
経営戦略考
第一線のコンサルタントが毎日、日経新聞の記事を題材として経営戦略の原理原則を解説します。経営者はもちろん、キャリアアップを狙うサラリーマン、OLの方は必読!毎日発行だから、話のネタ仕入れにも最適です。
【経営戦略考 号外版】簡易見積依頼受付中!コーチングを導入して「一方通行式会議」を改革!
2019/10/02━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 経営戦略考−日経記事から毎日学ぶ経営戦略の原理原則
■■ http://www.senryakukou.com/
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 号外版 ━
読者の方へ有益な情報をお送りする号外です。
──────────────────────────────
広告掲載のご案内 → http://www.entrelect.co.jp/1701-03entrelect.pdf
バックナンバー → http://backnum.cbz.jp/?t=tn38&b=nm23&m=q836
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
■■
■■ 簡易見積依頼受付中!コーチングを導入して「一方通行式会議」を改革!
■■ https://www.ginza-coach.com/forcustomer/training/yoshikei.html
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社内にコーチングを導入した経営者の方の言葉です。
「組織というものは、良しにつけ悪しきにつけ「上下関係」という
ものが存在します。
その特徴が如実に表れていたのが「会議」の場面でした。
当時はまるで「一方通行式会議」で、インタラクティブな場の構築
が課題でした。
要するに、私は活発な議論を望んだのです。
私が考える会議とは、成果につなげるため、生産性はもちろん、価
値をも生み出すものでなければならないと考えてきました。
それを通して、一人一人の成長や相互の理解が進んでいくからです。
そんなある日、息子への子育ての課題がきっかけとなり、書店で
飯山晄朗(いいやま・じろう)コーチの書籍が目に止まりました。
夢中で一気に読み切ったことを今でも鮮明に覚えています。
それがコーチングとの出会いであり、銀座コーチングスクール
(GCS)との出会いでした。
書籍や体験講座などを通して、自分の目指すビジョンにはコーチン
グが必要だと考えたため、導入を決めました。」
この会社がコーチングを導入してから、どうなったのか?
詳しくは下記をご覧ください。↓
https://www.ginza-coach.com/forcustomer/training/yoshikei.html
※コーチング導入に関する簡易見積もりのご請求
→ https://www.ginza-coach.com/form/estimates_request.html
【銀座コーチングスクールがご提供する各種プログラム】
●コーチング基本研修
→ https://www.ginza-coach.com/forcustomer/training/coaching_basic.html
●コーチング型 目標管理面談研修
→ https://www.ginza-coach.com/forcustomer/training/mokuhyokanrimendan.html
●コーチ型リーダー育成研修
→ https://www.ginza-coach.com/forcustomer/training/coach_leader.html
●社内コーチ認定プログラム
→ https://www.ginza-coach.com/forcustomer/training/internalcoach.html
※お問い合わせ
→ https://www.ginza-coach.com/form/houjin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見・感想・質問等 → senryakukou@mori-office.com
購読登録・解除 → http://www.senryakukou.com/mlmg/mlmg_apply.html
──────────────────────────────
発行元:合資会社 森オフィス http://www.mori-office.com/
発行責任者:森英樹 hank@mori-office.com
──────────────────────────────
『まぐまぐ』『melma!』並びに自社配信システムを利用しています。
──────────────────────────────
無断転載を禁じます。(C) Copyright 1999-2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:1999-10-06
最終発行日:
発行周期:平日毎日
Score!:
69
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く