
関西の異業種交流会 キックオフ関西メルマガ
大阪、京都、神戸を拠点に交流会を活動し、13年間で延べ15,600名の参加者数を集め、13年間の交流会開催数が730回を数える関西の異業種交流会団体です。
KOK メルマガ 8/28 号 【今週はこの配信のみです。新着が2件です。】
2006/08/28★━━━━━KICK OFF KANSAI メールマガジン ★ 8月28日(月曜日)━━━━━━★
●本日はKOKの交流会情報・提携団体の交流会情報・セミナー情報を配信します●
PC URL:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
携帯URL:http://koryukai.seesaa.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年のキャッチフレーズ:KOK for all.(KOKは参加者のために交流会を運営します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週のHP更新情報■
★9/16のKOKキャプテンのトークライブの開催案内をアップしました。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page063.html
★10/7 第15回 初参加者交流会の開催案内をアップしました。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page011.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■KOKスタッフのblog書き込み■
★キックオフ関西スタッフblog★
http://blog.goo.ne.jp/kickoffkansai/
★キャプテンのblog「KOKキャプテンの威人伝」★
8/25に「以前務めていた会社のHPを見て」、8/26に「ギャ――――!」
8/27に「グーグーグーグー・・・・・・」、「今から虎に「喝」を入れに行ってきます」
8/28に「虎に「喝」を注入しました!」を書き込んでおります。【新着】
http://kickoffkansai.blog69.fc2.com/
★女性交流会スタッフ 竹原 加代子さんのblog「素敵に生きる女性」★
8/24に「出会いの七ヶ条 」
8/27に「輝く女性は、恐い?」を書き込んでおります。【新着】
http://plaza.rakuten.co.jp/sutekiniikiru/
★チーフスタッフ 小國 佳代さんのblog「おぐぶろぐ」★
http://love.ap.teacup.com/ogunin/
★U-30交流会スタッフ 大前 和正さんのblog「経営革新で儲かる仕組みづくりを」★
http://blogs.dion.ne.jp/mocal/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★既に出欠連絡を送られた方へ、再度のメール配信をお許しください。★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本日の一言■
次のKOKの交流会は、9/9までありませんので、しばらくお休みモードに入ります。
と言う事でメルマガ発行にも夏休みを与えたいと思うので、今週木曜日の配信を
休ませて頂きます。次の配信は来週月曜日、9/4となります。
そして9/16のKOKキャプテンのトークライブと、10/7の初参加者交流会の
開催案内を新着情報として紹介致します。
9/9の女性交流会も只今参加者募集中です。参加者全員にギフトカードを
プレゼントする大盤振る舞いも行ないます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★キックオフ関西の8月は相互リンクを増やすキャンペーンと致します★
皆さんの運営するホームページやblogにURLやバナーボタンを貼って頂ければ
当会のHPでも皆さんのホームページやblogをリンク集のページで紹介いたします。
相互リンクして頂いた方には、参加費の割引と言う特典もあります。
早割を逃した場合には、リンク割引で参加費が安くなります。
例えば、ビジネスマン名刺交換会は常時、割引料金で入れます。
詳しく内容やバナーボタンについては
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page029.html をご参照ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
交│流│会│情│報│■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
─┘─┘─┘─┘─┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃1 ┃9月9日(土曜日) 「ファッションがビジネスの戦略になるって考えた事ありますか?」
┃ ┃ 第11回 女性交流会のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
★キックオフ関西3周年半記念の一環と致しまして、9/9の女性交流会にご参加頂いた
皆さん全員に「全国共通のギフトカード(VISAの予定)」をプレゼントします。★
日時:2006年9月9日(土曜日) 18:30〜21:00 交流会 21:30〜 懇親会
★懇親会は希望者のみ(別途2000〜3000円程度予定)★
場所:大阪産業創造館 17階 b-platz Aルーム (大阪市中央区本町1-4-5)
参加費:2000円 (必ず1000円札2枚 又は 2000円札1枚で)
(懇親会費は別途となります。大体2000〜3000円くらいです)
■1万円札や5千円札のお支払はご遠慮願います。おつりに苦慮していますので■
参加対象:大学生以上の女性であれば、年齢・職業に関係なく誰でも参加できます。
テーマ:「優れたビジネスパーソンのためのもうひとつのコミュニケーション!」
〜コミュニケーションツールとしてのファッション〜
・・ファッションが、「ビジネスの戦略」になるって考えた事ありますか?!・・・
講師:鷺本 晴香さん (株式会社Meta Design Deveropment 代表取締役)
★鷺本さんのプロフィールにつきましては、下記をクリックして頂ければ閲覧できます。
http://www.meta-d.com/profile.htm
3ヶ月に1回、参加者を女性に限定した女性交流会。今回は9月9日の開催です。
キックオフ関西で「ファッション」を題材に取り上げた事って実は一度もなかったのです。
今回は初めて「ファッション」をテーマに「ファッションがビジネスの戦略になる」と言う
お話を中心に、女性の皆さんに、ちょっと違ったファッションの話を行ないます。
今までお昼の開催が多かったので「お昼は仕事なので参加できないよ!」とお嘆きの
皆さんのために、今回は夜開催に致しました。また終了後は懇親会も行ないます。
女性の皆さんのご参加をお待ち致しております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★第11回 女性交流会の参加申込方法・会場までの地図など
開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page033.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃2 ┃9月9日(土曜日) 「これはコーチング・リーダーズ・スクエアとの共催企画です」
┃ ┃ 仕事の楽しさは上司次第!だから・・<部下力・実践編>勉強会
┃ ┃ 「コーチングアップ!上司を動かすフォロワーの力」のご案内
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
KOKメルマガ読者の皆様
こんにちは、コーチング・リーダーズ・スクエア(CLS)の正田です。
お盆、皆様はどちらでお過ごしですか。
9月9日(土)は、川崎のコーチ・吉田典生氏による「部下力・第二弾」。
今年1月、初めて吉田氏による「部下力」セミナーを催したところ、
若手〜中堅ビジネスパーソンを中心に大変なご好評をいただきました。
ご要望にお答えし、「部下力<実践編>」。
今回は、「こんな上司にはどうしたらいいの?」という、具体的なお悩みに
解決策を提示してくれる予定です。
あなたが輝くために、上司の協力は不可欠。敵に回すより、上手に味方に
つけて楽しいビジネスライフを送りたいですよね。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
■タイトル コーチングアップ!上司を動かすフォロワーの力
■日時 9月9日(土)13:30〜16:30
■会場 大阪産業創造館 6F 会議室E
(地図 http://www.sansokan.jp/map/)
■内容
□上司をコーチする力をつける Part1
フォロワーに必要な力を明らかにする
●卓越した貢献、ふつうの貢献、ダメな貢献
●卓越した批判、ふつうの批判、ダメな批判
□上司をコーチする力をつける Part2
どんな上司にも建設的に対応する方法をみつける。
●猪突猛進イノシシ型上司
●盛り上がるだけのモンキー型上司
●気を遣い過ぎる借りネコ型上司
●賢いけど棘があるAIロボット型上司
■講師紹介
吉田 典生(よしだ・てんせい)氏 1963年 三重県伊勢市生まれ。有限会
社ドリームコーチ・ドットコム代表取締役。
ICF(国際コーチ連盟)マスター認定コーチ。関西大学社会学部社会学科マス
コミュニケーション学専攻卒。90年以降、フリーランスのジャーナリストとし
て主に企業の人事戦略、人材開発、雇用関連分野で取材、執筆活動を展開。20
00年8月、有限会社ドリームコーチ・ドットコムを設立。現在は企業経営者、
管理職の個人コーチ、企業内コーチ育成と企業内コミュニケーション改革を支援
するコーポレートコーチとして活動。著書『40歳からの人生を簡単にする99
のコーチング』(講談社プラスアルファ新書)『部下力―上司を動かす技術』
(祥伝社新書)、『なぜ、「できる人」は「できる人」を伸ばさないのか』(日
本実業出版社)。最近著は『「できる人」で終わる人、「伸ばす人」に変わる人』
(日本実業出版社)。
■主催団体:関西異業種交流会 KICK OFF KANSAI
企業内コーチ育成団体コーチング・リーダーズ・スクエア(CLS)
■参加費:KOKメルマガ読者の方特別料金3,000円、一般4,000円
CLS正会員は2,000円(正会員入会には年会費5,000円が必要です)
※CLS正会員の方は今回料金改定をさせていただきます。講師遠方よりの来阪
につき、ご了承ください。
■お申し込みはこちらから
http://c-l-s.jp/contents/benkyou/cls.cgi
【重要】※「その他」の欄に「KOKメルマガ会員」とご入力ください※
■終了後、1Fカフェにて懇親会もございます。講師にどんどん質問できる機会。
ふるってご参加ください。
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃3 ┃9月16日(土曜日) 「前代未聞!キックオフ関西のキャプテンが講演をやる?」
┃ ┃ KOKキャプテンの最初で最後のトークライブのご案内【新着】
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
異業種交流会の代表者と言えば、開催する交流会を企画したり広報したり演出したりと
司会をする事はあっても、はっきり言って裏方的な存在の1人に過ぎず、大勢の人前で
話す事はあまりないと思います。でもこの「キックオフ関西」参加した人の中には
「キャプテンの交流会運営の本音」や「キャプテンにとって異業種交流会とは?」
と言う質問をよく受けるようになりました。7月に鹿児島で初の講演会を行なってきた
勢いで「一度講演会をやってみようか?」と思い、KOK3年半で初の代表者が語る2時間の
トークライブを行なう事に致しました。初参加者交流会で30分間「交流会のルール」に
ついて熱く語る事はあっても、長い時間のトークとなるとKOKの交流会では初めてです。
当日は「参加者の前で初めて語るお話」や「異業種交流会とは?」と言う話、この日だけ
しかお話しない門外不出のお話、またキャプテンが現在取り組んでいる、鹿児島県の
とある町の地域活性化プロジェクトについてKOK参加者に初めて語ろうと思ってます。
お時間のある方、下手なお話になるかもしれませんが、是非ご参加頂き、最初で最後の
お話を聞いて頂ければと思います。
異業種交流会運営者が熱く語る講演会
「KOKキャプテンの最初で最後のトークライブ」
〜キックオフ関西って正直に言うと・・・・・〜
日時:2006年9月16日(土曜日)
(開場)17:30 (講演会)18:00〜20:00 (懇親会)20:30〜
《時間は多少前後する場合があります。必ず最新情報をチェック願います》
場所:インキュベーションオフイスCHIKOあきんど本町5階
(大阪市中央区本町4丁目5番24号 本町朝日ビル5F )
開催協力金(参加費):1000円
(懇親会費は別途となります。大体2000〜3000円くらいです)
■1万円札や5千円札のお支払はご遠慮願います。その場合は入場をお断りします■
参加対象:大学生以上であれば年齢・職業に関係なく誰でも参加できます。
またキックオフ関西に参加した事のない方の参加や、これからキックオフ関西の
交流会に参加を考えている方の参加も大歓迎です。
■U-30、士業、女性、名刺交換会などの各交流会の枠を超えて
是非皆さんにご参加頂きたいと思います。
★交流会終了後は懇親会も行ないます。
参加者定員:特にありません
(但し、消防法に定める人数を超えた場合は、参加受付を打ち切ります)
(服装)普段着ている服装でOKです。ノーネクタイでお願い致します。
■当日のお話する内容(予定です)■
●キックオフ関西を3年半運営してきての本音やウラ話
●キックオフ関西にとって最も重要な事とは?
●「異業種交流会」をもっと楽しく参加する方法とは?
●今、過疎の町に本当に必要なものとは何か? 他
☆キャプテン曰く「当日は古館伊知郎風に喋ろうかな?」とか
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★KOKキャプテンの最初で最後のトークライブの参加申込方法・会場までの地図など
開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page063.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
┃4 ┃10月7日(土曜日) 「3ヶ月ぶりの初参加者限定の交流会です。」
┃ ┃ 第15回 初参加者交流会のご案内【新着】
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……
日時:10月7日(土曜日)
【昼の部】《交流会開始時間》13:00〜 《受付開始》12:30
【昼の部】《交流会開始時間》17:00〜 《受付開始》16:30
場所:SOHO LINK 長堀(昼の部・夜の部共通)
(大阪市中央区南船場1−11−9 長堀安田ビル2階)
参加費:《昼の部・夜の部共》 2000円
(必ず1000円札2枚 又は 2000円札1枚で)
(懇親会費は別途となります。大体2000〜3000円くらいです)
■1万円札のお支払はご遠慮願います。おつりに苦慮しますので■
定員:各回20名限定
参加対象者:・異業種交流会自体に初めて参加される方。
(他の異業種交流会に参加されていた方でも当会が初なら参加可能です)
・当会の異業種交流会に初めて参加される方。
・過去に当会の異業種交流会に1度だけ参加したことのある方
(但し初参加者交流会参加経験者は除きます。)
服装:スーツでなくても普段着ている服装でOKです。
2003年11月に第1回の初参加者交流会を開催しまして、遂に14回目となりました。
この初参加者交流会に参加して仕事の面やプライベートの面でレベルアップさせた方や
KOKの顔になった方、起業された方などいろいろな方々がこの交流会に参加されました。
またいろいろなご意見も頂きました。それらの意見やスタッフからの視点も考慮し、
今年から内容を一部リニューアルする事に致しました。大きな改善点は
●今年から基本的に1月・2月・4月・5月・7月・9月・11月に1日ずつ昼と夜に開催
●昼・夜ともに定員を20名限定
●夜の部のテイクアウトの料理を撤廃いたしました。
このような内容で2006年の初参加者交流会は開催致します。
2006年10月の初参加者交流会は、いつものCHIKOあきんど本町から飛び出しまして
初めて長堀橋にある「SOHO LINK 長堀」にて交流会を開催致しましす。いつものように
各回20名に参加者数を限定致しますので、全参加者と交流しやすい雰囲気に致します。
異業種交流会で自分自身を変えたい方のご参加をお待ち致しております。
今回も参加者が多い事が予想されますので、各回定員制にしたいと思います。
昼の部か夜の部、どれか1つにて、ご参加をお願いしたいと思います。
2つ以上の参加は不可と致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★第15回 初参加者交流会の参加申込方法・会場までの地図など
開催概要につきましては、下記のURLをクリックの上、ご参照下さい。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page011.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KOK事務局よりメルマガ購読者の皆様へmixiのご協力依頼■
今、巷で噂のmixiに「KICK OFF KANSAI」のコミュニティを設置しております。
現在、当会のコミュニティのメンバーの強化のため、只今当会のコミュニティの
メンバーを募集しております。いずれはこのコミュニティを使った事も計画中ですし
近いうちに、士業やU-30、女性などの各交流会のコミュニティも検討中です。
mixiの KICK OFF KANSAI コミュニティは次のURLです。(mixi加盟者のみ閲覧可能)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=574682
ちなみに、キャプテンのサイトは本名の「空 智浩」で出てきます。(マイミクも募集中!)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2766279
当会のスタッフもほぼ全員加入しております。そこでKOKメンバー同士で
マイミクを増やしませんか?
★★キックオフ関西のコミュニティのトピックにつきまして、只今書き込み募集中です★★
●「KOKのコミュニティ内でマイミクを増やしましょう」
(一度KOKで出会った人がKOKのコミュニティにきっとといるはずです。)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6506858&comm_id=574682
●「KOKで最も印象に残った交流会は?」
(KOKに参加して最も印象に残った異業種交流会を書いて頂ければと思います)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6383205&comm_id=574682
あと「mixiに入りたいけど、招待状が無いので。。。」と言う方は、キャプテンのアドレスに
メールをお送り頂ければ、招待状を送ります。但し、KOKの交流会に参加した事のある方
に限りたいと思います。送り先は、daimajin-sora@rio.odn.ne.jp
(必ず名前を書いて下さい。匿名の場合は送りません。スパムメールでは無い事を
判別しやすいように、件名欄には必ず「mixi招待状」と書いてお送りください。)
提│携│団│体│の│交│流│会│情│報│■□■□■□■□■□■□■□■□
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘━━━━━━━━━━━━━━━━
提携団体の交流会情報は、下記のURLにて情報を紹介しております。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page055.html
★今週の掲載情報★
・9月2日(土曜日) ONLY ONE 6周年記念(第67回)オンリーワントーク
『セルフ・ブランディング 〜自分らしさは自分で創る!』のご案内
《ONLY ONE 代表 岡本 和久さんより》
・9月2日(土曜日) 第5回はじめて交流会に参加する人のための交流会
「Rookies 5」のご案内
《関西交流ネットワークくろすろーど代表 俵原 剛志さんより》【新着】
・9月15日(金曜日) 起業家交流会ビジネス向上研究会 9月定例会のご案内
《ビジネス向上研究会 笹原 隆生さんより》【新着】
・9月18日(月曜日) サンライトの9月のバーベキューのご案内
《サンライト 五十嵐 厚司さんより》
■以上の情報の詳しい内容につきましては、下記のURLにて紹介しております。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page055.html
ビ│ジ│ネ│ス│ セ│ ミ│ナ│−│情│報│■□■□■□■□■□■□■□■□
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスセミナー情報は、下記のURLにて情報を紹介しております。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page058.html
★今週の掲載情報★
・8/31(木) かしこい資金調達セミナー
〜がんばれ中小企業〜これだけやればバッチリ!!〜 のご案内
《久保総合会計事務所 小川 愛鐘さんより》
・9/26(火) 「創業・開業支援セミナー」失敗しないための経営基礎知識のご案内
《はなだ会計事務所 和田 典子さんより》【新着】
■以上の情報の詳細につきましては、下記のURLにて紹介しております。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page058.html
カ │ル│チ│ャ│−│情│報│■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カルチャー情報は、下記のURLにて情報を紹介しております。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page056.html
・9月2日(土) 色彩セミナー講師養成講座のご案内
《色彩舎 高橋 佐代子さんより》
・9月2日(土)〜 人を動かす!真のリーダーを目指す人のための
コーチングスキル実践セミナーのご案内
《TEAM−EXE(チーム・エグゼ) ナカムラトモコさんより》
・9月13日(水) パーソナルカラーアナリスト体験講座のご案内
《色彩舎 高橋 佐代子さんより》【新着】
・9月23日(土) 色彩フェスティバル ミニセミナーコレクション 2006秋のご案内
《色彩舎 高橋 佐代子さんより》【新着】
■以上の情報につきましては、下記のURLにて紹介しております。
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page056.html
■───────────────────────────────────■
■セミナー・イベント情報への投稿募集
■───────────────────────────────────■
【2006年4月よりルールの改定を行ないました】
このセミナー情報は基本的に情報は一般から広く募集していましたが
一部投稿者のマナー悪化により、当方の定めるルールを見ずに原稿を書いてきたり
また意味不明な活動をしている団体からの投稿など、秩序が乱れ始めました。
そこで2006年4月より、投稿者の資格に際して下記のように改めます。
●当会に参加した事のある方
●当会の交流会で講師を務めた事のある方
以上に投稿者を限る方向でルール改定を致します。
********************************************************************
お問い合せ・投稿原稿の送り先は、
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page031.html をご参照下さい。
●原稿は1通のメールにつき、1件と致します。
●よって2件以上の場合は、2通以上に分けてお送り願います。
●原稿の行数が40行を超えた場合は、有料と致します。
●投稿者のお名前については、フルネーム表記をお願い致します。
★キャプテン・編集担当より★
最近、清書原稿でない形で送られたり、送り主の名前の無い方の原稿送付が非常に
目立ちます。当方も編集に困っています。特に帰宅後、就寝前の少ない時間で
編集していますので、今後、上記に該当する情報につきましては、掲載を見送ります
ので、予めご了承ください。また初めて投稿する方は団体紹介を書いて頂きたいです。
(URLだけでもOK)怪しい団体でないか否かを見分けたいのです。
********(関西交流ネットワークくろすろーど代表 俵原剛志さんよりCM)**********
今回、関西地区の草の根系異業種交流会のうち、神戸のくろすろーど、大阪の
ビジネス向上研究会などが主催となり、「Rookies 5」と称して、9月2日に
神戸三宮で交流会・勉強会の初参加の方をターゲットとした交流会を開催します。
スペシャルミニセミナーとして、カラーアナリストの長谷川容子さんによる
「第一印象をUPさせるためのコラーコーディネート術」についてのお話もあります。
このイベントはオープンイベントですので、どなたでも歓迎します。
初めて交流会参加される方、この夏関西に来られた方はもちろん、交流会
参加歴に関係なく参加いただけますので、初心に返って交流会に参加したい方、
交流会の意義を再確認したい方にもおすすめです。
また興味のありそうな同僚や友人等がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください。
社会人の方はもちろん、就職を控えた学生のみなさんも歓迎します!
[ 第5回はじめて交流会に参加する人のための交流会「Rookies 5」 ]
■日時:2006年9月2日(土)17:30 開始〜20:30 終了予定
■場所:神戸市勤労会館 2F多目的ホール(神戸市中央区雲井通)
JR三ノ宮駅東口を東側へ徒歩5分、ダイエー三宮店の奥
http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/kinroukaikan/
■会費:1000円(飲食はありません)
■ミニセミナー
★テーマ1:
「交流会参加の心得〜交流会の参加を2倍楽しくする方法〜」
前半は関西の交流会の紹介と、交流会参加におけるアドバイス。
後半は参加者同士懇親を深めていただくイベントを用意します。
▼講師:俵原剛志さん(異業種交流会コミュニケーションサポーター)ほか
http://www.koryukai.com/
★テーマ2:
「2006年秋!第一印象UPのためのカラーコーディネート術」
▼講師:長谷川容子さん
(Harmony Colors カラーアナリスト&未婚者支援NPO法人花婿学校 講師)
http://www.hanamuko.com/
■主催:関西交流ネットワークくろすろーど(神戸)
http://www.atsumaroya.com/
起業家交流会「ビジネス向上研究会」(大阪)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kansaifc/ ほか
■協力:異業種交流会・社外勉強会情報2006「交流会ドットコム」
http://www.koryukai.com/ ほか
※名刺(自作OK)、筆記用具、太字のペン類をお持ちください。
※当日仕事等のない方はカジュアルな服装でお越しください。
■終了後、参加者有志で懇親会を行います。(費用別途3000円程度)
----------------------------------------------------------------------
参加希望の方はこちら…
参加フォームに必要事項を書いて送ってください。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P68762274
----------------------------------------------------------------------
▲必要事項の記入漏れがある場合、受付できませんのでご注意ください。
締め切りは、当日9月2日(土)14:00。
みなさんのご参加をお待ちしています。
★───────────────────────────────────★
関西異業種交流会 KICK OFF KANSAI 運営スタッフ一同
キャプテン:空 智浩 チーフスタッフ:小國 佳代 運営アドバイザー:藤井 晶子
運営リーダー:大和田 孝、竹原 加代子
スタッフ:武田 みさ、山下 満美、浅野 功、大前 和正、 川上 博史、川上 茂樹、
上之園 尚子、森川 法夫
HPアドレス:http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai
★KICK OFF KANSAI のメールマガジンは
まぐまぐ《http://www.mag2.com/》 ミニまぐ《http://mini.mag2.com/pc/》
E-Magajine《http://www.emaga.com/》 メルマガ天国《http://melten.com/Hello.html》
カプライト《http://kapu.biglobe.ne.jp/》 メルマ《http://www.melma.com/》
以上のシステムを利用して配信しています。
★-----------------------------------------------------------------★
関西異業種交流会 KICK OFF KANSAI メールマガジン★2006年8月28日号
〒541-0053
大阪市中央区本町4丁目5-24 本町朝日ビル6階 CHIKOあきんど本町内
発行者・編集者:空 智浩 daimajin-sora@rio.odn.ne.jp
★購読の解約手続きは下記のアドレスに送信願います。
us-120162@mc.melma.com
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2004-08-04
最終発行日:
発行周期:週1回
Score!:
-
点
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く