
○●「美 My Self」美は自分で育てるもの○●
美しさとは(美醜、年齢に関係なく)、
自分でつぐむもの、育てるもの。
自分自身を見つめて、かわいがって、メンテナンスをしてあげる。
それは、自分自身のために、自分しかできないこと。
パーソナルスタイリスト&メイクアップコンサルタントのwacoが、
美に関する情報をお伝えします♪
リメーク、自力でやってみました○●「美 My Self」○●
2016/04/08こんにちは。
ワコです!
桜満開の関東ですね。
東京は昨日の雨で、沢山の花びらが舞い飛んでいましたが、
咲くのも桜、散るのも桜。
数週間の間に桜を見ながら、思いを馳せました。
実は、数日前から予期せぬ、いや、心の奥底ではいつかと
思っていた事件が発生!
でも、10数年前にお勤めしていた時代に
お世話になった方のおかげで助けられました。
ご縁を大事にしながら、私も桜のように思いっきり
生き切りたいと思うのです。
では、今週のメルマガ!どうぞ宜しくお願い申し上げます。
============================
【1】切りっぱなしデニム、自力でやってみました
============================
去年の夏くらいからジワジワ店頭に出ている
「切りっぱなしデニム」
ファッション雑誌を見てみると、
足元が切りっぱなしデニムが多いことにお気づきの方も
多いと思います。
そもそも、身長が低い方の場合には、
デニムの裾はカットするのが当たり前。
店頭で販売されている切りっぱなしデニムだと、
裾上げできませんから、買えませんよね(笑)
というわけで、切りっぱなしデニムのスカートは買えても、
パンツタイプは買えないので(笑)
手元にあったデニムの長さがイマイチだったので、
切りっぱなしデニムを自力でやってみました!
デニムのリメイクなんて、
沢山の方がやっていらっしゃると思いますが、
結構勇気が要るので、私、トライしたことがなかったんです。
やってみたら、なかなかいい仕上がりに大満足。
今週は2回、履いてます(笑)
糸をほどくだけで新しい扉が開きました〜^^
■ブログで写真つきで書かせていただいております^^
http://ameblo.jp/wacostyling/entry-12146735447.html
============================
【2】5/7開催!「オシャレに飾って、のんべえデリBOX」
============================
暖かくなってきたので、
大好きな白ワインが進みすぎて困る今日この頃(笑)
5月のワコサロンは、
3月にお越しいただきました〜ART BEN DECO〜の
藤田舞子先生をお招きしまして、
「オシャレに飾って、のんべえデリBOX」のお題にて
開催させていただきます!
3月に藤田先生にお越しいただいたときは
「ピンクのおべんとう」のレッスンだったのですが、
それが大変盛り上がりました^^
■その際の様子はこちらから
http://ameblo.jp/wacostyling/entry-12141345605.html
おべんとうをより身近に感じていただき、
オシャレにコーディネートして、ARTな雰囲気を出すのが、
「ART BEN DECO」なのですが、
そのテーマは、まさに洋服のスタイリングにも通じるものです。
今回のお題は「オシャレに飾って、のんべえデリBOX」
このお題の通り(笑)、のんべえ様に向けたおかずを、
どうARTな雰囲気にBOXに飾り付けるかという内容です!
勿論、試食の際にはワイン、ビールで乾杯(笑)♪
【日時】
5/7(土)17:00〜19:30
【レッスン代】
5,000円(税込)
※食材、おべんとうの容器などの材料費込
※事前お振込みでお願いしています。
【場所】
東京都中央区のサロンにて
※ご予約いただいた方にのみ、場所をご案内させていただきます。
【内容】
1.座学
・おべんとう作りの基本やコツ
・食材について
・時短にもなる便利アイテムのご紹介
2.実習
・おべんとう作り
・アートにおべんとうを仕上げるための詰め方
・おべんとうのラッピング
3.試食
【持ち物】
エプロン
筆記用具
バッグ(空の容器をお持ち帰りいただくため)
【ご予約方法】
info@wacostyling.com
お名前、生年月日、ご住所、携帯電話番号
メールにてご連絡下さいませ。
お友達とのご参加も大歓迎です!
■詳細はこちらから
http://ameblo.jp/wacostyling/entry-12144753383.html
皆さまと楽しいひと時を過ごせますこと、
楽しみにしております!
============================
【3】春の足元!あなたは何を買いますか?
============================
暖かくなってくると気になるのは足元!
先日、ファッション雑誌でも、
「この3足だけあれば、服は買わなくてもいい!」
というような意味合いの企画がありましたが、
「オシャレは足元から」というように、
足元をアップデートしておくだけで、
いつものスタイリングも今っぽさがプラスされますね。
私もこの春夏は3足くらいシューズを買おうと思っています。
一つはスニーカー!
一番最初にスニーカーが出てくるところがなんですが(笑)
ショッピング同行の際は、スニーカーが歩きやすくって。
というわけで、すでにゲットしました〜^^
スペルガのメタリックシルバーです。
■画像はこちらから
http://zozo.jp/shop/odetteeodile/goods/9783653/?did=23986832
(ZOZOタウンより)
私は身長が低いのでインソールを入れて2センチ程度
身長高めに見せます(笑)
あるショップではインソール入りのコラボ商品があるようですが、
既に売り切れ。
スペルガと言えば、ヨーロッパではよく目にしますが白が定番。
私も白を、と思いましたが、シルバーは本当に使えるので、
早々に決断致しました^^
早速ヘビロテです。
ほかには、ポインテッドトゥのバレエシューズ、スタッズ付の黒ヒールを
検討中。
でも、夏にも1足くらいサンダルを追加したい!(笑)
欲望は止まりませんが^^、コストパフォーマンスも考え、
セールなどを利用しながら楽しく選びたいと思います。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました^^
来週は1週間ほど出張なので、お休みさせていただきます。
お元気でお過ごしくださいませ。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2008-05-19
最終発行日:
発行周期:週1回
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く