
子供と共に育つ “共育!!”
13歳、9歳の息子の親父です。5秒で読めて10秒味わえるメルマガを目指しています。500秒で読めるPDFもあるよ。発行者サイトからご自由にお持ち帰りください。
子供と共に育つ "共育!!"【報告2】
2005/02/2502/25 No.378
こんにちは!! そったく人モアイです。
【報告2】
"ただいまー。"
出張から帰って来たら、次男はもう寝かけ。
#目が半分つむっています。
抱っこしてベットに連れて行くと、
"おとうさん。"
"なに。"
"なわとびでしょうじょうをもらった。"
"へえ、よかったねー。何位やったん?"
"にい。"
と、話をして、ベットに下ろした瞬間に寝ていました。
報告してくれて、ありがとう。
いろいろ教えてくれて、親父は嬉しいよ。
子どもはお父さん、お母さんと遊ぶのが大好きです。
小さいお子様がいる方に紹介していただけると嬉しいです。
ピッときたら下記URLへ書き込んでください。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomonisodatsu/diaryold/20050225/
このまま返信してもモアイへメールが届きますよ。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
寅さんの実験テキスト欲しい人、はーい!
私の心の師匠の一人 フーテンの科学寅さんが
科学の実験テキストを分けてくれるそうです。
子供と実験を満喫してみませんか。
☆★---【幸せ上手は子育て上手】----★☆
<わが子はこんなに良い子だった!>
好奇心にあふれた賢い子は、お母さん・お父さんの
ワクワク・ライフが育てます
子どものために、まず、親が幸せになりましょう
学校生活の秘訣も
子どもの好奇心開発の鬼?「フーテンの科学寅さん」が
週二回のペースでお届けします。
http://melten.com/osusume/?m=20076&u=17021
☆★----★☆----☆★----★☆----☆★------★☆
☆━━━━━━…‥‥・・ ・ ・ ・ ・ ・
☆子供と共に育つ "共育!!"
☆読者数: 1036人 感謝をこめて、今日も発行。ありがとうございます。
☆メール: tnkk-h@amber.plala.or.jp
☆登録解除: http://tinyurl.com/59sh5
☆そったく人!?: http://tinyurl.com/2t2ku
☆小冊子プレゼントはこちら↓
☆楽天日記: http://plaza.rakuten.co.jp/tomonisodatsu/
規約に同意してこのメルマガに登録/解除する
メルマガ情報
創刊日:2004-01-14
最終発行日:
発行周期:毎日なりよ
Score!:
非表示
コメント一覧コメントを書く
コメントはありません。
この記事にコメントを書く