大石英司の避難空港
2019/03/18**
▲▽破産者マップ▽▲
新刊、すでに札幌、関西での入手報告も頂戴していますが、首都圏でまだ発売
になっていない所もあるようで、公式には明日火曜の発売日のようです。
※ 「ココログ」メンテナンスのお知らせ
http://info.cocolog-nifty.com/info/
>2019年3月19日(火)0:00 −13:00
>・ブログ記事へのコメント
ということで、久しぶりに大きなメンテナンスが入りました。メンテ中は、コ
メントが出来なくなります。記事の更新も出来ません。出来るのは閲覧のみです。
で、この規模のメンテになると、正常にメンテが開ける可能性は低いので、明日
火曜に関しては、お昼13時を回ってもブログの更新が出来ない可能性があるこ
とをご了解下さい。無事に終わることを祈りましょう。13時を回ってブログの
更新がなされていない場合は、メンテに失敗したとご理解下さい(仮にサポート
がメンテ開けを宣言した後も、不具合が出ることは珍しく無い)。
なので、明日のメルマガの送信時刻は、いつも通り10時ということで、ブロ
グへのアップのみ遅れるとご了解下さい。それも何時になるかは状況次第になり
ます。
※ 『Google』で誰でも閲覧可能の“破産者マップ”に賛否両論
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4996892
SNSで、ご近所の自己破産話がフィードに上がっていたので何だろうと思っ
たらびっくりした。こんなの駄目でしょう。「官報」はこういう事態を想定して
いない。
日本人は自己破産を犯罪みたいに捉えがちだけど、私みたいにいつそれを強い
られることになるのか解らん自営業からみるととんでもない話です。その情報が、
町名で検索されるだけで広く世間に知れ渡って、個人の名誉や尊厳が毀損される
ことがあってはならない。
国はただちに制度の運用をいったん止めて、法改正なりすべきだし、日弁連は
対策弁護団を結成して、集団訴訟を起こして運用の改善を訴えるべき。
※ 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポー
トで日本属国化を進めるジャパンハンドラー
https://lite-ra.com/2019/03/post-4610.html
>米シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)
アメリカのシンクタンクの中でもCSISなんて凄くまともな方で、情報公開
も熱心にやっている。ここのサイトに飛んで、どんなレポートが上がっているか
をフォローするだけで、アメリカの対外戦略を掴めたりする。
そんな所に日本政府が小銭をくれてやるだけで、少なくとも対日不利なレポー
トを抑制できるとしたら安いものですよ。これぞお金の正しい遣い方。
※ 首相、改憲念頭に「政治責任果たす」 防大卒業式で訓示
https://www.asahi.com/articles/ASM3K4D12M3KUTFK003.html
>今年度の防衛大の卒業生は478人(うち女性は48人)と留学生25人。
部隊選抜からも一般大からも士官を養成するのに、防大だけでこんなに大量の
士官を養成する合理性はいったい何処にあるの? 自衛官の定年延長にも金を出
さなきゃならないのに、防大の定員は半分で良い。減らすのが嫌なら、防大から
の任官枠を半分にして、残り半分は、気持ちよく娑婆に出て頂く制度にすれば良
い。金返せとかケチなことは言わない。
※ 日米、新型レーダー共同開発へ 中ロの新兵器開発に対抗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000066-kyodonews-int
雲を掴むような話だけど、ガメラ・レーダーみたいなのを、更に強力にすると
いうことかしらん。
※ その強制・絶滅収容所の史跡は、 人類史上最大の悲劇を象徴しています」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00010003-huffpost-int
放って置けば良い。でも産経も、この話題を大きく扱っているのね。
>ナチス・ドイツによって造られたその強制・絶滅収容所の史跡は、 人類史上
最大の悲劇を象徴しています
これを言われると、文革やスターリンの弾圧はどうなのよ、と言いたくなるん
だけど、最後の一人まで黙らせなきゃ気が済まない姿勢は感心しない。影響力が
ある人間の暴言は無視は出来ないということなんだろうけれど、結局そうやって
炎上することで、その暴言が拡散されて、非難した側の狭量さもマイナス・イ
メージになる。
SNS時代の情報戦のあり方は、もう少し考えた方が良いと思う。所で、
Twitter 社的には、あれそれは無かった的なTweetはokなのだろうか。
※ 米サブプライム危機、今度は自動車ローンか?
>好景気の米国で不可解な統計、若い借り手の間でデフォルト急増
何を今更だよね。10年前、サブプライム住宅ローンが弾けた時に、次は自動
車ローンだと散々言われていたじゃん。
※ 借金まみれの日本が手本? 「異端」財政論が米を席巻
https://www.asahi.com/articles/ASM393QVVM39UHBI01B.html?iref=comtop_8_01
基軸通貨を持っているんだから、正直、なんでアメリカはそんなに財政赤字を
気にするんだろうとは思いますよね。
※ 【時論】韓国、日本を甘く見れば大変なことになる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000004-cnippou-kr
珍しくまともなお話をしていると思うけれど、不思議なのは、韓国がぶつぶつ
文句を言うのは日本相手だけじゃないのね。アメリカ相手も同様で、とりわけ駐
留米軍に対しては、沖縄並みの反対運動もあった。そのせいもあって、在韓米軍
はローテ部隊のみになってしまった。
一方で、中国には跪き、北への批判もタブーとなりつつある。そんなちぐはぐ
な状況で、安保上、日本は大事とか言われても、こんな滅茶苦茶な国とはできれ
ばお付き合いせずに済ませたいと思うしか無い。
※ 明石市長選、泉氏が3選 「暴言」批判かわす
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201903/0012155699.shtml
関西人て、役人から嫌われる政治家がとことん好きなのねw。何度も言うけれ
ど、2期8年もやってまだやり残したことがあるなんていう首長は無能です。
※ 神宮外苑の学生作品火災、6人書類送検へ 5歳児が死亡
https://www.asahi.com/articles/ASM3K4JH1M3KUTIL007.html
>2016年11月
記事を読んでようやく、ああそんな事件があったな、と思い出すんだけど、な
んで捜査にこんな時間が掛かったんだろう。遺族はもとより、関係者にとっても
酷なことでしょう。
※ 小川彩佳アナ退社で勃発「報ステ」の乱! テレ朝関係者「上層部が徳永ア
ナのゴリ推し…空中分解寸前」 メーンキャスター富川アナの退社報道も
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190318/ent1903180004-n1.html
>徳永有美アナ(43)
この人は全く駄目。知性が微塵も感じられない。ワイドショーのサブには向い
ているかも知れないけれど、報道は止めた方が良い。
※ デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」
http://news.livedoor.com/article/detail/16173909/
命題が間違っているから、論ずるに値しない。年収200万の男は、そこいら
中に溢れているが、年収1億の男は、まず巡り会う機会が無いことを考えると、
そもそも比較の余地もない。
※ 鹿児島U敵地でドロー
https://373news.com/_news/?storyid=103295
上に上がると勝たせて貰えないねぇorz。
※ ジャニーズ事務所、公正取引委員会が調査との情報…テレビ局への圧力の有
無や契約問題
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27130.html
これはない。公取委はそんなに暇じゃ無い。
※ 内田裕也さん逝く 79歳 希林さんの死から半年 もう聞けない“ロケンロール”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000001-spnannex-ent
好き放題に生きた人でしたね。合掌。
※ 前日の空虚重量76.0キロ
※ 有料版おまけ 快適な音響空間
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2008-04-01
最終発行日:
発行周期:毎日
Score!:
93
点