
60秒☆科学の英語
Scientific American誌のコラム「60-Second Science」、英文医学記事、特許文献などを題材として、翻訳や科学論文執筆に役立つ英語表現を取り上げます。サイエンスの雑学を楽しみながら英語の表現力をUPしましょう! 毎朝発行です☆
60秒☆科学の英語 [0369] population
2018/11/17★★★今日の表現★★★
「population」
It may be bad for the whole fish population.
それは、その魚の個体群全体にとって悪いことかもしれない。
♪♪♪
population は、ここでは
「個体群」の意味。
個体群とは…
「ある空間を占める同種個体の集団」
(広辞苑より)
もうひとつ例文を挙げると、
In Florida, the population of manatees has recovered.
フロリダでは、マナティーの個体群が回復している。
フロリダでは、マナティーの個体数が元に戻った。
この例のように、
「個体数」
と訳せることもあります。
population は、
「人口」
の意味が一般的ですね。
Our country's population is estimated to decrease more rapidly in the future.
我が国の人口は、将来、より急速に減少すると推定される。
統計の分野では、
population は
「母集団」です。
We select a sample from the population.
母集団から標本を選び出す。
下記バックナンバーもご参照ください。
▼ [0359] sample
https://bit.ly/2qIEmUC
★★★出典・引用★★★
▼ "Nets Drive Evolution of Small Fish"
https://bit.ly/2B4E7JK
↓
▽ 日本語でのごく短い要約はこちら!
https://twitter.com/happylifeblood
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2017-11-12
最終発行日:
発行周期:日刊
Score!:
非表示
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く