
バイク好きペケの気ままにブログ
バイク大好き!整備、ツーリング、ドライブ、旅行、ラーメン
スポーツ大好き!ボクシング、NBAバスケットボール、レースMotoGP、男の料理、なんでもブログ!
北茨城市のカフェ「タリモ珈琲」食後の珈琲!デザートメニュー充実
2019/02/23「大浜丸 魚力」で食事後「タリモ珈琲」でコーヒータイム。
<a href="http://www.pekepekepeke.com/article/ohamamaru-uoriki.html" target="_blank">北茨城市「大浜丸 魚力」刺し身に天ぷら!グルメ街道コスパ良好</a>参照
<a href="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B22028229.JPG" target="_blank"><img border="0" alt="タリモ珈琲 (2).JPG" src="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B22028229-thumbnail2.JPG" width="600" height="206"></a>
<a href="http://www.tarimo-coffee.com/" target="_blank">タリモ珈琲 ホームページ</a> 参照
二度目の訪問です。
<a href="http://www.pekepekepeke.com/article/Tarimo-coffee.html" target="_blank">タリモ珈琲訪問、デザート充実!喫茶店が元気で景気上向き</a>参照
前回訪問時は非常に混雑してましたが、さすがの寒波で客足が少ないです。
管理人はブレンドコーヒー、デザート好きの友人は
結構悩んで「ダッチベイビー」というドイツ風パンケーキを選択。
<a href="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B220E383A1E3838BE383A5E383BC.JPG" target="_blank"><img border="0" alt="タリモ珈琲 メニュー.JPG" src="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B220E383A1E3838BE383A5E383BC-thumbnail2.JPG" width="600" height="329"></a>
<a href="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B220E383A1E3838BE383A5E383BC1.JPG" target="_blank"><img border="0" alt="タリモ珈琲 メニュー1.JPG" src="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B220E383A1E3838BE383A5E383BC1-thumbnail2.JPG" width="600" height="321"></a>
タリモ珈琲では、コーヒーにお菓子が付いてきます。
<a href="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B2E38396E383ACE383B3E38389.JPG" target="_blank"><img border="0" alt="タリモ珈琲ブレンド.JPG" src="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B2E38396E383ACE383B3E38389-thumbnail2.JPG" width="600" height="297"></a>
さり気ないサービス。
「ダッチベイビー」は、パンケーキに小倉あんとアイスが乗っていて、
生クリームでデコレーションされています。
<a href="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B220E38380E38383E38381E38399E382A4E38393E383BC.JPG" target="_blank"><img border="0" alt="タリモ珈琲 ダッチベイビー.JPG" src="http://pekexpeke.up.seesaa.net/image/E382BFE383AAE383A2E78F88E790B220E38380E38383E38381E38399E382A4E38393E383BC-thumbnail2.JPG" width="600" height="257"></a>
アツアツの鉄板に生クリームとアイスが程よく溶けます。
友人は男ですが、大の甘いもの好きです。
よく食事をしますが、デザートは必須。
健康面で、医者に控えるように言われているようですが、抑制は難しいようです。
あれだけの天丼を食べたにも関わらず、デザートをペロリと平らげました。
「甘い物は別腹」をリアルに実証。
しかし、さすがにお腹が痛くなりトイレに籠りました。
学生時代に喫茶店でアルバイトをしていたので、メニューが気になります。
それ程メニューは多くありませんが、デザートメニューが充実しています。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2018-06-27
最終発行日:
発行周期:日刊
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く