
■日経225通信■明日の経済を独自の視点で予測する
主に225先物を予測するメルマガです。経験に基づいてその日やその週の安値、高値を予測していきます。特にCMEとの騰落率や直前の値を参考にしたデイトレ向きのメルマガになります。
メルマガ情報
創刊日:2008-06-21
最終発行日:2009-02-15
発行周期:週2〜3回
Score!:
-
点
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
最新記事
-
2009/02/15■日経225通信■明日の経済を独自の視点で予測する
こんにちは、足木です。 先週は風邪でダウンしてほとんど相場は見ていない状態でした。週間の予想は大外れで米の景気対策法案期待で上値8800円近辺の予想だったのですが、逆に下値に向かい7600円台まで落ち込む結果となってしまいました。しかし、週末の下げとは逆に為替が91円台後半と決して悪い相場とは言えないの…
2009/02/15 もっとみる -
2009/02/08■日経225通信■明日の経済を独自の視点で予測する
こんにちは、足木です。 先週の日経は安値7710円からじりじりと上げてきており週末も8000円台を回復してまずまずの動きとなりました。予想レンジとしては思ったより上値が伸びてきませんでしたが、一週ずれての動きとなりそうです。ダウも週末に217ドル高、CMEも8340円と大幅高となってきており米の景…
2009/02/08 もっとみる -
2009/02/03■日経225通信■明日の経済を独自の視点で予測する
こんにちは、足木です。 本日の日経ですが、後場寄り付きの高騰で投げに入った方も居るのではないかと思うくらいの急騰でした。実際8100円まで上昇した時はこのまま上に行くかと思いきや一気に今度は急降下。あっという間に8000円割れになってしまいました。なんとも予想のし難い展開でした。とは言え780…
2009/02/03 もっとみる -
2009/02/01■日経225通信■明日の経済を独自の視点で予測する
こんにちは、足木です。 先週末の日経ですが、予想は大外れとなり再び8000円台を割っての取引となってきました。しかしながら、思ったよりは売りに押されること無く下値も堅いというかこの水準では中々売れないと言ったほうが正解でしょうか。かと言って買いに行くのも勇気が居るといった感じで今週は8000円を挟んで…
2009/02/01 もっとみる -
2009/01/29■日経225通信■明日の経済を独自の視点で予測する
こんにちは、足木です。 本日の日経は一時8300円台を付ける等久しぶりの株高となりました。昨晩のダウの上昇を受けての展開となったわけですが、CMEを超えれなかったのが少し残念な所でありました。ただ、下値も昨日の終値を割り込むわけでもなく安定した動きと言えるのでないでしょうか。為替も90円台を挟んで小動きとな…
2009/01/29 もっとみる
最新のコメント
-
ころにゃん2009-03-16 00:55:47
景気感のイメージで予測するのは止めましょう。下を参考に
このコメントのついた記事をみる
http://enjoy.pial.jp/~prophet/index.htm