
関西の異業種交流会 キックオフ関西メルマガ
大阪、京都、神戸を拠点に交流会を活動し、13年間で延べ15,600名の参加者数を集め、13年間の交流会開催数が730回を数える関西の異業種交流会団体です。
キックオフ関西メルマガ 10/5号 【明日の初参加者交流会の残席は6名分です】
2007/10/05★━━━━━ キックオフ関西 メールマガジン ★ 10月5日(金曜日)━━━━━━★
●本日はKOKの交流会の新着情報を配信します●
公式サイト:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年のキャッチフレーズ:関西の主役になろう!
(皆さんがKOKに参加し、関西の主役になって欲しいと願ってます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■KOKスタッフのblog書き込み■
★キャプテンのblog「KOKキャプテン@since1965」★
10/3に「8年ぶりに味わう自家製の氷 」、「驚くほど止まった!」、
10/4に「珍しくウォーキング」、
10/5に「何をやっても上手く行く1日」を書き込んでいます。【新着】
http://kickoffkansai.blog69.fc2.com/
★リーダー 竹原 加代子さんのblog「素敵に生きる女性」★
http://plaza.rakuten.co.jp/sutekiniikiru/
★スタッフ 北方 克典さんのblog「走れ!社労士くん」★
10/1に「賃金が少し増えたそうです」
10/2に「高福祉の国の障害者就労」を書き込んでいます。【新着】
http://blog.livedoor.jp/katsukita/
★スタッフ 水越 弘美さんのblog「きゃりあんとの1日1歩」★
10/2に「今朝の惨事」、10/3に「課金されるのね」
10/4に「ざわつく・・・」を書き込んでおります。【新着】
http://plaza.rakuten.co.jp/naganiku/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★既に出欠連絡を送られた方へ、再度のメール配信をお許しください。★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本日の一言■
★只今の交流会の集客状況★
■10月6日 第21回 初参加者交流会
今回から「キックオフ関西に初めて参加される方」ならびに
「異業種交流会に初めて参加される方」に参加者が限定されます。
よって過去にキックオフ関西に参加したことある方は参加不可能となります。
当日の雰囲気は初参加者皆さんで作る内容になります。
ここのところ集客好調で、既に残席6名となりました。
おそらく本日で定員に達すると思いますので、参加申込がまだな方は早急に!
■10月16日 キックオフ関西 ビジネスマン名刺交換会
秋の夜長に参加者との名刺交換するのは如何ですか?
今回も長堀橋にあるアルファオフィス247にて開催致します。
ただひたすら名刺交換会を行なう内容です。
今回は出足が鈍いです。
■10月20日 キックオフ関西 mixiセミナー
今年の3月に大会議室が満席になるくらいに参加者が集まった
mixiセミナーを半年振りに開催致します。mixiの基礎知識から応用編、
さらにはオフ会や交流会で出会った人の活用法までお話します。
【重要】
10/20について。参加申込が極めて少ないので、3連休の申込状況如何では
開催を取り止める場合がありますので、予めご了承願います。
■10月27日 キックオフ関西 スペシャル講演会
すっかり結婚情報誌としておなじみになりました「ゼクシィ」を立ち上げて、
年商450億円にまで成長させた渡瀬ひろみをお招き致しまして、
講演はもちろん、「起業」に関するトークセッションも行います。
今週より参加申込受付を開始致しました。皆様のご参加をお待ち致しております。
★───────────────────────────────────★
★キックオフ関西 セミナー情報★
皆様からのセミナー情報を紹介しています。
キックオフ関西のセミナー情報は下記のURLにて紹介しています。
http://www.1616bbs.com/bbs/kickoffkansai.html
この「キックオフ関西 セミナー情報」に掲載ご希望の方は、次の条件に
当てはまる人のみ掲載可能とルール設定を致しました。
●キックオフ関西の交流会に2回以上参加したことのある方
●キックオフ関西にて講師を務められた事のある方
上記のどちらかに該当する方は、掲載可能です。掲載ご希望の方は、
kickoffkansai〔at〕ace.odn.ne.jp【送信の際は〔at〕を@に書き換えてお送り下さい】
に件名欄に「セミナー情報掲載希望」と書いてお送りください。
当方より書き込み方法とパスワードを送ります。
また異業種交流会団体の開催情報につきましては、書込みできません。
当会は「くろすろーど」「ONLY ONE」「abc交流会」のみ紹介致します。
★★★以前、当会で講師を務められた櫻井直子さんよりお知らせ★★★
以前、当会で2度講師を務めて頂いた櫻井直子さんよりセミナーの案内が届いています
ので、このメルマガにて紹介致します。
---------------------------------------------------
■■■ ビジネス力を確実にアップさせる! ■■■
トーク力を鍛えるセミナー
■■■ トーキング・エクササイズ 開講 ■■■
----------------------------------------------------
ちょっと上司に伝えたり、クライアントに説明したり
すべてはトーク力で決まります。
発言が通るようになる発音・発声から、伝えるたり交渉したり
ということを、何度も練習して鍛えていただく
新しい話し方教室「トーキング・エクササイズ」が
開講です。対面営業や社内調整に仕事にビビッと効きます。
■ 日程 :10月12日(金) 10月26日(金) 11月2日(金)
11月16日(金) 12月7日(金)の五回コース
■ 場所: 淀屋橋(駅上) 大阪APにて6時40分から9時
■ 入会金:5千円 授業料: 32,000円
■ 講師 フリーアナウンサー
心理学 NLPトレーナー 櫻井 直子
■ 詳しいカリキュラムなどはネットで
http://www.talkex.net
また初回特典として、次回クール
(1月25日、2月1日、2月15日、2月29日、3月14日)を
1万円で再受講していただけます。
つまり今回は、10回で4万2千円となります。
対象はクラスアップしたい20代から40代の方です。
この時に、勉強しないといつ勉強するという感じです。
役員になって焦る前に、それこそビジネスチャンスを確実に
ものにするためにも、是非一生のトーク力を身につけてください。
交│流│会│情│報│■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
─┘─┘─┘─┘─┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃1 ┃10月6日(土曜日)「今回から当会に参加した事のない方限定になります」
┃ ┃ 第21回 初参加者交流会のご案内【ラストコール】
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
日時:10月6日(土曜日)
《交流会開始時間》17:00〜 《受付開始》16:30
場所:SOHO LINK 長堀(大阪市中央区南船場1−11−9 長堀安田ビル6階)
●交通手段
地下鉄堺筋線・鶴見緑地線 長堀橋駅1番出口 東へ徒歩1分 長堀安田ビル6F
地下鉄御堂筋線・心斎橋駅よりクリスタ長堀を通り徒歩7分
参加費:2000円 (必ず1000円札2枚 又は 2000円札1枚で)
(懇親会費は別途となります。大体3000〜3500円くらいです)
■1万円札のお支払はご遠慮願います。おつりに苦慮しますので■
定員:25名限定
参加対象者:・異業種交流会自体に初めて参加される方。
(他の異業種交流会に参加されていた方でも当会が初なら参加可能です)
・当会の異業種交流会に初めて参加される方。
服装:スーツでなくても普段着ている服装でOKです。
●初参加者交流会は基本的に異業種交流会への壁をブレイクするための
異業種交流会初心者向けの交流会です。よって沢山の方と名刺交換を
希望される方は、当会の名刺交換会への参加をお勧め致します。
「キックオフ関西の交流会は、日本一初参加者に支持される交流会」
最近このようなお言葉を頂きました。当会は自分で言うのもなんですが、初参加者には
最も力を入れています。毎回参加者も多く、しかもリピーターも多いのです。
2003年11月に第1回の初参加者交流会を開催しまして、遂に21回目となりました。
この初参加者交流会に参加して仕事の面やプライベートの面でレベルアップさせた方や
KOKの顔になった方、起業された方などいろいろな方々がこの交流会に参加されました。
おおよそ半年振りに開催する初参加者交流会。今回もSOHO LINK 長堀にて交流会を開催致
します。今回からルールを改定致しまして、「キックオフ関西に全くの初参加者」のみ参加可
能となります。よって過去1回の参加者は参加できなくなります。また定員は25名と致します。
全参加者と交流しやすい雰囲気には変わりありません。
異業種交流会で自分自身を変えたい方のご参加をお待ち致しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★第21回 初参加者交流会の参加申込方法・会場までの地図など
詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page011.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃2 ┃10月16日(火曜日)「秋の夜長に人脈作りをするのは如何ですか?」
┃ ┃ キックオフ関西 ビジネスマン名刺交換会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
日時:2007年10月16日(火曜日) 18:30〜21:00 (参加者の受付開始も18:30〜です)
★名刺交換会終了後、懇親会も行ないます。(参加は自由で途中退出も可です)
場所:アルファオフィス247 2階大会議室
(大阪市中央区島之内1-13-28 ユラヌス21ビル2F)
【地下鉄長堀鶴見緑地線・地下鉄堺筋線 長堀橋駅6番出口より徒歩3分】
(ビジネス名刺交換会に参加できる人)
社会人以上の方なら、老若男女を問わず誰でも参加が出来ます。
大学生につきましても、参加が出来ます。
参加費:【男性】2000円、【女性】1500円
(懇親会費は別途となります。大体2000〜3000円くらいです)
■1万円札のお支払はご遠慮願います。■
参加者定員:特にありません
(但し、消防法に定める人数を超えた場合は、参加受付を打ち切ります)
(服装)普段着ている服装でOKです。ノーネクタイ必須でお願い致します。
秋の夜長の名刺交換会です。新しい出会いや人脈探しだけに集中できる2時間、ひたすら名
刺交換できるように設定しております。また自己紹介はありません。やっても顔と名前が覚えら
れないし一致しないですから。自己紹介の代わりに自己紹介カードに必要事項を記入して頂き
掲示して頂くだけ。もしも掲示板を見て「この人と出会いたい!」と言う要望があればスタッフが
引き合わせます。こんな感じで名刺交換会を行なっております。会場は、長堀橋にある「アルフ
ァオフィス247」です。一度出会った方との再会を行なうのも良し、目的の人探しをするのも良
し、いろいろ目的はあると思います。いずれにせよキックオフ関西の名刺交換会にご参加いた
だき、KOKをお楽しみ頂ければと思います。尚、不審者やネットワークビジネスなどに見られる
勧誘目的の参加者を排除するために、参加申込においてルールを守れない方、当会の趣旨
を理解できない方は如何なる理由でも入場をお断り致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★キックオフ関西 ビジネスマン名刺交換会の参加申込方法・会場までの地図など
詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page004.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃3 ┃10月20日(土曜日)「メンバーの要望にお答えし、再び開催致します!」
┃ ┃ キックオフ関西 mixiセミナーのご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
★10/8までに当会が設定した参加申込数が少ない場合、開催を取り消す場合があります★
日時:2007年10月20日(土曜日) 18:30〜21:00 (参加者の受付開始は18:05〜です)
場所:大阪産業創造館 6階 会議室E (大阪市中央区本町1-4-5)
【地下鉄堺筋線 堺筋本町駅12番出口より東へ徒歩3分】
(mixiセミナーに参加できる人)
社会人以上の方なら、老若男女を問わず誰でも参加が出来ます。
大学生につきましても、参加が出来ます。
【参加費】2000円 (懇親会費は別途となります。大体3000〜3500円くらいです)
■1万円札のお支払はご遠慮願います。■
参加者定員:100名
(服装)普段着ている服装でOKです。ノーネクタイ必須でお願い致します。
■講師: 北川 周子(きたがわのりこ)さん (「ままだっこ」代表)
PC愛用者の必須アイテムとなりつつあるのが「mixi」。mixiを使っていろいろ自分の世界を
広げたり、ビジネスに活用した人もいれば、登録して以来、一度も開いた事が無いと言う人も
多いと思います。mixiは上手に活用すれば、ビジネスとしても、また個人的な事にでも活用
でき、幅広く使えるITアイテムです。しかし友人から勧められ登録したものの「どうやって
使ったらいいのかわからない」と言う人も多いと思います。そこで今回はこのmixiについて
取り上げまして、mixiの基本的な使用法から知られざる活用法、さらにはmixiについての
質問や疑問についても答えていこうと思います。
上記の内容で今年の3月24日、定例交流会としてmixiの活用法をテーマとして取り上げたとこ
ろ、何と定例交流会としては過去最多の60名が集まり、会場を2度も変更するくらいな状況に
なりました。その後もメンバーから「もう一度開催して欲しい」と言う要望が数多く届きました。
あれから半年、メンバーからの要望にお答え致しまして、再び「mixiセミナー」を行なう事
になりました。今回は前回のように会場を何度も変更する事態の無いように、100名が収容
できる会場を抑える事に致しました。大阪産業創造館にて行ないます。また今回は
「mixiの活用法」だけでなく「交流会やオフ会ツールとしてmixiを活用する方法」など、
出会った人の記録としてのmixiの活用法もお話し致します。
そして講師も前回と同様に、自称「mixi講師」こと「ままだっこ」代表の北川周子さんと、
キックオフ関西のキャプテン空 智浩の2名によるトークで進めていきます。
mixiに登録したものの使い方がイマイチ分からないという方、今よりもさらに使い方を上達した
い方、mixiに入っていないけれど話を聞いてよければ参加していたいという方、異業種交流会
にはよく参加するものの出会った人の整理が大変という方などなど、mixiの加入しているか
していないかは問いません。mixiに興味のある方、加入している方ならどなたでも参加できます。
セミナー終了後には懇親会も行ないます。皆様のご参加をお待ち致しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★キックオフ関西 mixiセミナーの参加申込方法・会場までの地図など
詳しい開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page051.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃4 ┃10月27日(土曜日)
┃ ┃「結婚情報誌ゼクシィの創業秘話やベンチャーの勧めなどを熱く熱く語ります」
┃ ┃ キックオフ関西 スペシャル講演会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
日時:平成19年10月27日(土曜日) 18:30〜21:00(受付開始は18:05〜)
会場:ドーンセンター(大阪府立総合女性センター) 1階 パフォーマンススペース
(大阪市中央区大手前1丁目3番49号)
・京阪「天満橋」駅下車。東口方面の改札から地下通路を通って1番出口より東へ350m。
・地下鉄谷町線「天満橋」駅下車。1番出口より東へ350m。
・JR東西線「大阪城北詰」駅下車。2番出口より土佐堀通り沿いに西へ550m。
参加費:2000円 【懇親会費は別途となります。大体3000円〜3500円と見て下さい。】
◆参加申込のない方については関係者であっても入場不可能と致します。 ◆
参加対象者:今回の講演に興味のある方ならばどなたでも参加可能です。
(但し、座席数には限りがあります)
服装:スーツでなくても普段着ている服装でOKです。
【タイトル】
渡瀬ひろみ氏講演会 「ベンチャーの本当の魅力とは・・・・」
〜結婚情報誌ゼクシィ創刊者が語る創刊裏話とベンチャー起業の勧め〜
■講師プロフィール:渡瀬 ひろみさん
(株)リクルート アントレ プロワーカーバンク・ディレクター
昨年から今年にかけてのキックオフ関西は、
2006年はファンデ社長の津田綾子さん(1月)
アントレライターの増田紀彦さん(7月に関西異業種交流祭として)、
そして株式ジャーナリスト/個人投資家の天海源一郎氏(11月)
そして2007年7月に山一證券最後の社長である野澤正平氏をお迎え致しました。
そして本年2回目のスペシャル講演会は10月27日に開催致します。
さて今回の講師はと言いますと。。。
すっかり結婚情報誌としておなじみになりました「ゼクシィ」。今では結婚を控えた
カップルにかなりの割合でこの雑誌を読まれるくらいになりました。しかしこの「ゼクシィ」
を創刊する際に知られざる裏話があるのです。リクルートの社内新規提案制度で、
ブライダル情報誌「ゼクシィ」を立ち上げたのですが、企画段階で周りから「絶対無理」
とまで言われ、逆風を受けたのですが、そんな逆風を跳ね飛ばし、年商450億円にまで
成長させたのです。その方が今回の講師である「渡瀬ひろみ」さんであります。
渡瀬さんは、社内外の新規事業プロジェクトや起業家育成プログラムの委員も
多数経験されるほど、ベンチャーに深く関わる方なのです。そんな渡瀬さんをお招き
致しまして、今だから語れる「ゼクシィ創刊秘話」からゼクシィ創業経験を基に学んだ
ベンチャー転職の魅力について熱く語って頂きます。キャプテンも渡瀬さんとお会い
しましたが、第一印象は「こんな情熱のある女性に初めて出会いました」との事。
それに何を隠そう、渡瀬さんは実を申しますと「関西出身」なのです。
前半は「渡瀬さんの講演」を90分ほど行ないまして、後半は渡瀬さんと参加者との
トークセッションを行ないます。「起業」をテーマと致しまして、日頃皆さんが悩んでいる
「起業」についての質問や疑問にその場でお答え致します。数多くのベンチャー事業に
携わった渡瀬さんに当日は質問や疑問を思い切ってぶつけてみましょう。
(質問は参加申込時に受付けます)
そして講演会終了後は、近くにて懇親会も行ないます。渡瀬さんも参加致します。
会場は久しぶりにドーンセンター1階のパフォーマンススペースで行ないます。
また当日は、シングルマザーの方にも対応するため、託児室も用意します。
女性はもちろん、男性の皆さんも是非ご参加頂きたいと思います。
皆様のご参加をお待ち致しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★キックオフ関西 スペシャル講演会の参加申込方法・講師のプロフィール
会場までの地図など詳しい開催概要につきましては、
下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page048.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KOK事務局よりメルマガ購読者の皆様へmixiのご協力依頼■
今、巷で噂のmixiに「KICK OFF KANSAI」のコミュニティを設置しております。
現在、当会のコミュニティのメンバーの強化のため、只今当会のコミュニティの
メンバーを募集しております。いずれはこのコミュニティを使った事も計画中ですし
近いうちに、士業やU-30、女性などの各交流会のコミュニティも検討中です。
mixiの KICK OFF KANSAI コミュニティは次のURLです。(mixi加盟者のみ閲覧可能)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=574682
ちなみに、キャプテンのサイトは本名の「空 智浩」で出てきます。(マイミクも募集中!)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2766279
当会のスタッフもほぼ全員加入しております。そこでKOKメンバー同士で
マイミクを増やしませんか?
あと「mixiに入りたいけど、招待状が無いので。。。」と言う方は、キャプテンのアドレスに
メールをお送り頂ければ、招待状を送ります。但し、KOKの交流会に参加した事のある方
に限りたいと思います。
送り先は、kickoffkansai〔at〕ace.odn.ne.jp 【送信の際は〔at〕を@に書き換えてお送り下さい】
(必ず名前を書いて下さい。匿名の場合は送りません。スパムメールでは無い事を
判別しやすいように、件名欄には必ず「mixi招待状」と書いてお送りください。)
【携帯しか持っていない皆さまにも朗報!】
昨年12月より携帯アドレスにも招待状を送信する事ができるようになりました。
携帯しか持っていない方にもmixiを楽しめます。
★───────────────────────────────────★
関西異業種交流会 キックオフ関西 運営スタッフ一同
キャプテン:空 智浩 リーダー:大和田 孝、竹原 加代子
運営アドバイザー:藤井 晶子
スタッフ:大前 和正、川上 博史、川上 茂樹、上之園 尚子、北方 克典、
矢野 久志、水越 弘美
HPアドレス:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
★キックオフ関西のメールマガジンは
まぐまぐ《http://www.mag2.com/》 ミニまぐ《http://mini.mag2.com/pc/》
E-Magajine《http://www.emaga.com/》 メルマガ天国《http://melten.com/Hello.html》
カプライト《http://kapu.biglobe.ne.jp/》 メルマ《http://www.melma.com/》
以上のシステムを利用して配信しています。
★-----------------------------------------------------------------★
関西異業種交流会 キックオフ関西 メールマガジン★2007年10月5日号
〒541-0053
大阪市中央区本町4丁目5-24 本町朝日ビル6階 CHIKOあきんど本町内
発行者・編集者:空 智浩
kickoffkansai〔at〕ace.odn.ne.jp【送信の際は〔at〕を@に書き換えてお送り下さい】
★購読の解約手続きは下記のアドレスに送信願います。
us-120162@mc.melma.com
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2004-08-04
最終発行日:
発行周期:週1回
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く