
FXで儲ける技術
★★1日25,000円稼ぐ方法を公開しているFX専門のマガジンです。投資結果も公開!★★今月中にメルマガ登録された方には、定価10,000円の教材を無料でプレゼント!★★
★★NZDUSD短期トレードチャンス
2018/11/07"FXで儲ける技術
https://youtu.be/iTJAyDz_nI4
--------------------
おはようございます。
EDGEです。
今週の経済指標です。
---------------------
11月7日(水)
24:30(米)EIA原油在庫(100万bl) 【前回:3.21】
24:30(米)EIAディスティレート在庫(100万bl)【前回:-4.05】
24:30(米)EIAガソリン在庫(100万bl) 【前回:-3.16】
11月8日(木)
22:30(米)新規失業保険申請件数 【前回:21.4万件 予想:21.4万件】
26:00(米)WASDEコーン期末在庫(100万Bus)-11月【前回:1,813】
26:00(米)WASDEコーン生産(100万Bus)-11月 【前回:14,778】
26:00(米)WASDE大豆期末在庫(100万Bus)-11月 【前回:885】
26:00(米)WASDE大豆生産(100万Bus)-11月 【前回:4,690】
28:00(米)FOMC政策金利 【前回:2.00-2.25% 予想:2.00-2.25%】
11月9日(金)
18:30(英)GDP-3Q(前期比) 【前回:0.4% 予想:0.5%】
18:30(英)GDP-3Q(前年比) 【前回:1.2% 予想:1.4%】
22:30(米)生産者物価指数-10月(前月比)【前回:0.2% 予想:0.2%】
22:30(米)生産者物価指数-10月(前年比)【前回:2.6% 予想:2.5%】
---------------------
オセアニア通貨が
急に上昇しています。
ニュージーランドドルが
午前7時前に
たった5分で
70pips価格が急に動きました。
窓が10pipsほど開いて
その後大きな陽線が出現しました。
そのためトレードチャンスです。
その手順ですが
急に上昇した後は
戻りが起きやすいため
注文をいくつかに
分散して待ち伏せをすると良いです。
大陽線の後は
レンジを形成しやすいので
レンジ下限に指値をします。
そして中間にもう一つ、
そして窓の終わりのところに指値をして
ターゲットを窓の起点に設定します。
映像の方が分かりやすいと思うので
無料ビデオはここをクリックして
確認してください。
https://youtu.be/iTJAyDz_nI4
ニュージーランドドルだけでなく
オーストラリア円や
ニュージーランド円でも
同じようなことになっているので
利益を獲得しやすいです。
質問お問い合わせはここに送信して下さい
excelsystemtrader@gmail.com
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
EDGE
中間選挙 NZDUSD短期トレードチャンス
ビデオはここをクリックしてください。
https://youtu.be/iTJAyDz_nI4
---------------------
[当メルマガへ広告掲載をご希望の方]
・紙面全面を使った号外広告の掲載を承ります。
詳細の確認とお申し込みは
以下のページよりお願い致します。
https://eur.usdjpy.biz/index.php?advertising
-----------------
FXで儲ける技術
フィボナッチトレード、ローソク足の情報
https://eur.usdjpy.biz/
Youtubeでトレードテクニック公開中
https://www.youtube.com/fxedge9999?sub_confirmation=1
ブログでも情報配信しています
https://ameblo.jp/fxedge/?m101
Google+はここです
https://plus.google.com/u/3/115559827601369969865
フェイスブックで限定記事あります
https://www.facebook.com/fxedge9999
Twitterやってます
https://twitter.com/fxedge
プロフィールはこちらです
https://profile.ameba.jp/fxedge?m100
※当該情報に基づいて
被ったいかなる損害について
当方は一切の責任を
負いません。
Copyright(c)2018
FXで儲ける技術
Allrightsreserved.""
"
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2011-01-30
最終発行日:
発行周期:週刊
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く