
関西の異業種交流会 キックオフ関西メルマガ
大阪、京都、神戸を拠点に交流会を活動し、13年間で延べ15,600名の参加者数を集め、13年間の交流会開催数が730回を数える関西の異業種交流会団体です。
KOKメルマガ 10/13号 その2【本日のセミナー情報は25件の情報数を配信します】
2004/10/13★━━━━━━━━━KICK OFF KANSAI メールマガジン ━━━━━━━━━━★
☆10月13日号 その2 セミナーイベント情報編(〜10月24日編)☆
PC URL:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
携帯URL:http://www.cmoto.com/kok/i/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日の一言:
最近、水曜日は毎週、配信情報数新記録!と叫んでいますが、今週もです。
何と、今日は先週の情報数の繰越分が13件、新着が12件と。。。。。。
合計25件と今週も過去最多の情報数を配信致します。よって本日はこのコーナー初めて
3部に分けて頂いた情報すべて配信いたします。
先日、ある購読者から頂いたご意見で、「イベント情報を専門に載せるメルマガと比べても、
KOKの水曜日はイベント情報専門誌とは比べものにならない程の情報量を配信して
いますね。」という意見を頂きましたが、当会のセミナー情報は参加者や購読者から
頂く情報を元に作っていますので、これだけの数になるのです。それに何と言っても
当会のメルマガ配信数が1280部ですし、開催直前まで毎週掲載しますし、何と言っても
掲載料不要で無料で掲載していますので、当会への掲載依頼も非常に増えています。
それに当会の交流会情報や提携団体の交流会情報も含めると、
KOKのメルマガの情報量は分厚いです。
それでもセミナー情報はまだまだ募集しています。本日も明日以降も。。。。。
また、交流会に参加したことのない人からの情報提供も大歓迎ですし、
他の交流会参加者からの情報ももちろん大歓迎です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★既に出欠連絡を送られた方へ、再度のメール配信をお許しください。★
★今週のKICK OFF KANSAI のメールマガジンは、
・火曜:交流会情報(初参加者交流会・関西異業種交流祭2004)
・水曜:イベント・セミナー情報
・木曜:提携団体の交流会情報
・金曜:交流会情報(定例異業種交流会の開催報告)
と言う形で配信しております。
■───────セミナー・イベント情報(〜10月24日編)─────────■
・10/17(日)〜 2004年・創業体験講座 開催のご案内
《CHIKOあきんど本町 主宰 藤井 晶子さんより》
・10/20(水)〜25(月)
中津芸術文化村ピエロハーバーグランドオープン
「スクールオブスパロウ」公演のご案内
《ワン・ワールド・ジャパン シェリー・ヒューズさんより》【新着】
・10/22(金) 「インターネット安全教室」
〜あなたのパソコン セキュリティ大丈夫!?〜のご案内
《SOHOサポートセンター尼崎 平戸 潤也さんより》【新着】
・10/22(金)〜1/19(水)
「インテリジェントアレー撰壇塾」のご案内
《財団法人関西生産性本部 五百籏頭 健さんより》
・10/24(日) 心デザインのTDNスクール無料見学案内
《TDN関西 心デザイン 南 沙織さんより》【新着】
・10/24(日) 知的人生設計ワークショップ
「歓迎! 中国株式ワールド へようこそ」のご案内
《晋陽FP事務所 代表 カン・チュンド(姜 忠道)さんより》
・10/24(日) からほり町屋講座〜目からウロコの味わいお茶会〜のご案内
《YUI(結い)企画 山田 重昭さんより》
■─────────こちらの交流会も参加者募集中です────────■
★10月23日(土曜日)初参加者交流会
交流会初参加者を対象とした交流会です。ここから常連になっていった方、多いです。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page011.html
「今回は出足がゆっくりしています。ぼちぼち参加連絡願います。あと10日です。」
URLからお申し込みなどの詳細を参照していただけます。
■───────────────────────────────────■
■セミナー・イベント情報への投稿募集
■───────────────────────────────────■
「情報の数が増えても、このページへは、まだまだ募集致します。」
例え今週以上の情報量になっても、すべて採用し、配信致します。
KOKではメールマガジンに掲載するセミナー・イベント、交流会情報を募集
しております。誰でも参加できる内容のであればOKです。(代理店募集など
営利目的のセミナーやネットワークビジネス、政治、宗教が絡む内容は不可)
現在10月・11月分の情報を募集中です。今回も沢山の情報が届きましたが、
まだまだ情報募集中です。来週月曜日までにお送り頂ければ、
来週のこのコーナーに十分掲載できます。
また12月分の情報がありましたら、受付けますので送って下さい。
なお、文章が長い場合こちらで編集いたしますのでご了承下さい。全角文字で
37文字くらいを、できるだけコンパクトにまとめてくださいませ。
交流会に参加したことのない人からの情報提供も大歓迎ですし、
他の交流会参加者からの情報ももちろん大歓迎です。
またこの度、当会のHPにセミナー・イベント情報募集のページを作りました。
URLは http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page031.html です。
お問い合せ: daimajin-sora@rio.odn.ne.jp
■───────────────────────────────────■
セ│ ミ│ナ│−│ イ│べ│ン│ ト│情│報│■□■□■□■□■□■□■□■□
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃1 ┃10/17(日)〜 創業体験講座 2004のご案内
┃ ┃ 《CHIKOあきんど本町 主宰 藤井 晶子さんより》
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
■ 創業体験講座 2004 ■
主催:南河内地域中小企業支援センター(大阪府商工会連合会)、大阪教育大学
講座:2004年10月17日(日)、24日(日)、31日(日)、11月7日(日)
大阪教育大学柏原キャンパス教員養成課程C1棟会議室
大学祭出店:2004年11月3日(水・祝)
大阪教育大学柏原キャンパス
詳しい内容等につきましては下記のURLをご参照下さい。
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~rck/sougyou2004.html
++++++++++++++++++++++
第1回目10/17(日)のゲスト 塩川正十郎(もと財務大臣)
++++++++++++++++++++++
『塩爺が見るJapanドリーム』をテーマに、
日本の中枢にいた塩ジイが、ベンチャーについて
語ります。参加せずして何を聞く??
政治家としての塩ジイでなく、ベンチャースピリットを
もった一人として会ってみませんか?
++++++++++++++++++++++++++
第2回目10/24(日)ゲスト 栢野克美(零細企業コンサルタント)
++++++++++++++++++++++++++
あの九州ベンチャー大学の、楽天日記ではビジネス部門
全国1位の実績を上げた『ランチェスター経営』の使者
カヤノさんが福岡から大阪にやってきます。
第2回目10/24(日) 後半ゲスト
足立厚平(京都てくてく代表)
学生起業の雄として、その名は有名。ちょっとした
きっかけをもとに、いまでは学生起業家の代名詞。
学内での古本販売から次のステップに移ろうとして
いる若き野望を聞いて見よ。
谷津正樹(ワイズシップ代表)
学生起業から立ち上げて10年。草創期の学生起業
家が10年たって、どんな天国と地獄を見たのか。
ITベンチャーに携わる彼の話に耳を傾けよ!!
きびしくも熱い情熱が伝わるはず。
藤井晶子(起業長屋女将 CIKOあきんど本町代表)
子育てからの卒業が、起業だった。いくつもの
仕事をこなしながら子育てに邁進していた藤井さん
社内ベンチャーから今年独立。起業家支援を行う
きっぷのいい美人女将の話は、気持ちいいです。
+++++++++++++++++++++++++
10/31(日) 11/3(水 祝日) 11/7(日)
体験講座 交流会有り。ワークショップ有り。
事業計画書づくりから、実際のプチ起業体験(大学祭
での出店)まで。
ディズニーランドのサービス哲学から、MBAの手法まで
幅広い、新鮮なネタを通じて、勉強ができます。
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃2 ┃10/20(水)〜25(月)
┃ ┃ 中津芸術文化村ピエロハーバーグランドオープン
┃ ┃ 「スクールオブスパロウ」公演のご案内
┃ ┃ 《ワン・ワールド・ジャパン シェリー・ヒューズさんより》【新着】
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
中津芸術文化村ピエロハーバーついにグランドオープン。
私たち Show Business 21 のメンバーが今回ピエロハーバーでの初公演を行います。
10月20日〜25日までの6日間。作・深山うぐいす 演出・仲 風見によります「スクー
ルオブスパロウ」まさに今の時代にぴったりの作品をお届け致します。楽しい作品で
ございます。ピエロハーバーの楽しい空間で飲みながら食べながら舞台を楽しんでい
ただける。私、シェリー・ヒューズもいます!!!ぜひ見てください!
場所:ピエロハーバー 大阪市北区中津6-1-10
Tel / 06-6451-7780 Fax / 06-6451-7731
日時:10月の20日(水)、21日(木)、22日(金)、23日(土)、24日(日)、25日(月)
開場: 7:00pm 開演: 7:30pm
チケット:前売 / 3000円、当日 / 3500円 (ドリンク付きでございます)
(有)ワン・ワールド・ジャパン Cheri Hughes
※)ピエロハーバーの地図につきましては、下記のURLをご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/nai.html
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃3 ┃10/22(金) 「インターネット安全教室」
┃ ┃ 〜あなたのパソコンセキュリティ大丈夫!?〜のご案内
┃ ┃ 《SOHOサポートセンター尼崎 平戸 潤也さんより》【新着】
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
パソコンや携帯電話を使って、誰でも手軽にインターネットに接続できる
ようになった今日、思わぬトラブルや犯罪にまきこまれる危険性がますます
高くなっています。そこで、「全国情報セキュリティ啓発キャラバン」を誘
致し、インターネットを安全快適に活用するための情報セキュリティの基礎
知識等の習得を図る「インターネット安全教室」を下記のとおり開催いたし
ます。ご家族様やお知り合いの方にも、ご案内いただければ幸いに存じます。
皆様のご参加をお待ちしております。
記
「インターネット安全教室」
〜あなたのパソコン セキュリティ大丈夫!?〜
1 日 時 平成16年10月22日(金)
13時30分〜17時00分(受付開始:13時)
2 場 所 兵庫県私学会館 4階大ホール
神戸市中央区北長狭通4−3−13
3 参加費 無料
4 主 催 経済産業省、NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
5 共 催 兵庫県、兵庫ニューメディア推進協議会
6 後 援 警察庁、兵庫県警察本部、兵庫県教育委員会、神戸新聞社、
(予定) サンテレビジョン、ひょうごe-スクールコンソーシアム
7 内 容
13:30〜13:40 オープニング
主催者あいさつ 経済産業省(予定)
共催者あいさつ 兵庫県
13:40〜15:30 第1部「インターネット安全教室」
○CD−ROM上映「これだけは知っておきたい!」/冊子解説
講師:JNSA講師
○「インターネット犯罪の被害にあわないために」
講師:兵庫県警察本部
○体験学習、質疑応答(※体験学習は一部の方のみになります。)
講師:JNSA講師
15:30〜15:50 (休 憩)
15:50〜16:50 第2部特別講演(兵庫ニューメディア推進協議会主催)
「ネットワークエチケットって何?」
メディアリサーチ・アンド・コンサルティング 代表取締役
塩路 忠彦 氏
・インターネットを楽しく活用するためのネットワークエチケット
などについて、実例をもとにわかりやすくお話いただきます。
16:50〜 閉会あいさつ 兵庫ニューメディア推進協議会
8 申込方法
下記(1)〜(5)を記載し、下記あて電子メール又はFAXでお申し
込みください。
(1)『「インターネット安全教室」参加申込』と明記。
(2)氏 名:
(3)住 所:
(4)電話番号:
(5)年 齢:
※事前に参加申込をせずに当日ご参加いただくことも可能ですが、参加
受付は先着順で、定員に達し次第締切らせていただきますので、あら
かじめご了承下さい。
※受講決定のご連絡や受講票はお送りしませんのでご了承下さい。
※参加者には、当日、ノベルティグッズをお配りします。
9 その他
下記ホームページでも情報掲載しています。
○インターネット安全教室(HTML版)
http://www.hnmpc.gr.jp/other_news/h16/041022Internet.html
○インターネット安全教室(PDF版)
(※PDF版はファイルサイズが2Mbyteと少し大きくなっています)
http://www.hnmpc.gr.jp/other_news/h16/041022Internet.pdf
○全国情報セキュリティ啓発キャラバン
http://www.jnsa.org/caravan/
【申込・お問い合わせ先】
兵庫ニューメディア推進協議会事務局(担当:村上)
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県企画管理部教育・情報局情報政策課内
TEL:078-341-7711(内線:2289)、 FAX:078-362-9027
e-mail:jk1@hnmpc.gr.jp
* お問い合わせは、e-mail又は、ファクシミリでお願いします。
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃4 ┃10/22(金)〜1/19(水) 「インテリジェントアレー撰壇塾」のご案内
┃ ┃ 《財団法人関西生産性本部 五百籏頭 健さんより》
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
インテリジェントアレー撰壇塾(せんたんじゅく)
経営・ブランドマネジメント・人事・MBA等をテーマに
10/1に連続講演会がスタート!
撰壇塾とは・・・
各界の先駆者を壇上に招き先端的な情報や、
幅広い知識を習得するためのスキルアップの場として
誰でも参加できる連続講演会です。
★2004年下半期主なテーマ★
1,経営・ブランドマネジメント・マーケティング・研究開発
2,MBA(経営学修士)
3,人事・人材・キャリア開発
【講師・テーマ・スケジュール】
◆10月22日(金)MBAセミナー「MBAって何やねん?」(参加費:無料)
【ファシリテーター】
グロービス・グループ・ディレクター大阪オフィス代表 松浦 恭也氏
【パネリスト】
三起商行(株)営業企画部 マーケティング課 マネージャー
金重 惠介氏〔ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院MBA取得〕
トヨタ自動車(株) オセアニア中近東企画室 プロジェクトグループ
アシスタントマネージャー
森 貴信氏〔慶應ビジネススクールMBA取得〕
コンピュータ・アソシエイツ(株)ユニセンサーブランドオーナー
長谷 一生氏〔グロービス・マネジメント・スクールMBAプログラム修了〕
◆10月28日(木)(株)ワイキューブ ゼネラルマネージャー 小澤 満氏
講演テーマ「人事採用の超プロが教える、できる人できない人
〜“できる人”になるための方法とは?〜 」
【11月以降の講演スケジュールにつきましては下記のURLをクリックの上、ご参照下さい】
http://www.sentanjuku.com/j04s/genre/top.html
<参加費>
■フリーパス券(全13回参加可能)
早期割引期間(〜9/21)は19,500円(税込)
※9/22以降は27,300円(税込)
※日経ビジネスを無料で2ヶ月間(8週分)試読可能です。
■1回券
1枚につき3,150円(税込)
※一括して3枚以上の購入で、日経ビジネスを無料で2ヶ月間(8週分)試読可能。
■大口特別割引
回数券50枚 105,000円(1枚につき2,100円、税込)
※社内研修、自己啓発支援、福利厚生等に最適です。
※日経ビジネスを1冊無料で2ヶ月間(8週分)試読可能です。
※ご注意:受講券はいずれも今期開催分に限り有効となり、
それ以降は使用できません。
▼問い合わせ先
(財)関西生産性本部 撰壇塾事務局 TEL:06-6444-6464
撰壇塾についての詳細は
http://www.sentanjuku.com
■問合せ:撰壇塾事務局
財団法人関西生産性本部 五百籏頭(いおきべ)・吉田・富岡
TEL:06-6444-6464 / E-mail:iokibe@kpcnet.or.jp
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃5 ┃10/24(日) 心デザインのTDNスクール無料見学のご案内
┃ ┃ 「取扱説明書(略して、取説)の作り方をお教えするスクールです。」
┃ ┃ 《TDN関西 心デザイン 南 沙織さんより》【新着】
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
最近、新聞・ニュースなどで、有名一流企業の商品欠陥によるPL事故が頻繁にでています。
この事故による賠償責任は、すさまじいリスクとなっております。最悪の場合、
経営の存続が不可能となるのです。TDNでは、そのような事態を未然に防ぎたいとの
市場ニーズにより、TDN取説制作システムを作りました。
今まで見向きもされなかった「取説」という書類により、会社を守る事が出来るのです。
自分の会社を守りたい、TDN事業を新規事業に取り入れたい、
個人で副業として取り入れたいという方、一度スクールに来てみてください。
■10月24日(日)PM13:30〜16:30
■講師 心デザイン代表 南 充浩
南 沙織
■参加費 無料
■会場 CHICOあきんど本町
大阪市中央区本町4-5-24 本町朝日ビル6F 06-6266-5575
本町駅C-4番出口 徒歩3分
地図 http://www.kokoro-design.net/pl-zemi-chico.html
●注意事項
一階入口の鍵が閉まってますので
一階入口に着いたら、TELください。
090-5046-7544、090-5258-9490、090-8216-9673
■お問い合わせ・お申し込み先
TDN関西 心デザイン
http://www.kokoro-design.net/
E-mail mail@kokoro-design.net
TEL&FAX 0729-72-5567
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃6 ┃10/24(日) 知的人生設計ワークショップ
┃ ┃ 「歓迎! 中国株式ワールド へようこそ」のご案内
┃ ┃ 《晋陽FP事務所 代表 カン・チュンド(姜 忠道)さんより》
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
● 知的人生設計 ワークショップ【歓迎! 中国株式ワールド へようこそ】
・21世紀の ラストフロンティア と目される中国株式の「光と影」をテッテイ解明いたします。
講師: CFP ファイナンシャルプランナー カン・チュンド(姜 忠道)
日時: 10月24日(日)14:00 〜 16:30
会場: 大阪産業創造館 6F 会議室D
(中央線 堺筋本町駅・堺筋線 堺筋本町駅から 徒歩5分)
場所はこちら → http://www.sansokan.jp/map/
参加費: 3,000円(税込) 主催: 晋陽FP事務所
<セミナー内容>
・アメリカにもイギリスにも似ていない「中国」
・「いちば」の 歴史 は 14年 です
・そもそも何を指して 中国株式マーケット と呼ぶのか?
・すさまじい商才・商魂の 源 は・・?
・政府 が「資産運用会社」の 国
(株式 と 土地売却 でこんなに儲けています!?)
・人民元 が世界の関心の「的」になります
・香港は 中国の「前線基地」です
・情報開示 は(未だに)ポップカルチャー?
・「懐柔」のスペシャリスト それが中国人です
・これが中国株式への 投資スタイル です
(H株、レッドチップ、MSCIチャイナ、ETF、REIT は??)
セミナー【詳細】は こちら から!
http://www.sinyo-fp.com/contents/frame04_6.html
【お申込み】は こちら からどうぞ !
http://www.sinyo-fp.com/contents/main07_03.html
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
晋陽FP事務所 代表 カン・チュンド(姜 忠道)
晋陽FP事務所 .. http://www.sinyo-fp.com
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃7 ┃10/24(日) からほり町屋講座〜目からウロコの味わいお茶会〜のご案内
┃ ┃ 《YUI(結い)企画 山田 重昭さんより》
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
からほり町屋講座〜目からウロコの味わいお茶会〜
町の魅力を彩る名所・名人・名物の3要素。からほり町屋講座はそのうち、町の名人たちに
スポットを当て、その知られざる経験や技術を披露してもらおうという企画です。
今回は空堀商店街「宇治茶園」のご主人、宮下明夫さんに、おいしく日本茶をいただく秘訣を
語っていただきます。
「知覧茶(鹿児島)」「嬉野茶(佐賀)」「八女茶(福岡)」「宇治茶(京都)」
味わっていただくお茶は4種類。
いずれも高級茶でありながらリーズナブルな日本茶の代表格として知られています。
最初の一煎目の醍醐味、お湯加減の目安とは?
知っているようで知らなかったお茶の上手な飲み方。町屋を改造した
スペースを舞台に、きっと気持ちもホッコリしますよ。
(イベント当日は、からほりまちアートの最中で、町全体が盛り上がっています。
そちらの方もお楽しみ下さい。)
◇日 時 10月24日(日) 14:00〜16:00
◇場 所 にぎわい堂 2階(大阪市中央区谷町7−4−25)
(地下鉄谷町線 谷町六丁目駅 4番出口上る5分)
http://www.nigiwaido.com/
◇料 金 1500円(お茶菓子付き)
◇定 員 20名(定員になり次第〆切)
◇お申し込み 下記項目を入力の上ご転送下さい
yuikikaku@hotmail.com YUI(結い)企画事務局(高島)
……………………………………………………………………………………
YUI(結い)企画「目からウロコの味わいお茶会」申込
【お名前】
【ご住所】
【お電話番号】
【メールアドレス】
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
━━━━━━━━(CHIKOあきんど本町のメルマガ広告です)━━━━━━━━━
ブース 残り僅かになりました! 利用者大募集!!
月々3万円(税別)で24時間利用可のマイオフィスが持てます。
(1日当りに換算するとわずか1000円)
専用デスクやロッカー、インターネット(光ファイバー)接続や接客用応接、
会議室利用なども料金に含まれています。
場所も御堂筋線本町駅C4番出口から歩いて2、3分。
とにかく、自分の時間空間を持ちたい創業、起業に意欲のある方の利用者を募集致
します。第1期募集につき、利用ブースは契約順にお好きな場所を選ぶことが出来
ます。体験利用したい方は、時間利用500円/1時間もあります。
出張時の待機オフィスなどとしても活用下さい。
CHIKOあきんど本町 準会員を追加しました。
SOHOの方で、名刺に自宅住所出したくない方には耳より情報だと思います。
5000円(月)専用ブースはありませんが、9:30から17:30は来客応接や共用ブー
スを使っていただけます。
又セミナーや集まりに会議室 ミーティングプレイスを安くお使いいただけます。
詳しくは、右記HPにてご覧下さい。http://www.chikoakindo.com
起業家の成功コラボレーションを創造する進化するインキュベーション施設
▼▽◆CHIKOあきんど本町◆◇◆◇◆◇◆◇◆▼▽
〒541-0053 大阪市中央区本町4-5-24 本町朝日ビル6F CHIKOあきんど本町
Tel:06-6266-5575 Fax:06-6266-5576 mailto:wellcome@chikoakindo.com
☆★☆★☆★☆ご要望にお答えして メルマガを発行しました。☆★☆★☆★☆★
●CHIKOあきんど通信
http://www.mag2.com/m/0000133500.htm 隔週刊
衣食住だけでなく職遊学も求めるビジネスパーソンのための交流会、セミナー
情報です。大阪のビジネス基地から楽しみながら進化しましょう。
★───────────────────────────────────★
関西異業種交流会 KICK OFF KANSAI 運営スタッフ一同
キャプテン:空 智浩
チーフスタッフ:小國 佳代
スタッフ:武田 みさ、大和田 孝、山下 満美、浅野 功、森川 法夫、大前 和正、川上 博史
HPアドレス:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
★KICK OFF KANSAI のメールマガジンは
まぐまぐ《http://www.mag2.com/》 ミニまぐ《http://mini.mag2.com/pc/》
E-Magajine《http://www.emaga.com/》 メルマガ天国《http://melten.com/Hello.html》
カプライト《http://kapu.biglobe.ne.jp/》 メルマ《http://www.melma.com/》
以上のシステムを利用して配信しています。
★-----------------------------------------------------------------★
関西異業種交流会 KICK OFF KANSAI メールマガジン
2004年10月13日号 その2 セミナーイベント情報編(〜10月24日編)
発行者・編集者:空 智浩 daimajin-sora@rio.odn.ne.jp
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2004-08-04
最終発行日:
発行周期:週1回
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く