【 五気が表す現象・3】
2017/12/30 【 良い名前のつけ方・11 】
2017年12月30日(土):(No.676)
______________
統計数理姓名学

人気ブログランキング
応援クリック宜しくお願いします。
2017年12月30日(土):(No.676)
______________
発行週1回(土曜日)
統計数理姓名学
赤ちゃん誕生! 123良い名前 |
========================================================================

人気ブログランキング

★赤ちゃんの命名で悩んでいるあなた
★よい名前の改名に悩んでいるあなた
★社名・店名の名付けに悩んでいるあなた
★自分の運勢を良くしたくて悩んでいるあなた
★姓名学を学びたいあなた
このような人の為の無料メールマガジンです
※通信講座修了後にあなたの苗字に合った良い名前をプレゼントします。
★よい名前の改名に悩んでいるあなた
★社名・店名の名付けに悩んでいるあなた
★自分の運勢を良くしたくて悩んでいるあなた
★姓名学を学びたいあなた
このような人の為の無料メールマガジンです
※通信講座修了後にあなたの苗字に合った良い名前をプレゼントします。
==============================================================
【 五気が表す現象・3 】
木・火・土・金・水(もっかどごんすい)これが五気(五行)の流れです。
木と木の摩擦によって火が生じます。火が燃え尽きて土が生じます。
土の中から金が生じます。金が冷えると水が生じます。これが自然の法則です。
★ 金の性の人の性格
名頭文字が音読みでサ行の人が金の性です。四季では秋に当たります。
春(木の性)とは正反対の性格で表面は朗らかそうな人も実は孤独な、さびしがり屋の
タイプで過ぎてしまったことを何時までも、くよくよと思い悩みます。人情にもろく
神経質で気の小さい引っ込み思案なところがあります。
また、ちょっとした悲しみに打ちひしがれて、ノイローゼになってしまうような気弱な
ところがあります。
夫としては、温厚で家庭的ですが気が小さく、少しケチなところが欠点です。
気弱なので男性としては物足りない感じがします。
妻としては、大変に経済的手腕があります。情にモロイ反面、物欲が強いので金を貯める
のが上手です。女房にするなら金の性の女性を、カネやタイコで探すべしといったところ
です。
照子・昌子・正江・順子など、あまり良いとは思えない名前もありますが、とにかくお金
だけは残す人の名前です。
金の性の人は神経が鋭敏で感情的ですから、職業は文筆を業としたり、技術的な仕事に
適します。作家・作曲家・詩人。学術方面(理論家・科学者・医師)。事業家・芸術家・
スポーツ関係などに向いています。
★水の性の人の性格
名頭文字が音読みでハ行・マ行の人が水の性です。四季でいいますと冬に当たります。
敏・美・文・保・博・明・繁・茂などの字が水の性ですから女性には多い名前です。
理知的・理性的な感じを与えるのが水の性の人の特徴です。本当は暖かい心の
人なのですが、うわべは冷たい感じを与え「お高くとまっている」「ツンとすましている」
と見られて大分損をしているタイプです。
この人は意外と社交的なセンスを持っており、弁舌も持っているのですが感情を
表にあらわさず、火の性の人と対照的です。ですから、内に持っている才能を上手に
発揮し、表現するよう心掛けてください。
夫としては気むずかしく、冷たい感じを与えますので、奥さんの方には物足りなく
感じられます。
妻としては、女らしい可愛さがあり女房としては最高です。また、水の性の女性は
肉体の方もすこぶる具合のいい人が多いのです。
ところが、水は「流れる」意味を持っています。水は流れていれば清流ですが止まる
時は濁水となります。従って、水の性の人は一箇所に止まらない、つまり転々とする
傾向があります。
水の性の人は生家を離れ、親元を離れて自立すれば成功しますが、相続人が
水の性の名前ですと、家をほろぼすことになります。ですから相続人(長男)の
名前には絶対避けて下さい。
性格が感情的・冷静で鋭敏な頭脳の持ち主ですから職業は
科学者・医師・政治家・音楽家・芸能関係・セールスマン・水商売に向いています。
【 五気が表す現象・3 】
木・火・土・金・水(もっかどごんすい)これが五気(五行)の流れです。
木と木の摩擦によって火が生じます。火が燃え尽きて土が生じます。
土の中から金が生じます。金が冷えると水が生じます。これが自然の法則です。
★ 金の性の人の性格
名頭文字が音読みでサ行の人が金の性です。四季では秋に当たります。
春(木の性)とは正反対の性格で表面は朗らかそうな人も実は孤独な、さびしがり屋の
タイプで過ぎてしまったことを何時までも、くよくよと思い悩みます。人情にもろく
神経質で気の小さい引っ込み思案なところがあります。
また、ちょっとした悲しみに打ちひしがれて、ノイローゼになってしまうような気弱な
ところがあります。
夫としては、温厚で家庭的ですが気が小さく、少しケチなところが欠点です。
気弱なので男性としては物足りない感じがします。
妻としては、大変に経済的手腕があります。情にモロイ反面、物欲が強いので金を貯める
のが上手です。女房にするなら金の性の女性を、カネやタイコで探すべしといったところ
です。
照子・昌子・正江・順子など、あまり良いとは思えない名前もありますが、とにかくお金
だけは残す人の名前です。
金の性の人は神経が鋭敏で感情的ですから、職業は文筆を業としたり、技術的な仕事に
適します。作家・作曲家・詩人。学術方面(理論家・科学者・医師)。事業家・芸術家・
スポーツ関係などに向いています。
★水の性の人の性格
名頭文字が音読みでハ行・マ行の人が水の性です。四季でいいますと冬に当たります。
敏・美・文・保・博・明・繁・茂などの字が水の性ですから女性には多い名前です。
理知的・理性的な感じを与えるのが水の性の人の特徴です。本当は暖かい心の
人なのですが、うわべは冷たい感じを与え「お高くとまっている」「ツンとすましている」
と見られて大分損をしているタイプです。
この人は意外と社交的なセンスを持っており、弁舌も持っているのですが感情を
表にあらわさず、火の性の人と対照的です。ですから、内に持っている才能を上手に
発揮し、表現するよう心掛けてください。
夫としては気むずかしく、冷たい感じを与えますので、奥さんの方には物足りなく
感じられます。
妻としては、女らしい可愛さがあり女房としては最高です。また、水の性の女性は
肉体の方もすこぶる具合のいい人が多いのです。
ところが、水は「流れる」意味を持っています。水は流れていれば清流ですが止まる
時は濁水となります。従って、水の性の人は一箇所に止まらない、つまり転々とする
傾向があります。
水の性の人は生家を離れ、親元を離れて自立すれば成功しますが、相続人が
水の性の名前ですと、家をほろぼすことになります。ですから相続人(長男)の
名前には絶対避けて下さい。
性格が感情的・冷静で鋭敏な頭脳の持ち主ですから職業は
科学者・医師・政治家・音楽家・芸能関係・セールスマン・水商売に向いています。
★━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━★
◆ 読者からの質問コーナー
★━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━★
『通信講座・受講生募集』
◆ 東洋運命学会に入会して運命学を学んでみませんか ◆
その上、通信講座修了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」を一つ
プレゼントします。
統計数理姓名学に興味ある方、通信講座受けてみませんか?
姓名学って本当に不思議なことがたくさんあって虜になりますよ。
運勢を良くする方法の一番の近道は姓名学を学ぶことです。
先天運(生年月日で決まる)が悪くてもご心配ご無用です。
姓名学を武器に後天運で良い運勢に変えていきましょう。
勉強すれば自分で改名も、簡単に良い名前が付けられます。
あなたの名前・家族の名前良い名前でしょうか?
約六ヶ月間で45回の通信講座が何と会員に限り無料です。
ボランティア精神で頑張って親切丁寧にご指導致します。
姓名学を学んで、一人でも多くの人々が悩み少なき人生を送れますように。
みなさん!幸せになって下さい。
また現在お悩み事かかえている方「質問箱」用意してます。
下記アドレスをクリックして下さい。解答すべて無料で全員にお答えします。
お気軽にどうぞ!
通信講座の申し込み・無料質問は http://yisao.gozaru.jp/
*******************************************************************************
◆ 読者からの質問コーナー
★━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━★
■メッセージ
男の子の名頭に「定」の文字を使いたいと思っています。
定には「テイ」と「ジョウ」との音読みが有りますが、「定」の五気は
火性と金性のいずれの五気になるでしょうか?
------------------------------------------------------------------
定には「テイ」と「ジョウ」との音読みが有りますが、「定」の五気は
火性と金性のいずれの五気になるでしょうか?
------------------------------------------------------------------
「定」の漢字は、ご指摘のように五気を二つ(火性・金性)持っています。
どちらになると言うより、どちらも正解です。
五気の組み合わせの時に他の陰陽の配列やすべての画数が吉の場合は
良好の組み合わせ(火−金・火−木・火−土・金−木・金−火)で判断しますが
他の配列や画数で不良の個所があれば、上記の良好の組み合わせが変化
しますので要注意です。
例えば、良好の火−金・・・・・・不良の金−金
良好の火−土・・・・・・不良の金−土
良好の金−火・・・・・・不良の火−火というように悪い五気の
組み合わせの現象が生じます。
★ 二つの五気を持つ漢字は、沢山あり下記の通りです。
日(火−金)・石(木−金)・会(木−土)・地(火−金)・如(火−金)
汝(火−金)・児(火−金)・杜(火−金)・豆(火−金)・定(火−金)
泄(土−金)・皇(木−土)・茶(火−金)・娘(火−金)・恵(木−土)
株(火−金).耗(木−水)・率(火−金)・痔(火−金)・紬(火−金)
着(火−金)・楽(木−火)・漁(木−火)・緒(火−金)・綸(木−火)
憧(火−金)・鎌(木−火)・仁(火−金)・壬 (火−金)・図(火−金)
治(火−金)・若(火−金)・重(火−金)・絵(木−土)・稔(火−金)
槙(火−金)・慧(木−土)・質(火−金)・或(木−土)・直(火−金)
柔(火−金)・惇 (火−金)・蛇 (火−金)・黄(木−土)・椎(火−金)
然(火−金)・滉(木−土)・爾(火−金)・頭(火−金)・回(木−土)
弛(火−金)・値(火−金)・椎(火−金)・麿(水−火・・国字)
★ 三つの五気を持つ漢字。
柚(火・土・金)・・・・チク・ユウ・ジク
このような漢字を使用する時は、「良い名前の付け方」三原則
1.陰陽の配列を良好に整えること。
2.すべての画数を吉数にすること。
3.五気の組み合わせを良好にすること。
(生年月日に合った五気を名頭に使用すること)
が絶対条件になっております。くれぐれもご注意下さい。
どちらになると言うより、どちらも正解です。
五気の組み合わせの時に他の陰陽の配列やすべての画数が吉の場合は
良好の組み合わせ(火−金・火−木・火−土・金−木・金−火)で判断しますが
他の配列や画数で不良の個所があれば、上記の良好の組み合わせが変化
しますので要注意です。
例えば、良好の火−金・・・・・・不良の金−金
良好の火−土・・・・・・不良の金−土
良好の金−火・・・・・・不良の火−火というように悪い五気の
組み合わせの現象が生じます。
★ 二つの五気を持つ漢字は、沢山あり下記の通りです。
日(火−金)・石(木−金)・会(木−土)・地(火−金)・如(火−金)
汝(火−金)・児(火−金)・杜(火−金)・豆(火−金)・定(火−金)
泄(土−金)・皇(木−土)・茶(火−金)・娘(火−金)・恵(木−土)
株(火−金).耗(木−水)・率(火−金)・痔(火−金)・紬(火−金)
着(火−金)・楽(木−火)・漁(木−火)・緒(火−金)・綸(木−火)
憧(火−金)・鎌(木−火)・仁(火−金)・壬 (火−金)・図(火−金)
治(火−金)・若(火−金)・重(火−金)・絵(木−土)・稔(火−金)
槙(火−金)・慧(木−土)・質(火−金)・或(木−土)・直(火−金)
柔(火−金)・惇 (火−金)・蛇 (火−金)・黄(木−土)・椎(火−金)
然(火−金)・滉(木−土)・爾(火−金)・頭(火−金)・回(木−土)
弛(火−金)・値(火−金)・椎(火−金)・麿(水−火・・国字)
★ 三つの五気を持つ漢字。
柚(火・土・金)・・・・チク・ユウ・ジク
このような漢字を使用する時は、「良い名前の付け方」三原則
1.陰陽の配列を良好に整えること。
2.すべての画数を吉数にすること。
3.五気の組み合わせを良好にすること。
(生年月日に合った五気を名頭に使用すること)
が絶対条件になっております。くれぐれもご注意下さい。
★━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━★
通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
★━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━★
通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
★━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━★
【通信講座感想】
45回にわたっての通信講座、ご指導ありがとうございました。
姓名学は奥が深くて、難しかったですが少しずつ段階を踏んで
教えて頂けたので、無理なく取り組むことができました。
一問ずつメールで丁寧に添削して頂けるので、毎回赤字の
添え書きを読むのが楽しみでした。
全問正解だと、パチパチパチ!と褒めて頂けるのも嬉しかったです。
無料講座でここまでして頂けて、本当に感謝しております。
この通信講座で教えて頂いたことを活かして、将来子どもに
恵まれた時には最高に良い名前を考えてあげられたらと思います。
先生のこのボランティア活動が実を結び、今後も良い名前で
倖せになる人が増えていくことを願っております。戴いた改名も
宝の持ち腐れにならないように どんどん活用していきます。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
鹿児島県 ・泉 圭央
=========================================================================
45回にわたっての通信講座、ご指導ありがとうございました。
姓名学は奥が深くて、難しかったですが少しずつ段階を踏んで
教えて頂けたので、無理なく取り組むことができました。
一問ずつメールで丁寧に添削して頂けるので、毎回赤字の
添え書きを読むのが楽しみでした。
全問正解だと、パチパチパチ!と褒めて頂けるのも嬉しかったです。
無料講座でここまでして頂けて、本当に感謝しております。
この通信講座で教えて頂いたことを活かして、将来子どもに
恵まれた時には最高に良い名前を考えてあげられたらと思います。
先生のこのボランティア活動が実を結び、今後も良い名前で
倖せになる人が増えていくことを願っております。戴いた改名も
宝の持ち腐れにならないように どんどん活用していきます。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
鹿児島県 ・泉 圭央
=========================================================================
『通信講座・受講生募集』
◆ 東洋運命学会に入会して運命学を学んでみませんか ◆
その上、通信講座修了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」を一つ
プレゼントします。
統計数理姓名学に興味ある方、通信講座受けてみませんか?
姓名学って本当に不思議なことがたくさんあって虜になりますよ。
運勢を良くする方法の一番の近道は姓名学を学ぶことです。
先天運(生年月日で決まる)が悪くてもご心配ご無用です。
姓名学を武器に後天運で良い運勢に変えていきましょう。
勉強すれば自分で改名も、簡単に良い名前が付けられます。
あなたの名前・家族の名前良い名前でしょうか?
約六ヶ月間で45回の通信講座が何と会員に限り無料です。
ボランティア精神で頑張って親切丁寧にご指導致します。
姓名学を学んで、一人でも多くの人々が悩み少なき人生を送れますように。
みなさん!幸せになって下さい。
また現在お悩み事かかえている方「質問箱」用意してます。
下記アドレスをクリックして下さい。解答すべて無料で全員にお答えします。
お気軽にどうぞ!
通信講座の申し込み・無料質問は http://yisao.gozaru.jp/
◆ 良い名前の付け方メルマガ ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm
◆ 携帯用ミニマガジンの購読 ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html
◆ 携帯用ミニマガジンの購読 ⇒ http://www.mag2.com/m/M0039947.html
◆
発行者 吉田 昌功(よしだ まさのり)
読者様あってのメルマガです。
お問い合わせは質問箱より・・・・http://yisao.gozaru.jp/
(姓名学を、深く知りたい方はホームページから無料通信講座へどうぞ!)
◆「赤ちゃん誕生!123良い名前」掲載記事を許可なく転載すること及び第三者へ
の転送を含む再掲示を禁じます。
***********************************************************************
◆「赤ちゃん誕生!123良い名前」掲載記事を許可なく転載すること及び第三者へ
の転送を含む再掲示を禁じます。
***********************************************************************
--------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000149874.htm
発行者Webサイト: http://yisao.gozaru.jp/
--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『melma』 http://www.melma.com/ を利用して
発行しています。
配信中止は、こちら:http://melma.com/contents/taikai/
発行者Webサイト: http://yisao.gozaru.jp/
***********************************************************************
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000149874.htm
発行者Webサイト: http://yisao.gozaru.jp/
--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『melma』 http://www.melma.com/ を利用して
発行しています。
配信中止は、こちら:http://melma.com/contents/taikai/
発行者Webサイト: http://yisao.gozaru.jp/
***********************************************************************
このメルマガの最新記事
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2005-02-19
最終発行日:
発行周期:毎週(土)
Score!:
非表示
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く