
たちばな出版メールマガジン
強運365日。毎日30秒で、あなたの「運勢」を加速する! (たちばな出版の新刊案内を含む)
メルマガ情報
創刊日:2000-11-13
最終発行日:2012-03-29
発行周期:毎週水曜
Score!:
非表示
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
最新記事
-
2012/03/29たちばな出版メールマガジン
ここからが、たちばな出版メールマガジンです。上部は「メルマ!」の PRですので、たちばな出版メールマガジンとは関係ありません。 ==強運365日== たちばな出版 No.359 29.Mar. 2012. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 毎日30秒で、あなたの「運勢」を加速する! …
2012/03/29 もっとみる -
2012/03/10たちばな出版メールマガジン
ここからが、たちばな出版メールマガジンです。上部は「メルマ!」の PRですので、たちばな出版メールマガジンとは関係ありません。 ==強運365日== たちばな出版 No.358 10.Mar. 2012. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 毎日30秒で、あなたの「運勢」を加速する! …
2012/03/10 もっとみる -
2012/03/03たちばな出版メールマガジン
ここからが、たちばな出版メールマガジンです。上部は「メルマ!」の PRですので、たちばな出版メールマガジンとは関係ありません。 ==強運365日== たちばな出版 No.357 3.Mar. 2012. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 毎日30秒で、あなたの「運勢」を加速する! …
2012/03/03 もっとみる -
2012/02/26たちばな出版メールマガジン
ここからが、たちばな出版メールマガジンです。上部は「メルマ!」の PRですので、たちばな出版メールマガジンとは関係ありません。 ==強運365日== たちばな出版 No.356 26. Feb. 2012. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 毎日30秒で、あなたの「運勢」を加速する! …
2012/02/26 もっとみる -
2011/04/30たちばな出版メールマガジン
ここからが、たちばな出版メールマガジンです。上部は「メルマ!」の PRですので、たちばな出版メールマガジンとは関係ありません。 ==強運365日== たちばな出版 No.355 30. April. 2011. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 毎日30秒で、あなたの「運…
2011/04/30 もっとみる
最新のコメント
-
名無しさん2010-10-14 22:51:08
いつも有難うございます。なるほど!と思い返しました。特に読書さぼり傾向が続いている私には懐かしいなと感じました。ただ私の場合は救霊を受けた回数が5回なのです。そうするとそんな回数ではまだ危険かなと思ったのですがそれも確かに言えることであり、是非まだ受けたいと思っているところです。でも5回目とかではちょっとしか救う霊が出ないようでした。それでまだ救霊を受けていない方たちにも教えてあげるべきだと思いました。いや、いつもそのことは脳裏にあるのですけど何だか本などを通して勧めても本を読むだけで行動に出ない人ばかりだと言えます。私の持っている、勧める徳分はその程度なのでしょうか。それとも説得の仕方が足りないのでしょうか。実に分かりにくいことですが神業を広めるためにもまた頑張ろうと思います。
このコメントのついた記事をみる -
名無しさん2010-09-24 01:37:11
今回、バッチリ当てられました。そういう正式参拝を行なおうかどうかと考えていたところです。正式参拝というのは別の言い方では、御祈祷ですが、5000円ぐらいからのお玉串で受けるものですけど私の場合ワールドメイトでそのことを教えてもらったから、真剣に願う大事な願望のある時ほどご祈祷で5000円で受けさせてもらっています。私の住所が大阪ですからどこの神社かはほぼお分かりかと思います。今回の場合、どうしようかと迷っていたのを、メルマガの内容のお蔭で決心して白黒を付けられそうです。これからもよろしく!
このコメントのついた記事をみる -
名無しさん2010-07-09 22:13:31
懐かしいなと思うほど、もう一度読んでいなかったことが分かりました。つまり私はさぼりですが、ただ今回の記事の場合は善の循環を作れるようにと励んで頑張ったとしてもその人それぞれの霊層や心の境地によって善に思える人とそうできない人とがいて、一体その離れている捉え方をどう合わせるかということで不具合を生じてしまうことがあるんじゃないかなと思います。そういう私自身が今のような荒廃した時代の中で生きている分、冷たくなったとか独断先行が出てきているとか場面の環境に合わせる適合性に問題ありみたいな状態ですので。こんなところでしかそういうことは書けませんけどね。そこで先生達の本をまた読み直して頑張ろうと思いました。
このコメントのついた記事をみる -
名無しさん2010-06-11 22:40:34
今回もいい勉強になりました。というのも時代、世の中の荒廃などと共に、そういう他人に対する思いやりとか気を利かせるといったことを行なう精神が気付かぬ内に薄くなってしまっていたようです。やっぱりこういうことはワールドメイト以外では気付きませんね。今は自分を取り巻く環境の中で周りの皆が薄情になったり冷たくなったりしてきているのではないかなと実感することが多いのですが、ただ自分自身が口と心と行いがそのような状態に近づいていたのではないかと思いました。では一体どうすればいいかということです。やっぱり心の中がそういう愛情や真心の気持ちが薄れてきていても無理にでも神仏に対して人の幸せを祈るようにすると、言葉に出して祈る言霊が効果が出てだんだん心もそういう気持ちになってくるのではないかと、それが今の私にはできることの切り札じゃないかと思います。まあ、最近ワールドメイトの会員さんも案外冷たいですね。やはりそれぞれ自分自身の受け取れる幸運を優先したいのかもしれません。それは私自身も気を付けたいと思っています。
このコメントのついた記事をみる -
名無しさん2010-05-29 19:30:55
いつも勉強になるメルマガを送って下さり有難うございます。ところで、今回の記事のように人との出会いやそれに伴う環境の変化との出会いによって今までになかった才能が伸びてきたとか、この人は素晴らしい人だなとか実感してそういう人と色々関わってきたことが何度かあります。大分年配の方だったのですけどね。ただそんな人でもワールドメイトの教えられている内容を知らなくて、この人は素晴らしいけどここが分かっていないなとか、こんなことに気付かないはずだなとか思うことが多いのです。そういう時こそ私自身そんな人にワールドメイトの教えを伝えてあげるべきなのですが、あまり相手にされないことが多いです。自分の信念を大事にされているというか……。ワールドメイトの事を教えるのはなるべく若い人のほうがいいようですね。正直言って私らの場合は深見東州先生のなさることにもう長年慣れているのでそれだけの差異が生じるのかもしれませんね。でもいい人との出会いはどんな人であれ大切にしていこうと思います。
このコメントのついた記事をみる