
子どもがグングン伸びる「3分間コーチング」
実際に子供達に教えているビデオが盛り沢山!
子どものやる気を引き出すプロコーチに学ぶ! 「目からウロコの3分間アドバイス」
人間の脳の仕組みを理解し、アジア人の身体(構造)に適した古武術の動きを知ると子供がぐんぐん伸びる
【フードリ通信】5人の息を合わせる一番シンプルな練習
2019/06/14今日のNBAファイナルの1戦も面白かったですね!
さて、どうやって5人の息を合わせることができるでしょうか?
https://youtu.be/Qr17fNC39M4
狭いコートの中で10人とボールが動くスポーツであるバスケットボールにおいて、5人の息が合う事はとても大切です。そして、それはとても難しいことでもあります。
北口コーチはまずは簡単なことから5人の息を合わせることをします。この練習では5人が一斉に動きを合わせる、というフットワーク練習ですが、他には5人でボール回しをする練習をしたりします。
いきなりコートの中で5人の息を合わせるのは難しいですが、こういった息を合わせる練習を少し入れるだけで、選手たちがあっていく意識と能力を少しずつ高めていくことができます。
また、5人が難しい場合は、2人からチームワークづくりのをしたりします。是非フードリの動画検索で、「チームワーク」などで探してみてください。
成果が目に見えにくい、チームワークづくり、5人で行うチームスポーツですから、味方と息を合わせる、タイミングを合わせる、そういった能力も身につけることができます。そしてそれはきっと、バスケットボールだけでなく、将来役に立つことがあるでしょう。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2013-12-13
最終発行日:
発行周期:1週間に3回程度
Score!:
100
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く