
子どもがグングン伸びる「3分間コーチング」
実際に子供達に教えているビデオが盛り沢山!
子どものやる気を引き出すプロコーチに学ぶ! 「目からウロコの3分間アドバイス」
人間の脳の仕組みを理解し、アジア人の身体(構造)に適した古武術の動きを知ると子供がぐんぐん伸びる
【フードリ通信】速攻の走り出しの1秒が結果を変える
2019/06/191秒でどれぐらい走れるか、実験してみました
https://youtu.be/JhzLk3XyuUo
速攻は、字の通り速く攻める、ということですね。速く攻めるためには、
1.速くボールを前に運ぶこと
2.速く選手が前に行くこと
の2つが必要です。
1.の為に大切なことは、
https://youtu.be/L3hbObFRufU
https://youtu.be/8QRLhUgU_pI
↑の2つの動画でお伝えしてきました。
2.の為に大切な要素がこの動画でお伝えしていることです。
ポイントになるのは、
○走り出しのタイミング
○前につなぐ役のガードのタイミングともらい方
この2点です。
また明日に続きます。お楽しみに。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2013-12-13
最終発行日:
発行周期:1週間に3回程度
Score!:
100
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く