
60秒☆科学の英語
Scientific American誌のコラム「60-Second Science」、英文医学記事、特許文献などを題材として、翻訳や科学論文執筆に役立つ英語表現を取り上げます。サイエンスの雑学を楽しみながら英語の表現力をUPしましょう! 毎朝発行です☆
60秒☆科学の英語 [0161] as a result of
2018/04/23★★★今日の表現★★★
「as a result of」
The gravitational field over North America is still undergoing changes as a result of the ice sheets having been there.
北アメリカにわたる重力場は、かつて氷床がそこにあったことによる変化を依然として受けている。
♪♪♪
"as a result of" で
「〜による」
「〜の結果」
という意味になります。
もうひとつ例を挙げると、
A drug's effect is reduced as a result of repeated use.
薬の効果は、繰り返しの使用により低下する。
今回は和訳のワンポイントを説明します。
今日の例文の "as a result of ..."
の節に注目してみてください。
"as a result of the ice sheets having been there"
ここでは以下のような構文になっています。
as a result of [the ice sheets] {having been} there
↓↓↓
as a result of [主語] {動詞のing形} ...
このような場合、
[主語] が {動詞} した結果、
[主語] が {動詞} したことにより、
と訳すと、自然な日本語として
表現できることが多いです。
もうひとつ例を挙げます。
The PFD is inflated as a result of the user operating a mechanism.
そのPFD(ライフジャケット)は、使用者がメカニズムを操作することにより膨らむ。
ここでも、
as a result of [the user] {operating} ...
as a result of [主語] {動詞のing形} ...
となっています。
★★★出典・引用★★★
▼ "North America Still Bouncing Back from Ice Age"
https://bit.ly/2ENTeWI
↓
▽ 日本語でのごく短い要約はこちら!
http://twitter.com/trivia_science
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2017-11-12
最終発行日:
発行周期:日刊
Score!:
非表示
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く