
子どもがグングン伸びる「3分間コーチング」
実際に子供達に教えているビデオが盛り沢山!
子どものやる気を引き出すプロコーチに学ぶ! 「目からウロコの3分間アドバイス」
人間の脳の仕組みを理解し、アジア人の身体(構造)に適した古武術の動きを知ると子供がぐんぐん伸びる
【フードリ通信】vol.1116 シュート練習にどれぐらい時間をかける?
2018/04/23こんにちは。フードリのたかじさんです。
今日はシュート練習にどれぐらいの時間・期間をかけるかの質問にお応えした内容です。
↓それでは動画をどうぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=CZ2dSp3jyhM
シュートを指導していく期間は、ずっとです。
プロ選手でもシュートフォームを指導することもあります。
カリーが大学に上がる時にシュートフォームを変えたことも有名ですね。
時間としては、
毎回そのことに時間をかけていけるわけではないですが、
初心者の場合はわりとしっかりと時間をとって教えていきます。
1時間半の練習時間なのですが、
そのうち15分から20分とっています。
習慣になるまでは(フォームが固まってくるまでは)
最初はある程度時間が必要ですし、
初心者がバスケットボールでみんなが共通して楽しいのは、
間違いなくシュートですから、
そういう、楽しめるという意味でも、
シュート練習は特に最初は長くなります。
また、シュートフォームを指導する話に加えてですが、
成長していった段階においてもシューティングは
毎回の練習で必ずいれるべきと考えています。
シューティングは選手たちもたいがい好きなので、
練習の最後など、疲れた時間帯でも集中して取り組めるものです。
(ディフェンス練習と違って笑)
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2013-12-13
最終発行日:
発行周期:1週間に3回程度
Score!:
100
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く