
■■■「住宅販売虎の巻」■■■
住宅販売に欠かせないものは
?建物合理化(建物原価18万円・工期30日・粗利益30%)
?不動産の商品化(売れる商品を明確に創る=顧客にとって分り易い事)
?住宅販売戦術(安心・信頼を売る。そして素人女性パートさんが売れる仕組みを社内に作る)
この3点のどれが欠けても住宅販売は成功しません。
棟数が重要?
2012/01/07
このメルマガは住宅客の目線で書かれています。
しかも今回は主婦(勿論、女性)です。
女性・既婚・子供なし・身長163cm・体重47kg(鉛筆みたいな子です)
性格はちょっときつめです。ブログの内容が辛辣かもしれませんが
これも一般客の意見なので、敢えて修正せずそのまま掲載しました。
何卒、ご了承下さい。<m(__)m>
--------------------------------------------------------------------------
■■棟数が重要?■■
--------------------------------------------------------------------------
■前回のローコスト住宅の話の続きです。
詳しくはこちら
http://ameblo.jp/miyazaki-hr/entry-11083756747.html
建物合理化には工期短縮しか無いってお話しました。
そこで問題が発生します。
工期3ヶ月で造っていて年間4棟の工務店さんがいたとします。
この工務店さんが工期3ヶ月から1ヶ月に工期短縮出来ても
1ヶ月で住宅を造って、2ヶ月遊んでいては意味がありません。
結局年間4棟です。
コストダウンになりません。
■工期短縮して年間棟数も多くならないと
建物合理化になりません。
年間棟数が増えると資材の仕入れ単価も違ってきます。
以前にこんな話がありました。
東北の不動産屋さんが住宅建築を始めました。
初めての挑戦です。資材の仕入れ単価の初めての取引ですから
定価の60%からスタートでした。
スタートしていきなり8棟の受注が取れたんです。
そうしたら資材メーカーがいきなり60%から45%に
変更してきたそうです。
沢山発注してくれるところは大切なんですね。O(^o^)o
他社資材メーカーに取られないうちに価格を下げてきたようです。
素早いですね(☆o☆)キラキラ
■ローコスト住宅をうたっている会社は棟数もチェックして下さい。
建物合理化に取り組んでいるのに年間5棟では
建物合理化の成果は出ていません。
最低でも10棟以上の受注が有ってこそ建物合理化の
成果が出ています。
■工期が短縮する事によって、年間棟数も増える。
職人さんの手取りも増えて、
工務店さんの利益も確保出来る。
工務店さんの利益が確保出来るから
メンテナンスもしっかり出来る。
メンテナンスをしっかりする工務店さんは評判がいいから
紹介受注も貰える。
年間棟数が増えれば資材の仕入れ単価も下がる。
いい事ばかりですo(^o^)o
■工期短縮だからといって手を抜いてるって
思わない事も重要です。
丁寧に仕事をすれば時間がかかるのは
しょうがないって考えますよね。
手抜き工事をすれば最終的には職人さんの所に責任が及びます。
工期短縮=手抜きではなくて、
現場のロス・無駄を省いたものが工期短縮です。
ゆっくり=丁寧ではなくて、
これは工務店さんもお客さんもお金を捨てている事なのです。
米国の建物は日本の半額だそうです。
つまり日本の建物は米国の2倍するって事です。
工期短縮。この考え方が日本と米国の建物価格のが
2倍の差になっていると思います。
全ては現場での無駄・ロスが原因だそうです。
つまり工務店さんも職人さんも得をしていないそうです。
工務店さんも職人さんも建主さんも、
誰も得をして無いっておかしくありませんか?
貴女はいつまで2倍の建物を我慢しますか?
米国の2倍の建物で満足しますか?
<関連記事>
「貴方の家って高く売れますか?」
http://ameblo.jp/miyazaki-hr/entry-11087646984.html
「住宅ローン、本当の返済の目安は?」
http://ameblo.jp/miyazaki-hr/entry-11091507375.html
--------------------------------------------------------------------------
不明な点や質問がある方は
こちらhttp://www.hr18.jp/contact/index.html からどうぞ。
--------------------------------------------------------------------------
メルマガ以外で色々と情報発信しています。
ブログ http://ameblo.jp/miyazaki-hr/
メルマガ http://melma.com/backnumber_192297/
ツイッター http://twitter.com/#!/miyazaki_hr
グルっぽ http://group.ameba.jp/group/u-ul4K0FBSK_/
Amebaなう http://now.ameba.jp/
-------------------------------------------------------------------------
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2011-11-14
最終発行日:
発行周期:週刊
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く