。しかし、一時は100ドルを越えたダウの上昇幅も、
ブッシュ大統領の経済対策、7260億ドル規模の現在案が上院で半分の3500
億ドルに減額されたことが伝わり、上げ幅を縮小しています。また、雷雨などの悪
天候が戦場に影響を与えていることや財政支出に対する不透明感などで、情勢を見
極めようと積極的な売買を控える投資家が多いようです。
個別では、メリルリンチ証券による業績予想の下方修正を受け、米旅行・金融サ
ービス大手のアメックスが下落。同じくメリルは住宅関連を格下げしていますが、
KBホームなどはしっかりした展開です。また、議会からの支援が期待されるデル
タ航空などの航空株が買われ、航空貨物のエアボーンなども上昇しています。景気
敏感株も買い戻しが優勢となり、アルミ大手のアルコアなどが買われています。S
&P500銘柄新規採用となったシマンテックも堅調に推移しました。
====================================================================
誠意と信頼をお届けする株式投資有料メールマガジン
====================================================================
『aqua☆彡スペシャル版』
具体的な個別銘柄情報や、一歩踏み込んだ相場観や投資手法に関する解説等
お役立ち情報満載! 株式投資を考えているすべての方へおすすめします。
《スペシャル版詳細》 http://womenaqua.tripod.co.jp/sp.htm
ご購読のお申し込みは、件名「申し込み」にて aqua@cools.com まで。
--------------------------------------------------------------------
====================================================================
■ 2.主なニュース
====================================================================
・銀行の国有化へ猶予期間 金融庁指針 2期連続の無配など
・国の借金、昨年末時点で643兆円 財政見直し論に拍車
・経団連など三団体、日銀の臨時政策決定会合を歓迎
・大手生保、一時払い保険料6−8%引き上げ
・川崎重工、国内初の「ポッド型」舶用推進機を開発
・日揮、病気の治療手順の標準化システムを開発
・鐘淵科学、細胞医療に参入
・グンゼ、8月に株式交換で郡是高分子を完全子会社化
・資生堂、今3月期経常益が過去最高 前年比60%増
・ゲオ、今3月期経常益2.1倍
・デジキュー、今3月期経常益6倍
・サイゼリヤ、客のおう吐でミートボール提供中止
・NTT接続料、5%値上げ決着へ 新電電の精算負担は軽減
・郵便事業にバイク便など6社が参入申請へ、6月にも実現
・ダイエーの福岡事業に外資3社が名乗り
・りそな、住宅金融など2社の債権放棄 業績には影響なし
・02年10月法人申告所得、ファイブ・フォックスが首位 帝国データ
・サムスン電子、液晶事業に1290億円投資 来年も数千億円を予定
・米消費者信頼感指数、3月は10年ぶりの水準に悪化
・米中央軍、化学兵器工場発見を否定
◆本日の予定
08:50 企業向けサービス価格指数(2月、日銀)
14:00 中小企業景況調査(3月、中小公庫)
・自動車大手5社の生産・販売・輸出実績(2月)
22:00 米アトランタ地区連銀総裁講演
22:30 米耐久財受注(2月)
24:00 米新築住宅販売件数(2月)
◆企業動向
・決算発表 ナイガイ、スバル興業 など
・新規公開 ドクターシーラボ<4924> 公開価格44万円
====================================================================
■ 3.心に残る名言
====================================================================
時間を浪費するな、人生は時間の積み重ねなのだから。
ベンジャミン・フランクリン
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆3月26日 今日は何の日?
カチューシャの歌の日
◇多くのご友人に、このメルマガを下記リンクより、ご紹介して下さいませ!
http://womenaqua.tripod.co.jp/h_p.htm
-------------------------------------
◆本誌ホームページ: http://womenaqua.tripod.co.jp/index.htm
◆↓下記もご一読お願いいたします。
〓特記事項〓
1.有料版をお申し込み頂いた方で、当方からの返信が届かない方がいらっしゃい
ます。ご自身のメールアドレスをご確認の上、お申し込みの本文中にメールア
ドレスの記載をお願いいたします。
2.ご購読の登録と解除はご自身で行ってください。
3.個別銘柄に関するご相談は受けておりませんのでご遠慮お願いいたします。
◆株式投資は自己責任が原則です。
最終的な投資判断はご自身の責任でお願いします。
◆本メールマガジンや株式投資に関するご意見をお聞かせ下さい。
全ての方に個別に返信することはできませんが、今後一層の充実した誌面作り
に皆さまのご意見を反映させていきたいと考えております。
※頂戴したメールは当方の判断にて、情報の匿名性を確保したうえで本メールマ
ガジンに引用・体裁の変更・掲載させていただく場合がございますのでご了承
ください。
お気軽に、ご意見や広告掲載に関するお問い合わせ等をお送り下さい。
皆さまからのメールをお待ちしております。
編集者:aqua[ aqua@cools.com ]
====================================================================
◆本誌『ハロー!株式』紹介
編集者:aqua
発刊 :平日 月〜金(相場がある日)朝・夕
購読料:無料
内容 ※メールマガジン「女性のための株式投資」と同内容となっております。
朝刊(07:00頃)NY市況、新聞朝刊、相場心得・ヒント、格言など
夕刊(19:00頃)相場概況と投資のヒント、用語解説など
※特に朝刊のNY市況は当日の東京市場に大きく影響しますので、毎朝チェック
して頂ければと思います。
URL : http://womenaqua.tripod.co.jp/
( http://members.tripod.co.jp/womenaqua/ )
MAIL: aqua@cools.com 末永いご愛顧の程を・・ aqua。
====================================================================
◆注意事項◆
・メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)は投資判断の参考と
して株式投資に関する情報提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的と
したものではありません。
・メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)の記事の内容に関し
ましては万全を期しておりますが、記事には観測も含まれており、その内容の
正確性および安全性、利用者にとりましての有用性を保証するものではありま
せん。当該情報に基づいて被ったいかなる損害につきましても、発行者である
aquaは一切の賠償責任を免れます。
・掲載情報のご利用に当りましては、皆様ご自身の責任で行って下さい。
・メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)は、皆様ご自身の任
意の申し込みにより各メルマガスタンドから配信されております。従いまして、
皆様方のメールの受信に関する一切の責任、それに関わるすべての損害に関し
まして、発行者であるaquaはその一切の賠償責任を免れます。
・本メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)に掲載された記事
を許可なく転載することを禁じます。
◆メルマガスタンド◆購読登録の変更・解除は下記URLからお願いいたします。
《メルマガ天国》 http://melten.com/m/3753.html
《melma!》 http://www.melma.com/ (ID m00029201)
《Pubzine》 http://www.pubzine.com/ (ID 11529)
《E-Magazine》 http://www.emaga.com/info/aqua1.html
《ティアラ》 http://www.tiaraonline.com/index.htm (ID m102033)
《Macky!》 http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=116205
《カプライト》 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/1986.html
《めろんぱん》 http://www.melonpan.net/index.html (ID 000820)
《まぐまぐ》 http://www.mag2.com/ (ID 59907)
《MAG Bee》 http://magbee.ad-j.com/mlm/index.php (ID 133)
注)このメルマガは固定ピッチフォントでの閲覧を想定してます。フォント設定
を「MS ゴシック」等としていただければ綺麗にご覧いただけます。
※本文終わり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-01-23
最終発行日:
発行周期:日刊2回朝刊夕刊
Score!:
98
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く