
セリア通信
(有)シーエフでは、スポーツ選手に向けたサプリメントを開発・販売しています。陸上競技を中心に、広くスポーツ栄養について、情報を提供していきます。スポーツアドバイザーが皆さんの疑問にもお答えします。
【セリア通信vol.527】秋のおススメレシピ#1【大豆ごはん】
2017/10/03
皆さん、お元気ですか。
ゴルフ界の新星畑岡奈紗選手が
日本女子オープンゴルフ選手権連覇を達成しましたね。
何と、レジェンド樋口久子以来40年ぶりの快挙であり、
国内女子メジャー最多アンダーパー記録も更新。
「日本を引っ張っていく・・・」
彼女の視線には一体、
何が見えているのでしょう。
これからの活躍に目が離せません。
◆◇本日のメニュー◇◆
1 秋のおススメレシピ#1【大豆ごはん】
2 季節のピンポイントあどばいす【秋の不調と貧血】
3 山サンのつぶやき
大事な試合期に入りました。
コンディション良く試合を迎えたいですね。
そんなあなたに山さんおススメの食事をご紹介します。
*…*────────────────────────────────────── *…*
秋のおススメレシピ#1【大豆ごはん】
*…*────────────────────────────────────── *…*
◆大豆と白米◆
大豆はとても良質なタンパク質を多く含んでいます。
とりわけ、白米との相性が抜群です。
組み合わせるとアミノ酸バランスが整い、
白米の栄養価が上がります。
アスリートには必須の食材です。
◆100点満点◆
タンパク質の栄養価は
必須アミノ酸の含有量とバランスによって定まります。
大豆の栄養価は牛乳や卵同様に100点満点です。
牛肉や豚肉、鶏肉は、これに及びません。
※一般にはタンパク質の評価はアミノ酸スコアで表します。
ちなみに卵白1.00、大豆1.00、牛肉0.92となっています。
◆試合期にこそ◆
試合期のコンディショニングはとても大変です。
作り上げたカラダを保持しなければなりません。
さらに余分な脂肪は、削ぎ落とさねばなりません。
そんな時こそ、大豆が役立ちます。
何しろ、大豆のアミノ酸スコアは最高点。
しかも低脂肪です。
◆簡単便利「大豆炊き込みごはん」◆
では、大豆炊き込みごはんの作り方です。
通常通りにお米を研いで下さい。
分量通り水を入れたら、
乾燥大豆をひと摘み入れるだけです。
後は炊飯ジャーのスイッチを入れれば準備完了です。
炊き上ると適度な歯ごたえのある
美味しい大豆炊き込みごはんになっています。
山さんは味付けはしません。
炊き上ったらお好みで粗塩やゆかり、
炊き込みご飯用乾燥わかめなどで味付けすると
ミネラル補給にもなります。
大豆には女性のカラダを守る
イソフラボンや食物繊維も豊富です。
デリケートな試合期だからこそ、
大豆を上手に利用しましょう。
ちなみに山さんは乾燥大豆をネットで購入しています。
安価で手に入ります。
(山根)
◆大豆ペプチドの入ったセリアロブはこちら◆ http://www.cf-seria.com/lobb2.html
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: 季節のピンポイントあどばいす :::
【秋の不調と貧血】
何となく重かったり、
気が乗らない人!?
練習も出来てたんだけど、
ココに来て試合で結果が出なかったり、
思う様に走れなかったり・・・。
原因が思いつかない君、
貧血を疑ってみよう。
夏のダメージが静かに進行して、
今頃になって症状が出るケースが多いんだよ。
おかしいなぁと思ったら、
監督やコーチに相談してみよう。
早めに対処すれば
まだ間に合うからね。
分からなかったら、
山さんに連絡下さい。
(山根)
::: 山サンのつぶやき :::
陸上競技場で高校野球部の先輩に会った。
一瞬にしてあの頃の記憶が甦り、
咄嗟に駆け寄った。
「ご無沙汰しております」
某有名スポーツメーカーの名刺を頂いた。
陸上担当の部下を引き連れて歩く姿が
昔とぜんぜん変わらず笑ってしまった。
* * * * * * * * * * * * * * * *
金曜日、千葉県高校陸上新人大会へ行ってきました。
早くも大学や実業団関係者の姿もちらほら見かけました。
きっと将来有望な選手がいるのでしょう。
誰かなぁ・・・。
では、また来週。
◆セリアシリーズ◆
◇サプライズ http://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
◇セリアFe http://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策 副作用のないヘム鉄100%使用
◇セリアCa http://www.cf-seria.com/ca2.html 吸収の良いミルクカルシウムを使用
◇セリアC http://www.cf-seria.com/c2.html 他の栄養素との相乗効果
◇リベロ http://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
◇Job http://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が貧血改善への第一歩
◇Lobb http://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素
御注文はホームページでも出来ます。http://www.cf-seria.com/
電話 0470-86-5777 FAX 0470-86-5757 でもお気軽に。
御意見・御相談はコチラへ メールアドレス mag@cf-seria.com
★☆お願い☆★
メールで質問を寄せて下さる際には、必ず御名前をお書き下さいね。
どなたか分からないと、適切なアドバイスが出来ません。
プライバシーは厳守しますので、どうかご理解下さい。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2007-08-28
最終発行日:
発行周期:週刊
Score!:
非表示
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く