
関西の異業種交流会 キックオフ関西メルマガ
大阪、京都、神戸を拠点に交流会を活動し、13年間で延べ15,600名の参加者数を集め、13年間の交流会開催数が730回を数える関西の異業種交流会団体です。
KOKメルマガ 関西異業種交流祭2004 配信号【11/1付の最新情報】
2004/11/01★━━━━━━━━━KICK OFF KANSAI メールマガジン ━━━━━━━━━━★
☆関西異業種交流祭2004 11/1付の最新情報☆
PC URL:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
携帯URL:http://www.cmoto.com/kok/i/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月6日(土)・7日(日)に開催する関西異業種交流祭2004の開催情報を配信します。
■────────関西異業種交流祭2004開催情報配信──────────■
・関西異業種交流祭2004開催概要
・関西異業種交流祭2004 ブース出展者・出版物販売希望者募集
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇本日付の交流祭最新情報◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(1)お待たせしました!交流祭に2日間参加される方のための割引券を発行しました。
(2)交流祭に出展される方々のブース紹介情報をアップしました。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page045.html
(3)ブースの残席、多少残っていますので、今日でも応募して頂ければOKです!
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page040.html
(4)交流祭の参加に関するアンケートを継続中です。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page043.html
(各交流会で集計していますが、KOKからの集計数が最下位です。皆さんご協力を!)
(5)11/6・7の講演にて講師を増やしました。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page041.html
(6)関西異業種交流祭の書籍ブースにて出版物販売希望者の募集中
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page044.html
詳しくは、下記の内容、又は http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page039.html
をご参照下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
▼優待券▼
************************************************************************
■関西異業種交流祭2004 主催団体メンバー・メルマガ読者用優待券
■INVITATION FOR KANSAI AREA COMMINICATION EXCHANGE FESTIVAL 2004
当日異業種交流祭2004に参加される方はこの案内(メルマガ)をプリント
アウトして受付にご持参いただければ、2日パスポートに限り割引致します。
2日間有効パスポートが 1800円 → 特別料金 1500円 に割引
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《購読メルマガ名》KICK OFF KANSAI メルマガ 《お名前》
************************************************************************
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃1 ┃関西異業種交流祭2004 開催概要
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
───────────────────────────────────
■関西地区合同異業種交流会「関西異業種交流祭2004」参加者募集中!
後援:尼崎市 (11/6土・7日:兵庫県尼崎市)
───────────────────────────────────
(この記事の上部に優待券があります。この案内をプリントアウトして
受付にご持参いただければ2日パスポートに限り割引致します)
大阪や神戸など関西で活動している草の根レベルの異業種交流会・社会人
勉強会約10団体が集結する大異業種交流会イベントを11月6日(土)及び7日
(日)、兵庫県尼崎市にて開催します。
関西の異業種交流会団体が結束する事により色々な参加者が集まることから、
そこから参加者同士の交流やビジネスチャンスが拡がる場を提供します。
ぜひ仕事仲間や友人などお誘い合わせの上ご来場ください。年齢はもちろん、
起業家、SOHO、経営者、サラリーマン、OL、学生、主夫主婦など職業は
問いません。11月6日・7日は尼崎のエーリックに集合!
URL:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page039.html
パンフレット:http://www.atsumaroya.com/network/kouryusai2004-1.pdf
【このイベントはどなたでも予約なしでご参加いただけますが、マルチ、悪質
商法、ネットワークビジネスの関係者の参加はお断りします。
また相手の同意のない営業活動もご遠慮ください。】
[ 関西地区合同異業種交流会「関西異業種交流祭2004」 ]
■日時:2004年11月6日(土)及び7日(日)
それぞれ午後1時(午後12時30分開場)〜午後8時(最終入場7時)
【この時間内ならいつでも自由にご参加いただけます。】
■場所:尼崎リサーチインキュベーションセンター「エーリック」多目的ホール
兵庫県尼崎市道意町7丁目1番3号 http://www.aric-ama.co.jp/
阪神電車「尼崎センタープール前」より南東へ徒歩5分
ama*do(ホームセンターコーナン)東隣 有料駐車場150台あり
■開催協力金(参加費):1日パスポート1,000円、2日パスポート1,800円
※この案内の上部にある優待券をお持ちの方は2日パスポートに限り1,500円に割引
■主催団体「関西異業種交流祭2004実行委員会」
●関西異業種交流会KICK OFF KANSAI(主管幹事)
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/
●異業種勉強会ONLY ONE
http://www1.odn.ne.jp/onlyone-maikel/
●神戸異業種交流会サークルくろすろーど(6日のみ)
http://www.atsumaroya.com/
●NPO社会人学習交流会 関西交流大学
http://www.itsuzai.net/kkd/
●起業家サークル来夢
http://www1.ocn.ne.jp/~laimu/kigiyo/
●起業家交流勉強会「大阪文殊会」
http://csems.co.jp/www/monjyu/
●異人種交流スポット『根.com』
http://koncom.hp.infoseek.co.jp/
●わくらく
http://wakrak.com/
●異業種交流会ビジネス向上委員会
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kansaifc/
■後援 ●尼崎市
■協賛 ●KIRIN ●RICOH
●CHIKOあきんど本町 ●HAPPY SOHO(SOHO*EGG) ほか
■SPECIAL THANKS
●名古屋地区合同異業種交流会 ●生涯学習マネジメント/トゥランスミット
●関経連・関西生産性本部「撰壇塾」 ●フレンドリンク異業種交流会
●異業種交流会ムーブアップ ●異業種勉強会プライム関西 ●関西会
●異業種交流会ミル ●異業種交流会Win-Winリレーションシップの会(WRC)
●ソフト産業プラザiMedio ●扇町インキュベーションプラザMebic
●Hitbitplaza姫路 ●Lスクール加古川(はりまSOHOスクエア)
●神戸ファッションマートKFMベンチャービレッジ
●(財)大阪産業振興機構(エル大阪・incueit)
●大阪大学先端技術イノベーションセンター
●関西学院大学梅田キャンパス ●アントレnet
●専門家セミナー.com ●アウトドアサークル「サンライト」
●関西ビジネス新聞 ●Planetz ●グリーンボックス福島店
●オグニ労務事務所 ●映像ジャーナリスト森川法夫 ●川上印刷工芸社
●(株)山本電機工業所
●ビジネスピープルのための異業種交流会・勉強会セミナー情報2004-05
http://www.atsumaroya.com/network/
ほか
------------------------------------------------------------------------
■■参加申し込み事前アンケートにご協力ください■■
このイベントは当日予約なしでもご参加いただけますが、ある程度の人数把握の
ために、異業種交流祭2004に参加を考えている方は、下記の参加申し込み事前
アンケートを異業種交流祭実行委員会専用アドレスまでお送りください。
現在判明している範囲で結構です。
尚、現在各交流会でアンケートを実施していまして、集計をしておりますが
当会からの集計数が全体の交流会の中で最下位です。
みなさまの一人でも多いご協力をよろしくお願い申し上げます。
このアンケートは参加連絡ではありませんので、書いた後に行けなくなっても
キャンセル連絡も不要ですし、また書かなくても当日の参加は、もちろんできます。
このイベントは予約不要ですので、当日会場にお越し頂き、開催協力金(パスポート)
をお支払頂くだけでご来場できます。
▼宛て先:kik2004@mail.goo.ne.jp (関西異業種交流祭2004実行委員会)
--------------------------- 切り取り線 ----------------------------
【11/6・7 関西異業種交流祭2004参加申し込み事前アンケート】
■お名前:
■所属団体名または購読メルマガ名(複数記入可):KOKメルマガ
■友人等といっしょに参加される場合はその人数:
■11月6日(土)・7日(日)のどちらのイベントに参加される予定ですか?
(不要な項目を消去願います)
1. 6日(土)・7日(日)とも参加する予定
2. 6日(土)に参加する予定
3. 7日(日)に参加する予定
4. どちらに参加するか検討中
5. その他:→( )
■どの内容に一番興味がありますか?
■自己PR・要望事項などあれば書いてください。[任意]
--------------------------- 切り取り線 ----------------------------
▲宛て先:kik2004@mail.goo.ne.jp
------------------------------------------------------------------------
■関西異業種交流祭2004の概要
1.ブース(パビリオン)
【ブースの残席、まだ多少ありますので、今週金曜日まで募集しております。】
各交流会の日頃の活動を披露するスペースだけでなく、交流会に参加する
SOHOや起業家、経営者や団体の皆様のPRができるスペースとしてブースが
登場します。
●KIRINより「一番搾り」プレゼントブース(各日先着250名様)
●スピード名刺製作 ★●タロット占い ★オーラソーマ(カラーセラピー)
★カラーパンクチャー ★レイキヒーリング ★言霊カウンセリング
★天然シルク用品販売 ●フラワーアレンジメント ●ネイルアート
●プリザーブドフラワー ●税務相談 ●痛い所に貼るシール
●取扱説明書制作システム ●経費削減提案 ●広告に関する各種展示物
●ビジネスレビュー(勉強会) ●アロマセラピー ●新聞による経済教育
●起業支援 ●書籍販売コーナー ●各交流会団体 などが出展予定
(変更の場合あり)
★…わくらくコーナー:http://www.geocities.jp/sanaem1/event/041106.htm
●…その他の出展者:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page045.html
※出展者も募集中:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page040.html
2.講演(2日目の出演者が追加になっております。)
起業家や会社経営者、セミナー講師、TVなどにて活躍している方などをお招き
致しまして、体験談、今だから話せる裏話などをお話して頂く予定です。
(●印は60分の講演、★印は30分の講演(ミニトーク)です。)
●中野眞理子さん(11/6)13:00〜14:00
講演テーマ「人生の金メダリストになるために」
女子バレーボールの日本代表として活躍。モントリオール五輪では金メダルを
獲得。現在は大阪府の教育委員会スポーツ振興審議会委員などを勤める傍ら、
両親のいない子やハンディキャップを持った子供たちのための活動も行っている。
↓
★坂井洋介さん(11/6)14:30〜15:00
交流祭出展予定の保険会社代理業のニュートラル勤務。「企業におけるリスク
マネージメント」のお話を。
http://www.neutral-inc.co.jp/
↓
●山本由美子さん(11/6)15:30〜16:30
講演テーマ「ITひとつで中小企業が変わる話」
電機メーカーの半導体開発者であった同氏は、「営業知らず、金なし、コネ
なし、経験なし」の何もなかった自称「独立」から現在ITY株式会社を設立。
http://ity.jp/
↓
●山口照美さん(11/6)17:00〜18:00
講演テーマ「ビジネスアイデア発想法」
セミナーの企画構成や、ライター経験を活かして販促・宣伝企画を立てて
いるうちに「企画力」に特化した異業種交流の場所を提供しようと「企画屋
ネット」を立ち上げる。http://www.kikaku-ya.net/
↓
●浜本龍蔵さん(11/6)18:30〜19:30
講演テーマ「通販番組の構造と裏事情」
CSチャンネル・ケーブルテレビ「SHOP CHANNEL」などの通販番組にてショッ
ピングアドバイザーとして出演されている。また作家としてなどマルチに活躍。
http://www.ivysoho.net/hamamoto/
★岡本和久さん(11/7)13:00〜13:30
異業種勉強会ONLY ONE代表。交流会にはじめて参加される方に役立つお話を。
http://www1.odn.ne.jp/onlyone-maikel/
↓
★竹本典生さん(11/7)14:00〜14:30
異人種交流スポット「根.com」代表。「二流人本舗」と称して毒舌のヒューマン
アドバイザーとして活躍。
http://koncom.hp.infoseek.co.jp/
↓
★中森勇人さん(11/7)15:00〜15:30
ライター、体験型リストラ問題評論家として活躍。ビジネス誌「ビジスタ」等
での連載をはじめ、8月には「SEとして生き抜くワザ」をJMAM出版より発刊。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/u_nakamori/
↓
★市成照一さん(11/7)16:00〜16:30
WING建築設計事務所の建築士。欠陥住宅を買わない・造らない・売らない
運動を行う「欠陥住宅撲滅隊」を発足。「欠陥住宅撲滅ミニセミナー」を。
http://www8.plala.or.jp/teruwing21/
↓
●水谷洋三さん(11/7)17:00〜18:00
講演テーマ「今だから話す牛肉偽装事件」
西宮冷蔵社長、というよりも雪印牛肉偽装事件の内部告発をしたあの社長です。
内部告発後、会社は廃業に追い込まれ、路上で雑誌を売りながら、懸命に踏ん
張って営業再開を果たすまでの復活劇を話して頂く予定です。
↓
★阪本光宏さん(11/7)18:30〜19:00【NEW】
生涯教育マネジメント/トランスミット代表&講師。難解になりがちな専門家の
知識を楽しく、わかりやすく、テンポよく提供することには定評がある。
http://www.tm-g.jp/
↓
★早田和弘さん&山地啓介さん(11/7)19:00頃〜19:30頃【NEW】
「若者と大人の組織におけるリーダーシップの考え方の違い」について、
リーダー教育研究会の運営に関わっている、志のある22歳山地さんと、現在
大阪ビジネスカレッジ専門学校『実践ビジネス論』講師早田さんとのトーク
セッション。http://www.manabi-kikaku.jp/
※講師の詳細やスケジュールなどくわしくは:
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page041.html
もちろん名刺交換など参加者同士交流ができるスペースも用意しております。
▼お問い合わせ
★関西地区異業種交流会9団体「関西異業種交流祭2004実行委員会」
事務局メールアドレス:igyoshukouryusai2004-info@atsumaroya.com
URL:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page039.html
★または主催団体各事務局(スタッフ)まで
尚、出展や出版物の販売に関するお問い合わせにつきましては、
お手数ではございますが kickoffkansai2004@yahoo.co.jp までお送り願います。
スタッフ一同、皆様からの応募をお待ち致しております。
★-----------------------------------------------------------------★
関西異業種交流会 KICK OFF KANSAI メールマガジン
2004年11月1日号 関西異業種交流祭2004 11/1付の最新情報編
発行者・編集者:空 智浩 daimajin-sora@rio.odn.ne.jp
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2004-08-04
最終発行日:
発行周期:週1回
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く