
【大学受験頻出!】やる気の英文法マスター道場
センター試験や二次など、大学受験によく出る英文法の問題。例題と解説授業動画を、1回約10分でチェック可能!気付けば英文法マスター!!
メルマガ情報
創刊日:2013-03-03
最終発行日:2013-07-16
発行周期:毎週土曜日
Score!:
-
点
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
最新記事
-
2013/07/16【やる気の英文法】分詞構文その1
こんにちは! やる気先生です!! 今日は、分詞構文その1をやりましょう!!! 分詞構文。 長文でも文法問題でも、頻出の表現です。 接続詞がなくても、接続詞の意味を出せる。 具体的にどんな意味か? どんな用法か? しっかり確認しておきましょう! 1.次の英語は日本語に、日本語は英語に直そ…
2013/07/16 もっとみる -
2013/07/06【やる気の英文法】複合関係副詞
こんにちは! やる気先生、中村です!! 今日は、複合関係副詞やりましょう!!! 以前にやりましたよね、複合関係代名詞。 whoever, whichever, whateverなどです。 ここでやるのは複合関係副詞。 whenever, wherever, howeverなどです。 どんな用法なのか? 確認しておきましょう! <問題> …
2013/07/06 もっとみる -
2013/07/03【やる気の英文法】関係副詞
こんにちは! やる気先生、中村です!! 今日は、関係副詞やりましょう!!! ここまで関係代名詞やりましたよね。 ここからは関係副詞です。 「何が違うのか?」がとにかく大切です。 これは関係代名詞を使う場面なのか? 関係副詞を使う場面なのか? しっかり見分けられるようになりましょう。 …
2013/07/03 もっとみる -
2013/06/25【やる気の英文法】複合関係代名詞
こんにちは! やる気の先生、中村です!! 今日は複合関係代名詞やりましょう!!! whoeverとかwhicheverなど。 関係代名詞にeverがついたもの。 それが複合関係代名詞ですね。 どういう意味になるのか? 2つありました。 書き換えもありましたよね。 しっかり確認しておきましょう。 <問題…
2013/06/25 もっとみる -
2013/06/22【やる気の英文法】関係代名詞what
こんにちは! やる気の先生、中村です!! 今日は関係代名詞whatをやりましょう!!! 関係代名詞にはwhatもありました。 最大の特徴は先行詞。 先行詞はないんでしたね。 訳も大切です。 「もの、こと」と訳すんでしたね。 長文に頻出するところです。 しっかりマスターしておきましょう。 ま…
2013/06/22 もっとみる
最新のコメント
- コメントはありません。