
NEW電気と資格の広場http://cgi.din.or.jp/~goukaku/ ☆★
このマガジンは電験,電気工事士,管理士を中心として電気の資格取得を目指す人の為のページ
受験生が近づいてはいけない人 ★03月04日号
2018/03/04受験生が近づいてはいけない人 ★03月04日号
Twitter始めました。@denkitoshikaku
ホームページ: https://e-denki.jp/
500円ワンコイン・セミナー始めました https://e-denki.jp/newsschool/1coin/
<今日のマガジン>
1、【コラム本文】受験生が近づいてはいけない人
2、【プレゼント】予想問題のプレゼント
★★★★★★★★★★★★★★★★マガジン本文★★★★★★★★★★★★★★★★
1、【コラム本文】受験生が近づいてはいけない人
今日は、受験仲間の厳選することをお勧めしたいと思います。
勉強は、一人でするよりも複数人で勉強するほうが効率的です。
「電気と資格の広場」のセミナーでは、受講生同志で名刺交換することをお勧めして
います。
しかし、勉強仲間で次のような人は、できるだけ遠ざけた方がお勧めです。
1、不合格になる事を口にする人
2、弱気な性格の人
3、自分が勉強し無い人
4、依頼心の強い人
5、何でも他人の責任にする人
これらの人は、合格を目指す貴方にとって疫病神です。
人間は、一緒にいる仲間の平均値になる性質があります。
優れた人の中にいるとそれだけで周りに感化されて能力が延びます。
ですが、上記「1、〜5、」の人と一緒にいると貴方も不合格になる事を考えます。
勉強し無い方向に考えるようになります。上記「1、〜5、」の人に近づかない
ようにしましょう。
一緒に勉強するのでお勧めの人は、「1、〜5、」と正反対の人です。
良い人と一緒に勉強を教えあうのが最良の勉強環境です。ぜひお試しください。
では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう
参考にして下さい。
500円ワンコイン・セミナー https://e-denki.jp/newsschool/1coin/
2、【プレゼント】予想問題のプレゼント
電験三種の本がAmazonに掲載されました。
商品の詳細書籍名は「数学がわかればゼッタイうかる!電験三種合格数学&予想問題」
です。
下記URLの本です。
https://goo.gl/T7ake2
一人でも多くの人になるべく楽をして電験三種に合格して戴きたいと頑張って
書きました。
もしよかったら書籍を購入してカスタマーレビューを投稿していただけますでしょうか。
星の数は、★★★★★(★5つ)がうれしいですが、★の数にはこだわりません。
★の数は、何個でも良いので投稿していただければと思います。
カスタマーレビューは、書籍を購入すると投稿可能です。
カスタマーレビューを投稿していただいた人には、お礼として予想問題を1セット
プレゼントいたします。
byebye(*^。^*)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
がんばれニッポン.
日本赤十字社 http://www.jrc.or.jp/
電験一種 合格
理工学研究所 客員研究員
中央大学 理工学部 兼任講師
技術士(電気電子部門):坂林和重
https://e-denki.jp/
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2005-07-19
最終発行日:
発行周期:週1回
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く