ジャンプページはブログでは最悪!
2009/06/01 アフィリエイト入門(48)
今週から購読して下さる皆様、数あるメルマガのなかから選んでいただき
ありがとうございます。
これからもずっと読み続けていただけるように頑張りますので、よろしくお
願い致します。
気に入っていただけましたら、お友達にも転送していただいて、ぜひお奨
めいただければ大変うれしく思います。
[このメルマガの趣旨]
このメルマガは、アフィリエイトに対してどのようなスキルが必要か、また
収入をアップさせるノウハウや情報などを作者なりにまとめたものです。
もちろん初歩的でだれでも知っているということも多々ありますが、"初心
忘るべからず"のことわざ通り初めてアフィリエイトを始めたころのことを大
事にという思いから何らかのお役に立てればと考え配信しています。
今週から時事の話題に沿った雑学を交えながら配信していきます。
=================================================
[目次]
☆ 話の雑学「梅雨入りと梅干の話」
☆ ブログとSEOロングテール戦略
・ ジャンプページはSEO対策に最悪
・ コピーされた記事はスパム
☆ (広告)
・ 4万かんたん車検マニュアル
・ 検索エンジン一括登録ソフト!
・ こんな楽しいショップサイト発見!
・ BILLION MAX
☆ 編集後記
□=============================================□
そろそろ梅雨入りの季節になります。
梅雨は「梅雨」と書く通り、梅の実が実る時期だからという訳なのだそうだ。
ところで、梅はすっぱいイメージがありますね。この文を書いていても口の
中に唾が湧いてきます。
梅干はすっぱいから酸性食品と考える人が多いようですが、これは大間違
い、カリウムやカルシュームを多く含有するのはアルカリ性食品。対してリンや
硫黄が多いと酸性食品なんですね。その食品に含まれるものによって酸性か
アルカリ性か判断されるので、夏ミカンや梅干がすっぱいからといって酸性食
品とはならないのです。両方ともアルカリ性食品なのですね。
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
■ ジャンプページはSEO対策に最悪
ジャンプページってご存じですか?
ページにアクセスした瞬間別ページに飛ぶヤツです。
よくあるケースでは、あるドメインを取得し、検索エンジンからのアクセスが多く
なったが、別ドメインを取得し、そちらのドメインで今後のビジネスを行いたいが、
古い方のドメインに検索エンジンからのアクセスが多いため、古い方のドメイン
にアクセスした方を自動的に現在のドメインに飛ばすというケースです。
この気持ちはわかります
旧ドメインのアクセスがもったいないですよね??
ですが、この自動ジャンプページはSEO対策上スパムとして扱われます
このような設定をしていると旧ドメインのページはスパム判定を受け、表示され
なくなってしまいます。
ですので最良の方法はジャンプではなく、訪問者が任意でクリックして飛ぶ形が
望ましいのです。
”サイトが移転しましたので新しいURLはこちらです”
という感じです
もっと最良の方法は、最初からドメインを変えない事です
本気でビジネスで取り組みたい方は、無料でページを作ろうなどと考えず、きちん
とドメインを取ってください
■ コピーされた記事はスパム
ブログやHPをSEO対策するには、大量の記事、情報を盛り込む事が重要です。
しかし、これってすごく大変な作業ですし、書くネタに困ることなんかしょっちゅ
うなのです。
ですので多くのかたが、他人の書いた文章をそのままコピー&ペーストしようと試
みる方が多い様ですが、これは著作権問題だけでなくSEO対策上非常に不利です
なぜならば、検索エンジンは常に全く同じ文章のページに注意しております
例えばあなたが誰かのページの文章をそのままコピー&ペーストして、あたかもあ
なたの書いた記事のようにページをアップしたとしましょう
そうすると検索エンジンは
「全く同じ文章のページがある」
と認識します
検索エンジンはバカではありませんからね…。
このような判定が下ると、どちらか一つだけがネット上に表示されるようになりま
すのでコピー&ペーストで記事を作成することは完全に意味がありません
それだけでなく、著作権の問題にも関わってきますので、相手が大きく出ればかな
りややこしい問題にもなりそうです。
どうしても他人のネタを利用したいのであれば、内容やアイディアだけをあなたが
理解し、それをあなたなりの文章で表してください。
こうすれば検索エンジンからペナルティをうけることも無く著作権にも反しません。
頭の良い方なら気がついたかもしれませんが、この形で記事を作っていくと永遠に
他人のネタであなたのページを満たし、常に更新されている状態になるのです
このテクニックについてはまた後ほど解説いたします。
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
[広告]
4万かんたん車検マニュアル
もしかしたら車検費用が
今までの【半額】になるかもしれません。
もし、あなたの車に違法改造がなく問題なく走行しているなら、
たった7つの書類を用意し1本の電話予約をするだけで
車検が4万9400円でクリアでき、簡単・安全に合格できる方法が
あるのですが、それでもまだ車検に10万以上かけるのですか・・・?
今まで自動車整備工場を28年間経営し
お客様の車検を代行してきた車検のプロが、最低限の費用だけで
できる車検の方法をありのまま全て公開しています。
⇒ http://www.tmaweb.biz/12480/
今まで車検のたびに15〜20万円の費用がかかって
今まで一度は「この高額な車検費用なんとかならないのか・・・」と思い
ディーラーに相談したり車検のチラシを片っ端から調べて
安いところを探した経験があるかと思います。
ですが、車の状態を自分で簡単にチェックし
たった7つの必要書類を自分で用意するだけで、
10万円以上かかっていた車検費用がたった4万9400円になる
車検マニュアルがあるとしたら、
あなたも試してみたいと思いませんか?
それも
あなたの車が軽自動車であればわずか【3万円】で車検が
できるとしたら、試すだけの価値があると思いませんか?
⇒ http://www.tmaweb.biz/12480/
車検は今まで車屋さん(ディラー)や修理工場、カー用品専門店、
ガソリンスタンドなどに依頼し、わずか1時間程度の検査代行に
7〜10万円というかなり高額な【代行費用】を払っていたのです。
ですが実際に必要な金額は
マーク?クラスで6万2070円と書類代30円だけ、
軽自動車なんてたった2万9180円と書類代30円の
合計2万9210円なのです。
実際車検は
管轄の車検場(陸運局)に電話かインターネット、FAXで予約を入れます。
そして予約日当日車検場に行き、必要な書類などを提出し検査を受けます。
検査は10〜15分程度、書類を出してステッカーをもらうまでは
実質1時間程度で済んでしまいます。
あなたはたったその1時間に、
5万円とか10万円という高額な代行費用を払ってきたことになるのです。
ですがこれからは
少しでも無駄な出費は抑えたいと思っている人がほとんどだと思います。
“車検費用が15万円”という今までの常識を見つめ直してみませんか?
たった1時間の労力に
この先もずっと10万円という無駄なお金をかけていくのですか?
⇒ http://www.tmaweb.biz/12480/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
[広告]
SEO対策に効果的な被リンクをクリックひとつで増やせる
検索エンジン一括登録ソフト!
インターネット上でホームページやブログを多くの人に見てただくために
重要なことのひとつにSEO対策があります。
SEO対策と一言で言っても、様々な方法があります。
検索順位を上げるSEO対策には、個人で簡単にできる方法として
被リンクの数を増やすのが効果的と言われていますが、
それを手作業でやるには膨大な時間と大変な労力を必要とします。
そこで被リンクを増やしたいと考えているホームページ・ブログ管理者の方に
クリックひとつで被リンクを増やせるツールをご紹介します。
しかも、このツールを使いこなせば、検索エンジン登録業者としても
ネット起業できる可能性も秘めています。
http://www.tmaweb.biz/12081/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
☆=============================================☆
こんな楽しいショップサイト発見!
一度覗いて見てください。
いろいろ巷では、数々情報商材をアフィリするサイトが溢れていますが、
このサイト、真面目で優良な電子書籍はもちろんのこと生活用品やファッション
アパレルなども掲載、目だけでも楽しめますよ。
⇒ http://thistle.fan-site.net/
☆=============================================☆
開発費150万円の
“悪魔の自動記事生成ツール”が
再度“無料”で入手できます!
数ヶ月前、ネット上で話題を独占した開発費150万円を投じた悪魔の
自動記事生成ツール、”BILLION MAX”が再び無料配布されています。
>> http://12stepup.com/e/cocd
サイトアフィリエイトで稼ぎたい方、サテライトサイトを使ってSEOで結果を出
したいと考える方にとってはまさに必須のツール。
RSS系の自動ツールと違って著作権の問題を気にすることもありません。
今回の無料配布が終了しないうちに今すぐ下記の無料ダウンロードURLでゲット
してください。
>> http://12stepup.com/e/cocd
☆=============================================☆
あなたが騙されないために・・・!
情報商材比較・検討レビューサイト
↓ ↓ ↓
http://w-boar.com/
特にアフィリエイトビギナーの方は参考にしてください。
必ずお役に立ちます。
☆ ============================================☆
あなたのビジネスを手助けします。
広告配信は ↓ ↓ ↓
http://senden.mods.jp/1947/
☆ ============================================☆
<編集後記>
庭のライラックの花が満開です。
リラとも呼ばれ、北海道の道花とされています。
昔、イギリスなどでは、不吉の花とか、この花を身につけると結婚できないとか
言い伝えがあったようですが、現代では花言葉(愛の芽生え)が表すように、結婚
式の花などにも使用されるくらい清楚な美しさをもった花なのですね。
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2006-11-18
最終発行日:
発行周期:週間
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く