
セリア通信
(有)シーエフでは、スポーツ選手に向けたサプリメントを開発・販売しています。陸上競技を中心に、広くスポーツ栄養について、情報を提供していきます。スポーツアドバイザーが皆さんの疑問にもお答えします。
【セリア通信vol.515】アスリートのお弁当#3【食べても眠くならないコツ後編】
2017/07/11
暑いですね。
皆さん、お元気ですか?
梅雨明け前だというのに猛暑が続いています。
まだ、身体が暑さに順応していないので、
運動時にはくれぐれもご用心下さい。
試験明けの無理は禁物です。
どうぞ、よろしくお願いします。
◆◇本日のメニュー◇◆
1 アスリートのお弁当#3【食べても眠くならないコツ後編】
2 季節のピンポイントあどばいす【カラダの水分タンク】
3 山サンのつぶやき
しっかり食べて、
食べ方を工夫して、
午後も元気に活動しましょう。
*…*────────────────────────────────────── *…*
アスリートのお弁当#3【食べても眠くならないコツ後編】
*…*────────────────────────────────────── *…*
◆血糖値をコントロール◆
血糖値の急上昇を抑えれば、
インスリンの過剰分泌を防げます。
そうすればお昼ご飯を食べても、
眠気知らずで活動出来ます。
それは食べ方次第で可能です。
◆副菜から食べよう◆
ミニトマトやブロッコリーなどのサラダ類、
根菜類の多い煮物類、
おひたし等の付け合わせ、
このような副菜から食べましょう。
食物繊維が豊富な食品を先に食べると
糖の吸収が緩やかになり、
血糖値が安定するからです。
◆食事時は水や麦茶◆
コーラなどの清涼飲料水、
スポーツドリンク類を
食前・食中に飲むのは止めましょう。
砂糖が非常に多く、
血糖値が一気に上昇します。
菓子類やアイスも止めましょう。
ゼリー飲料も食事時には必要ありません。
食事時は水や麦茶がおススメです。
◆デザートも噛んで食べるもの◆
野菜ジュースや果汁ジュースも
糖分が多いのでご注意下さい。
ゼリー菓子やプリン等も気を付けましょう。
噛まないで飲み込む食品は
必要以上に摂ってしまう危険があります。
同じ果物でも果実を食べるのと
ジュースを飲むのでは糖の摂取量に差が生じます。
血糖値の上昇を抑え、
食べても眠くならないコツは
1、副菜から食べる。
2、良く噛んで食べる。
3、ジュースやお菓子を避ける。
以上です。
普段から噛まずに飲み込んでしまう人は
噛む習慣を身に付けましょう。
学業も競技生活も活発になれるよう
応援しています。
(山根)
◆セリアFeはこちら◆ http://www.cf-seria.com/fe2.html
* * * * * * * * * * * * * * * *
::: 季節のピンポイントあどばいす :::
【カラダの水分タンク】
カラダはどうやって
水を貯えているか知ってる?
実はエネルギーとして知られる
グリコーゲンと一緒になって、
筋肉中に貯えてあるんだ。
エネルギー満タンだったら、
その量は1〜1.5リットルくらいなんだ。
覚えておいてね。
筋肉量の多い人は、
水分タンクの容量も大きいんだ。
また、ご飯を食べないと
水分もあまり貯えられないんだよ。
脱水予防のためにも、
夏の炭水化物ダイエットは止めよう。
筋肉の少ない人ほど、
水分補給はこまめにお願いします。
(山根)
::: 山サンのつぶやき :::
寝室にはエアコンがない。
窓を開ければ、優しい風が心地良く入ってくる。
どうしようもなく蒸し暑い夜は
アイス枕を使っている。
火照りが鎮まって、
深い眠りへと誘ってくれる。
これが案外、良い。
気に入っている。
* * * * * * * * * * * * * * * *
男声合唱団コール・ファーマーの定期演奏会が
いよいよ今度の日曜日に迫ってきました。
皆様のお越しをお待ちしております。
暑さも厳しさを増してきました。
どうぞ御身体にはご自愛下さいます様お願いします。
では、浜離宮朝日ホールでお会いしましょう。
◆セリアシリーズ◆
◇サプライズ http://www.cf-seria.com/sp2.html 血液をサラサラにして図る体質改善
◇セリアFe http://www.cf-seria.com/fe2.html 貧血対策 副作用のないヘム鉄100%使用
◇セリアCa http://www.cf-seria.com/ca2.html 吸収の良いミルクカルシウムを使用
◇セリアC http://www.cf-seria.com/c2.html 他の栄養素との相乗効果
◇リベロ http://www.cf-seria.com/libero2.html ケガや故障を克服する為の必須アイテム
◇Job http://www.cf-seria.com/job2.html 貯蔵鉄の早期回復が貧血改善への第一歩
◇Lobb http://www.cf-seria.com/lobb2.html 疲労回復の為には内臓の疲れを癒す栄養素
御注文はホームページでも出来ます。http://www.cf-seria.com/
電話 0470-86-5777 FAX 0470-86-5757 でもお気軽に。
御意見・御相談はコチラへ メールアドレス mag@cf-seria.com
★☆お願い☆★
メールで質問を寄せて下さる際には、必ず御名前をお書き下さいね。
どなたか分からないと、適切なアドバイスが出来ません。
プライバシーは厳守しますので、どうかご理解下さい。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2007-08-28
最終発行日:
発行周期:週刊
Score!:
非表示
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く