
ハロー株式
「週刊ダイヤモンド」・「日経ネットトレーディング」・「初歩のパソコン」にも紹介され、メルマでは9年連続で最高栄誉の「総合大賞」を受賞中。3年連続で「マネー部門第1位!」の実績に加えて「まぐまぐ殿堂入り」の無料投資情報誌です。役立つ情報満載で必見。株式相場見
ハロー!株式 03/03/19 朝刊
2003/03/19■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
『野も山もみな一面の弱気ならあほうになって買いのタネまけ』教訓
今週のスペシャル版は以下の内容にて本日16時頃の配信予定です。
『先取り! 注目のテーマと関連銘柄!』
『投資を行う前に考えておくこと』
◎お申込みは・・・ http://womenaqua.tripod.co.jp/sp.htm
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
株式投資のPARTNER >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◎ ハロー!株式 ◎ 03/03/19 朝刊
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
おはようございます。aquaです。
桜開花! 沖縄県と鹿児島県の奄美諸島を除くと全国で最も早い開花というこ
とで、高知城三の丸(高知市)の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表されまし
た。
高知気象台によりますと、予想より3日早く、平年より5日早い開花というこ
とです。2月の気温が高く、3月に入ってからも予想していたほど気温が下がら
なかったため、早まったとみられます。いよいよ春本番といった感じですね。
中国古典に、
「花は半開を看る」(はなは、はんかいをみる)・・・采根譚
という話があります。
満開に咲き乱れている花はたしかにきれいですが、すぐに見飽きてしまいます。
それよりも五分咲きぐらいの方に、かえって風情があるようです。満ちたりた状
態というのは、だれでも願うところです。しかし、それがはたして幸せなことな
のかどうか、よくわかりません。
まわりから見て、なんの不自由も心配もなさそうな人がいます。しかし、そん
な人に限って、意外に深刻な悩みをかかえていたりします。それに、満ち足りた
状態というのは、おおむね長続きしません。いや、そこまで登りつめたら、満開
の花がすぐ散っていくように、転落する日も近い、と覚悟すべきです。だからい
よいよ悩みも尽きないということになるかもしれません。それを考えますと、満
開、絶頂はあまり誉められた状態ではないかもしれません。むしろ、そこまで登
りつめないで、ほどほどのあたりが理想ということになります。
また、中国の古い笑い話に、次のような話がありました。
昔、貧乏な男が神様にお祈りしました。「神様、貧乏暮らしには飽き飽きしまし
た。大金持ちになりたいとなどとは申しません。せめて人並みの暮らしができま
すように、なんとかお願いしますだ」
すると神様が姿を現してこう語ったという。「なんとふとどきな奴だ。人並み
な暮らしこそ、万人だれもが望んでいる理想の生活なのじゃ。いきなりそれを願
っても無理な相談だ。せめて大金持ちになりたいとか、今までの生活でいたいと
か、どちらかに決めてもういちどやってくるがよい」
この話は中国人の本音の部分をのぞかせているような気がします。「花は半開
を看る」あらためてこのことばを噛み締めてみたいと思います。
====================================================================
■ 目次 編集者:aqua[ mailto:aqua@cools.com ]
====================================================================
1.NY市況
2.主なニュース
3.心に残る名言
====================================================================
■ 1.NY市況
====================================================================
□NYSE(NYダウ) 8194.23(+ 52.31)△0.64%
□NASDAQ(ナスダック) 1400.53(+ 8.26)△0.59%
□CME日経225先物 7960 ※昨日大証終値7920
□為替 118.85−90
18日のNY株式市場では、対イラク戦に対する楽観的な見方がある一方で、
景気の先行きに対する懸念が上値を抑えました。
ブッシュ米大統領のイラクに対する最後通告で開戦時期の接近が一段と明確に
なり、一段の株高に向けて素地ができつつあるといった楽観的な見方が多いもの
の、米政府がテロ警戒態勢を引き上げるなど、テロ再発への不安もあり上値を重
くしています。また、朝方発表された2月の米住宅着工件数が94年1月以来の
下げ率となったことも買いに慎重にさせています。
この日は連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれ、米連邦準備理事会(FR
B)の金融政策が発表されています。政策金利を予想どおり据え置かれましが、
一方で、今後の予想を立てられないとし、当面の政策運営スタンスを明らかにし
ない異例の声明を発表しています。地政学的な影響を見極めるために「高度の監
視態勢がことに有益になる」と指摘、今後の動向を見極めながら、5月6日の次
回会合を待たずに緊急利下げする余地を残しました。今回のFRBの声明は大き
な材料とはなっておらず、やや消化難となっています。
個別ではユナイテッド・テクノロジーズやロッキード・マーチンなどの防衛関
連、ボーイングなど航空関連株、フォードなど自動車株が上昇。原油相場の急落
で、原材料コスト削減につながるとの見方からデュポンなど化学株も堅調です。
P&Gは独ウエラ買収を好感されています。一方、インテル、マイクロソフト、
IBMなどのハイテク株は上値が重い展開です。住宅着工件数の大幅下落を受け
て住宅関連銘柄が下げています。アルトリアに司法省が賠償金の支払いを命じた
ためにタバコ株も下落しています。尚、バイオ関連の一部に炭そ菌治療薬の期待
を受けて高い銘柄もあります。
NY外為市場では、対イラク戦が早期に終結するとの観測を背景にドルを主要
通貨で買い戻す動きが続き、ドルは対円で一時119円前半まで上昇しています。
また、NY原油先物相場は大幅下落し、4月物は1月以来の安値 5月物は30
ドル割れとなりました。金は小幅ながら続伸です。
--------------------------------------------------------------------
┏━━━━┓
┃株式投資┃ 〜 果報は練って待て 〜
┗━━━━┛
『aqua☆彡スペシャル版』
http://womenaqua.tripod.co.jp/sp.htm
--------------------------------------------------------------------
====================================================================
■ 2.主なニュース
====================================================================
・政府対策、航空会社に金融支援 タンカーを護衛
・与党の対策案、減損会計の2年延期の明示 金融機能早期健全化法の復活も
・与党3党、時価会計に選択制導入の方向で検討
・不良債権処理目標、地銀に適用せず 金融審報告案
・金融庁、引値での株式取引に自主ルール策定要請
・伊藤隆敏氏ら経済学者「日銀のETF購入を」
・財務省、道路など特別会計にメス
・景気一致指数、1月改定値は90%
・ビール4社、発泡酒値上げで横並び
・企業、一斉に有事対応 日経
・日揮、アブダビで原油処理施設を110億円で受注
・古河電工、低価格の発光レ−ザーを発売
・トヨタや三菱商事傘下の民間版ETCが今秋始動
・イオンの今期営業益は1300億円、3期連続で最高
・DDIポケット、4月から国際ローミングサービスを開始
・日興ソロモンに自己売買業務の20日間停止命令
・「世の中よくなった」、最低の14% 国民生活選好度調査
・ 東海地震の経済的被害、最大37兆円 防災会議報告
・フィリピンで爆弾テロ、最後通告に報復の可能性
・2月の米住宅着工11%減少、94年1月以来の下げ率
・FRBが金利据え置き、戦争の影響見極めへ高度の監視態勢 緊急利下げも
・イラク大統領、米の最後通告を拒否
◆本日の予定
14:00 粗鋼生産(2月、鉄連)
◆企業動向
・決算発表 アスクル、トイザらス
・新規公開 フィールズ<2767> 公開価格60万円
====================================================================
■ 3.心に残る名言
====================================================================
苦さの味を知らぬ者は甘さもわからない。
ドイツの格言
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆3月19日 今日は何の日?
ミュージックの日、アカデミー賞設立記念日、カメラ発明記念日
◇多くのご友人に、このメルマガを下記リンクより、ご紹介して下さいませ!
http://womenaqua.tripod.co.jp/h_p.htm
-------------------------------------
◆本誌ホームページ: http://womenaqua.tripod.co.jp/index.htm
◆↓下記もご一読お願いいたします。
〓特記事項〓
1.有料版をお申し込み頂いた方で、当方からの返信が届かない方がいらっしゃい
ます。ご自身のメールアドレスをご確認の上、お申し込みの本文中にメールア
ドレスの記載をお願いいたします。
2.ご購読の登録と解除はご自身で行ってください。
3.個別銘柄に関するご相談は受けておりませんのでご遠慮お願いいたします。
◆株式投資は自己責任が原則です。
最終的な投資判断はご自身の責任でお願いします。
◆本メールマガジンや株式投資に関するご意見をお聞かせ下さい。
全ての方に個別に返信することはできませんが、今後一層の充実した誌面作り
に皆さまのご意見を反映させていきたいと考えております。
※頂戴したメールは当方の判断にて、情報の匿名性を確保したうえで本メールマ
ガジンに引用・体裁の変更・掲載させていただく場合がございますのでご了承
ください。
お気軽に、ご意見や広告掲載に関するお問い合わせ等をお送り下さい。
皆さまからのメールをお待ちしております。
編集者:aqua[ aqua@cools.com ]
====================================================================
◆本誌『ハロー!株式』紹介
編集者:aqua
発刊 :平日 月〜金(相場がある日)朝・夕
購読料:無料
内容 ※メールマガジン「女性のための株式投資」と同内容となっております。
朝刊(07:00頃)NY市況、新聞朝刊、相場心得・ヒント、格言など
夕刊(19:00頃)相場概況と投資のヒント、用語解説など
※特に朝刊のNY市況は当日の東京市場に大きく影響しますので、毎朝チェック
して頂ければと思います。
URL : http://womenaqua.tripod.co.jp/
( http://members.tripod.co.jp/womenaqua/ )
MAIL: aqua@cools.com 末永いご愛顧の程を・・ aqua。
====================================================================
◆注意事項◆
・メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)は投資判断の参考と
して株式投資に関する情報提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的と
したものではありません。
・メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)の記事の内容に関し
ましては万全を期しておりますが、記事には観測も含まれており、その内容の
正確性および安全性、利用者にとりましての有用性を保証するものではありま
せん。当該情報に基づいて被ったいかなる損害につきましても、発行者である
aquaは一切の賠償責任を免れます。
・掲載情報のご利用に当りましては、皆様ご自身の責任で行って下さい。
・メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)は、皆様ご自身の任
意の申し込みにより各メルマガスタンドから配信されております。従いまして、
皆様方のメールの受信に関する一切の責任、それに関わるすべての損害に関し
まして、発行者であるaquaはその一切の賠償責任を免れます。
・本メールマガジン『ハロー!株式』(「ハロー株式」含む)に掲載された記事
を許可なく転載することを禁じます。
◆メルマガスタンド◆購読登録の変更・解除は下記URLからお願いいたします。
《メルマガ天国》 http://melten.com/m/3753.html
《melma!》 http://www.melma.com/ (ID m00029201)
《Pubzine》 http://www.pubzine.com/ (ID 11529)
《E-Magazine》 http://www.emaga.com/info/aqua1.html
《ティアラ》 http://www.tiaraonline.com/index.htm (ID m102033)
《Macky!》 http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=116205
《カプライト》 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/1986.html
《めろんぱん》 http://www.melonpan.net/index.html (ID 000820)
《まぐまぐ》 http://www.mag2.com/ (ID 59907)
《MAG Bee》 http://magbee.ad-j.com/mlm/index.php (ID 133)
注)このメルマガは固定ピッチフォントでの閲覧を想定してます。フォント設定
を「MS ゴシック」等としていただければ綺麗にご覧いただけます。
※本文終わり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2001-01-23
最終発行日:
発行周期:日刊2回朝刊夕刊
Score!:
98
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く