
不動産投資の日々
2011年から不動産投資しています。 現在は、贅沢しなければ、生活していけるくらいの家賃収入があります。 不動産投資初心者に役に立つ情報を発信していきます。
メルマガ情報
創刊日:2017-05-03
最終発行日:2017-06-12
発行周期:週刊
Score!:
-
点
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
最新記事
-
2017/06/12不動産投資の日々【6月12日号】
最近は収益不動産の価格はバブル気味ですので売却すると 譲渡益がそれなりの金額で出てしまうはずですね。 私の場合も、数百万円の税金を支払う必要があります。 節税対策として2つのことを行う予定です。 ひとつは、個人で所有している物件を資産管理法人に 売却することです。 同族売買にあたりますので、不…
2017/06/12 もっとみる -
2017/06/07不動産投資の日々【6月7日号】
実は、現在所有物件の一つを売却しようとしています。 今年の1月に一度契約まで締結したのですが 融資がおりずに流れています。 あまり経験しない方がよいのですが、売買の契約まで たどり着くには、手続きや打ち合わせなどかなりの労力を 使いますので、契約が流れるとかなりガックリします。 売却が流れたと…
2017/06/07 もっとみる -
2017/06/02不動産投資の日々【6月2日号】
融資のことについて3回ほど書いてきましたが一貫して スルガ銀行を悪く書いてきたので今回はスルガ銀行の 擁護記事でも書こうかと思っています。 スルガ銀行一辺倒だと個人属性が重視されるので 年収5千万円とかなければ、普通は2棟か3棟目に 行き詰るはずです。 2017年現在でどうなのかは、最近はスルガ銀行と …
2017/06/02 もっとみる -
2017/05/31不動産投資の日々【5月31日号】
前回は融資を受けるなら物件重視の金融機関から 融資を受けたほうがいいということを書きました。 では、物件重視の金融機関をどう選べばいいのかという 疑問がわくはずです。 個人属性重視の金融機関は前回も出てきたスルガ銀行と 他にはメガバンクが該当するように思います。 メガバンクは個人属性も重視し…
2017/05/31 もっとみる -
2017/05/30不動産投資の日々【5月30日号】
前回は収益不動産を現金で購入する場合に考えて おくべきことを書きました。 題名には融資についてと書きましたが本文では 融資についての記載はほとんどありませんでしたね(^-^; 今回は融資について書いていきます。 金融機関にも不動産に対しての融資の考え方が いろいろあり、特徴があったりします。 大…
2017/05/30 もっとみる
最新のコメント
- コメントはありません。